• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

困った

いや、聞く人がおらん

ってか、いっぱいおるけど聞けんってのが実際だけどw

ハイマウントストップランプがLEDつけるとスモール化してしまう
でも、何故かLEDでないのつけると他のテールの電気持ってってしまうwwww
ブレーキつけたら全て ちゃんと点くが スモールで真っ暗。ナンバー灯だけになる。

で、仮設的に思ってたのは
LEDって省電力。
って事は もしかして スモールで コイツ LEDならば点いてしまうだけの電気が流れっぱなしになってるんでないか。
で、実際テスター使ってみたら テールのスモールと同じだけの電気がきてる(-_-;)普通の球ならコレでは 何故か点かない。でもLEDだとついてしまう。
因みにブレーキ踏んだら どれもテスター目一杯の電気が ちゃんときてる。(子供に踏んで貰って試した)

えええええ


っと、、、、コレ どうしたら 元のちゃんとブレーキで光るように出来るかってトコ
普通の球そこだけ入れたら見事にテールがスモールが点かなくなる。でもLED入れたらスモール化しちゃう。。。


ええええっと、何か抵抗????じゃないけど いる?
あ、因みに きちんと LED化した時にウィンカーがハイフラならんように 入れてる。。。。けど…ココ どうしたら 良いんだろう。
LEDで ここ以上の電気こないと点きませんよー的な感じなら良いんだろうけど…


あああああ、ワケわかんねぇぇぇぇぇ





ってか こんな生活だから 可愛げないのだろうか
いや、てか それ以上に性格とか人間的 問題か…







はぁぁぁぁぁ



自分トコで聞けばいいんだろうけど…そんな話す暇って 何処。。。
あたし 現場の方でご飯食べて無いし…難しいなぁ…
Posted at 2018/01/14 13:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ

プロフィール

「@親方コイちゃん 皆そんな感じになるんすかねぇ(;^_^Aどうしよっかなー」
何シテル?   06/18 21:10
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation