• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

旧車天国へ

行ってきました!
ってか、連れてって貰いました…

車高とか全然問題ないと思うけど…音がね…危険が危ないっ←意味不明
いやはや、何何 パトライトが低いパンダさん沢山!八王子からの応援のパンダさんいっぱい。やる気満々だなー。と人事で お友達に末っ子と二人で連れてって貰ってワクワク

で、気になったコレ

買いました♪
因みにシュアラスターの試供品もGet出来たけども コレはウエットティッシュ的で いつ使おうかなぁ。。。。
んで、早速今日 使ってみましたよー
ゼロドロップやCCウォーターみたく洗車後 拭きあげる前にシュッシュッして拭くタイプ
付属のマイクロファイバーで拭き上げろとなっています
が…マイクロファイバーってさ吸い取りはいいけど、何かキレイに拭きあげれないよね。。。と使うのやめようかと思ったものの…前に買った そういう簡易コーティングを拭き取り用のスポンジみたいなヤツが こないだ久々使ったら何故か吸わなくなってしまってましたので、そうなると洗車に使ってるタオルか いつものセーム皮で吹き上げになります…がセーム皮に水以外の物を吸わせるのは気が引けます。でも、洗車に使ってるタオル君 地味に これも吸いが粗い為ミラーとかイライラしてしまう物なので…今回は じゃあ とりあえず使ってみよう。と使ったが 全くにオススメしません
やはり吸うものの吸いが粗い。荒すぎて気になる…窓とかイライラ…ミラーは他ので拭き直ししました。
で、拭き上げた感じ…
やっぱ、乾いた状態で塗る物みたく劇的変化はわからず、キュッキュした触り心地なので頬ずりしたくならん………やはり乾いたボディにぬりぬりじゃないと ヌルヌルトゥルトゥル肌は手に入れられないか。

まぁ、どう変わるかなぁ

因みに、わたくしめ…細かくないんで 毎度 どれも前のコーティングは残ったまま 次をしてるので 劇的違いは わからんかも?と思うのに、結構違うので 今回も 洗車は水洗い。←だって大して汚れちゃいないし。
勿論、研磨系もねんど系も無し。

さて、違いは いかに。
多分明日には又雨の予定なので 近々 書けると思われー


あ、あと今日は旧車天国で入手したエアバルブキャップに交換しました。何故かBBSの日本はキャップなくて黒い自転車のキャップみたいなのだったし見目後ろは良くなったー。因みに、アンフィニなロゴのです。って、違うけど古いMマークは もっと違う訳で 仕方なしコレです
ローターがついたヤツ持ってるけど勿体無くて使えないんですよねぇ(;^_^A
Posted at 2016/11/22 11:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | クルマ

プロフィール

「@親方コイちゃん 皆そんな感じになるんすかねぇ(;^_^Aどうしよっかなー」
何シテル?   06/18 21:10
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
6789101112
131415 1617 18 19
2021 2223 242526
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation