• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

スロポジさん

先日、久しぶりにスロポジ調整というか、見てみるか!とチェックランプのやつ繋げました。

因みに...私FC歴 24年

1度もコレ狂ったの見た事がありませんでした。
え?
赤?




赤?



赤だけ光ってる?
いや、皆両方つくか点かないかって......言うてたり書いてあるけど......いつも青.........しか




え(꒪꒫꒪⌯)





なんか状況把握出来ない私(笑)
え?いや、うーん
とりあえず、みんカラに質問してみる
チェッカーが球切れかもとの事。。。なので、んじゃあと バッテリー繋いでみました。


つくやん、青



はい、コンピューター壊れてるかもの話あったけども...コンピューター...もね、ウチの車6年前にフルコンになってて.........ね?


え?コンピューター壊れてんの?








今日も元気に走ってきました
FCさん...
2021年01月04日 イイね!

日常なのにクルマ

テーマは車になってて日記カテも車ネタ

何故かは読めばわかる
最近、流行りのワークマン
昔は実は結構行ってた。
あの、作業用のグローブ…何ていうんだろう。掌側がゴムでさ使ってると凄い臭いになるヤツ
あれ、Sサイズじゃないとアチコチに挟んだり 引っ掛けて仕事しにくかった事から今だ いつもSサイズ買うんだけど…ワークマンとかなら絶対あったから。なのだが どうも女性な雰囲気じゃない。そして、もうそこまで行かなくてもホームセンターとかで簡単に入手出来るし。と行かなくなり どうも苦手感。って、慣れないトコは入れないタイプ。で、最近末っ子連れてバイク用品にと買いに行ったから ちょっと大丈夫!と今朝行きました。
外バイトな長男へインナー探し&自分の防寒グッズ…


あ、財布忘れた
普段なら困らない。
電子マネー派だから。
ただ、さて困った
ワークマン使えない。。。レジに取り置き頼み 一度帰って戻ったら…

自動ドア入って即目につくレジ。
既に先程対応ではなかったオジサマが手に持って待ち構えてて 一瞬フリーズした私



え。



何故

こちらでよかったですよね?
的な事聞かれてる最中に 気が付く。

車か…
車しかないな。。。。。。。入る前に聞こえてきたからですね…





う、うるさくないもん


私の車 うるさくないんだからぁぁぁぁぁぁ
Posted at 2021/01/04 18:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | クルマ
2020年12月01日 イイね!

ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з

元々ハチロク乗りな方とお話



FCより古いのにハチロクはめっちゃおるのにFCが少ないと ぼやいたら


壊れやすい


いや!イメージだから!壊れないからね!


燃費悪い


そんな事無いよ。リッター7とかいくし。高速 きちんと走ればノーマルコンピューターでも10以上いくよ。ノーマルじゃなきゃ、もっといくのかも?


いや、リッター3でしょ



ノーマルで山とか走らないと そんな事なんないから!



いやいやいやいや、山走ってそれは 本当に痛い




いやいやいやいや、コンピューター変えたら そこまでいかんし。



苦笑いを返された



壊れませんから
そこらの、デッカイ ミニバンという名前の壁達程度には燃費もいくから。
18~これだけど 何とか 別に普通に生活出来るからぁっ。。。。



FC人口減らないで下さい…
何か絶滅危惧種みたいな扱いが…微妙です
そして、FCより古いのに沢山いるハチロクが ちょっと羨ましい(笑)
2020年07月24日 イイね!

連休

はい、連休になりましたねぇ
でも、梅雨真っただ中ですからねぇ
何か、降るのか降らんのか微妙な天気
全然バイクで出る~♪って感じでない

ので、降ってない朝早くに洗濯物回しながら洗車して終わったら朝一ちょいツーリングで近く迄出るつもりが長男がウダウダ言うので ソレ待ってたら結果お前の予定に合わせんでも行って帰って来ても大丈夫やったやんけ!だったんだけど…

結果的

末っ子起きたから一人で出掛けれない。
ちぇ。
でも、とりあえず車洗ってツーショット

かっけぇねぇ
もっと、きちんと並べたいけど…ウチのトコで並べたら邪魔。周囲道しかないから。そして、ウチで免許持ってんの自分だけ&基本的他人に運転させたくない派。なので何処かで撮影も無理なんで ツーショット これが限界で ちと悲しいねぇ。
で、末っ子起きたから バイクに乗せて欲しがってるけど 虫探しに車で連れてってやるから この微妙な天気では勘弁してくれよ。と近所へと久々車動かしたわぁw
何気に連休前のバイク通勤三日間は雨マークあったのに全く雨に降られずで過ごしたのに わざわざポツポツしてんのにタンデムで出らんでも。と…山

いや、小さな山でも海風が気持ち良くて…
ただ、ワタクシめ虫大嫌いなんだよねぇw
でも、結果 息子の今の狙い目 カマキリさんは見つからず。無事ノー虫で帰宅。
何か、でも別に本降りには全くならないままだなぁ…
Posted at 2020/07/24 15:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記
2020年07月05日 イイね!

日曜日

日曜日九州方面が心配な日曜日

土曜日は引っ越しやら ドタバタしたり久々に友人と私のオススメ店に遅めのランチしに行ったり…で日曜日はまったりしとくか。思ったものの先月平日休みを取って娘の引っ越し関連に付き合って足をしたりして 余った少しの時間にネットで気になってたバイクを見に。


いや、気に入ったねぇ
走行は多めではあるけども…でも、お前 カッコイイ♪惚れたー

からの十日くらい経った昨日跨りに行ってみた←前回はスカートで行った。思い付きで行ったから(;^_^A
で、お ウンウン、タンクをしっかり抱きかかえて乗るスタイル。やる気にさせますね。体の大きくない私だから辛くないんだろうけどw大男の乗るスタイルではないな。ネイキッドタイプで このスタイルで乗るのは不思議な感じだけど。

カフェレーサーっぽい雰囲気
けど、その雰囲気を 一番かもしだしてるミラーは私には危なそうなのでノーマルな感じの適当なのに交換&チェーンとバッテリーも交換を。
あ、バッテリーとミラーはサービスだって♪

バイク屋さん繁忙期なので実車は二週間はかかるとな。。。
でも連休に間に合う。連休前は会社にバイク通勤も可能だし楽しみが増えた。
で、その移動中に雨が降り出して窓を閉めてACを今年初冷房入れたら…
あら?窓の曇りが取れない???うっすらの曇りの為 ちょっと微妙だけど曇り取れてないよな。と体に当てたら風がぬるい。
そう、今の今まで実は暖房全開でしか使って無かったので曇り取れてて全く気が付かなかった。
いつもの車屋さん
連絡したら入れるヤツ持ってるらしいから自分の手持ちのガス持って行って来ました。ただ、あと一本ガス足りなかったんですけど…一応冷たい風は きちんと出るようになったンで月曜の出勤は曇らない窓で行けそうです
Posted at 2020/07/06 05:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | クルマ

プロフィール

「@親方コイちゃん 皆そんな感じになるんすかねぇ(;^_^Aどうしよっかなー」
何シテル?   06/18 21:10
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation