• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

読書ネタです

普段、どちらかと言えば活字ばかりの本のが多いかなぁ?な私の本棚ですが…
今回、ちと どっかに載せたい!と思った本は

漫画。
ずっと、読みたいと思っていたのに何処の本屋にも全て揃ってるとかないし古本が 何と新品より高い事になってて 気がついたら楽天にあったので即Get

全てが良い終わり方をしていて実際には こんなばかりでは無いのは それこそ活字ばかりの本で読んでいるんですけど…コレは全て明るい終わりで読みやすいと思うからオススメ
私達は人間を育てていて自分も 人間で沢山難しい事にぶつかるけども…
ちゃんと、育てられなかった子供が大人になっても こうして相談出来るとこも有り…沢山の人が関わってくれる
そんな所が本当にありますよ。と、、、



子供の未来が全て 明るくありますように
Posted at 2016/08/30 11:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常? | 暮らし/家族
2016年08月28日 イイね!

交機の覆面パトカー

今日、凄い久々に まともに小田厚乗りました。
こないだ、大磯PAに入りたくて二宮から乗って大磯で降りたけどね。これだと無料なんです♪

は、オイトイテ

大磯から乗り、少し踏み込んで加速したら 次の緊急用の路側帯に止まってましたて……あれさ、何でか ピンときますよね?
走っていても止まってても、これ 覆面だー。って。
しかも、今回止まっとったもん。バレバレやん
絶対、お前!と思ってたら何か遥か後ろで動き出した気がしてたら気が付くと一台挟んだ後ろにおるやないかーい
右側を早々来た車がおった時に一時だけフロントグリル内の回転灯回してたのに気が付くと 消して 一台挟んだ後ろに ずっとおる。
けども、私め 飛ばしません
よく、加速すると 気が付くと広報に白バイとか覆面やら パトカーが来ます。。。
が、見事に ワタクシめ いっても法定速度+10キロ程度なので そのうち飽きて消えてくんです。
なので今回も、適当に75キロ巡航
何も気にしません。前が つまれば おるの知ってても 同じ速度で走って大丈夫なら抜きます。だって法定速度だもん。
気にしません
皆がトロトロ走るパトカーに付いていこうが法定速度ならば平気でねいてくのがワタクシ。

今回は、何だか ちょっと 詰まりまくって 微妙な感じだったので 遅いなー。と思いつつ60くらいまで落ちたら覆面さん右側行ったなー。思ってたら そのうち路側帯に真っ赤っかに回してBM捕まえてマシタ。

きっと、加速音から出てきたのに その割に走らなかったから右側飛ばしてった奴に標的が変わったんだねー。
飛ばしてなきゃ捕まらなかったのです。

まぁ、運が悪いっちゃ悪いんやろけど根本法定速度ならば捕まらないんだから。己が悪いのだよ。



てか、何故に 覆面に気が付かないで ぬいてったんやろねぇ。。。
ほんの一時の速度超過で左に入って スーっと流れに添ってれば捕まらないし。←追い抜きで少し出すぎたやー。で落とす程度ならば スルーしてってくれたよ?
抜いてく時に、あ。と思って右側の流れから脱して左の流れに乗ったら 自分の前の車へと標準合わせてバイバイしてくから。
基本的 流れにしか 乗ってかない。あまりな流れにも前車ぬく間しか流れには乗らずに 一ヌケするし、ずっと追い越し走る事もしませぬ。。。
何処走ってても 目に付いちゃうだろし(A;´・ω・)

皆さま、安全運転しませうー
Posted at 2016/08/28 23:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

少し古い車のブームだそうです

で、ウチ(家)って めっちゃ交通量の多い道にって、車も その道沿いに止まっています。挙句に今なんて 隣の敷地が空き地。丸見えの車
因みに自分家側には路側帯さえ人一人分ギリ。そんな道路なので しょっちゅう渋滞中。そんな道ですが人も結構通るし自転車も通る道路です

ここ、最近 よく アチコチで中高生。どうかすると小学生にまで RX7格好良い。FCかっけぇ!と叫ばれますが…

数日前

目の前通る中学生に FCかっけぇぇぇっ!!



何か、とっても人気なのね…(;^_^A
珍しい色ですし…
特に、尚更 マナー良く走らなくては。と思うのです。
若い子達に、スマートな車の乗り方をしてもらえればな。と思います

私が、まだ中学生くらいの頃は走り屋ってぇのは お山の道を借りていて一般車来ると退けて 怒鳴られたって ペコペコ頭を下げゴミ拾って事故した時も箒とちりとりを持ってる奴が絶対何人もいて しっかり片付けて帰っておりました。
そして、一般道では 飛ばさない人達でした。こんな車だからこそ道を譲ってあげるんだぁ。っていう素敵 お兄さん&おじさんが沢山いました
まぁ、そこらへんの人間だけしか知らないから、ヨソで どうかは知りませんけど…

そういうのが格好良く見えたんです。
当時は二輪好きだったのに、その格好良さから 四輪の人ら かっけぇ♪から入ってったのです。

だからこそ、そこを残していきたい。



あとねーーーー、もうね アチコチで 見た!が多くて 家バレバレすぎて 下手な事して車に仕返しとかされたら嫌じゃーん。今、変な人多いし。


でもさ、本当にね
皆、安全運転やったら 事故減るし イライラせんやったり、譲って貰えて嬉しかったり、車乗るん もっと楽しいんやないかなー思うの
Posted at 2016/08/28 10:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

趣味が合うぜ!

今日は末っ子小学四年生と、家について語る

デカゴキが出る件からの引越したい!話からの、母は車と寝るのだよ!倉庫とか工場に住む!

えー、そんなの出来ないでしょー?

と言うから、いいやー。昔テレビに 自分で風呂とか置いて結構いいとこの都内で30000円とかの家賃で暮らしてるの見たんだよ!
部屋とか作って暮らすの!
と言ったら……
俺は、こういう部屋でハンモックで寝る!


と、2人で熱く語り合ったのです

いやね、普通は は?バカなの?とか無理だよ。とか言われるし、やだ。とも言われる訳ですよ。

ウチの末っ子は わかるヤツだぜ!

と私 嬉しいのです♪
お金貯めよ。
その為には やはり深夜バイトなんだけどなー。何かないかなー
Posted at 2016/08/10 23:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

コワイです

再び今日セル うんともすんとも言わず やっぱりアクセに戻して回せば回りました。

ナニ…何なの

セル ピンなのか?????

恐いんですけど。
でも、なるのは半日以上放置後 なりまして…買い物行って出てきてからは普通…何なのか(ーー;)
Posted at 2016/08/09 18:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | クルマ

プロフィール

「@親方コイちゃん 皆そんな感じになるんすかねぇ(;^_^Aどうしよっかなー」
何シテル?   06/18 21:10
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 234 56
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation