• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいがんの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

配線整理(中途半端編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピラー側の配線を配線どめでぺたぺた
ドア側はもう適当にだらんとしてるので写真撮ってない
2
グローブボックス裏の配線にタイラップで止めるまで
ETCの取り付け位置がちょっと考え中でここまでストップ
足元にあった配線を足奥側にしただけの作業
3
ETCは灰皿に仕込むのもありかな
それなら配線もかなり隠せるんじゃないかな
ドラレコ用のシガーソケット電源をどこに隠すかと、ヒューズボックスからの配線をどう隠すかも問題ね
グローブボックス下とか裏ってうまく引っ掛ける所なさそう
この辺きっちり綺麗にやってくれるならショップで工賃かかるのもしょうがないなと思った
ロドスタは適当に裏に押し込んてタイラップでまとめて終わりだったw
運転席側と助手席側での作業の違いもあるかもだけど
次はオーディオにAUX仕込む時にまとめてやるんじゃないかなと
あと適当につけたドリンクホルダーが外れない問題もどうにかしたい
なんでついたのにはずれないんだ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席雨漏り(ルーフモール)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

AUXオーディオ追加

難易度:

リトラクタブルキーカバー装着!

難易度:

樹脂パーツにWAKOS スーパーハードを施工

難易度:

オイル変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぶいがんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2023/12/29 ろどすたからのロータリー マツダ好きなの?
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017/12 ドキドキワクワクなろどすた生活はじまるよ 2023/12 ろどすた生活は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation