• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futsumakoのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

カングージャンボリー2024に行ってきました。

カングージャンボリー2024に行ってきました。
チケットは購入していたものの、行けるか判らなかったので開催日が近づくにつれソワソワしておりました…。 休日を何とか取ることが出来たので、仕事を終えたのちに移動開始! リアラダーにハンギングを仕掛けておりましたので、80km/hでクルコン固定。 第1通行帯や追い越し車線を走るカングー達を見ながら、新 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 00:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

カングージャンボリー2023参加してきました

カングージャンボリー2023参加してきました
10月15日のお話ですが、ルノーカングージャンボリー2023に参加してきました! はやり病のお陰で昨年が初参加でしたから、二度目ですが…年に一度のカングーのお祭りということで気合が入りますよね。 昨年と同じ時間帯に現地着しましたが、カングー渋滞は久しぶりのリアル開催となった昨年に比べると少し落ち ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

北海道の破壊力たるや…^^;

北海道の破壊力たるや…^^;
少し時間が出来たので、北海道にクルマ旅をしてきました(*^^*) 最近You Tubeを観る機会が増えまして、旅に出ようと思ったキッカケもバイク乗りの方が北海道ツーリングをしているのを観たためです。私事ですが、ただ今絶賛有給消化中でして9月から次の職場に決まってますが、少し状況が似ていたことも決意 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 18:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 旅 | 日記
2021年02月07日 イイね!

ルーテシア良かったです。

ルーテシア良かったです。
レンタカーでルーテシアに乗る機会があったので通勤等で使いましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。1トン少しの軽い車体にカングーと同じ1.2リッターターボが積まれており、加速も良いしステアリングの反応も軽快! まあ〜猫足ですね。スタッドレスの不快なフワフワを意識させず、かと言って妙な突き上げも無くコー ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 23:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。 ルノー カングー Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ クルールのブルードラジェです。 無駄な装備は一切ないから余計な弄りをする気を起こさない、子供が付ける小キズなど気にしなくて済む佇まいとツール感、そして貨物車だけど何気 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 02:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月19日 イイね!

ハイブリッド車よ道を開けたまへ

ハイブリッド車よ道を開けたまへ
初期型XDは単一グレードでBOSEシステムや電動ルーフが奢られており装備が充実していた。改良後のディーゼル音エンハンスやGベクタリングコントロールは付いていないが、改良後や新型とのキャラの違いは出ていると思う。2.2XDは乗ったら病みつきになる。
続きを読む
Posted at 2019/06/20 00:12:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月19日 イイね!

MAZDA3 RC

MAZDA3 RC
タミヤからMAZDA3のRCが出るみたいですね。1/10モデルだから、部屋に飾っても目立ちますね! BM型はこのテのモデルが1/43ミニカーしか無いからなぁ。羨ましい限りですよ~新型オーナー様。 だけども、ディーラーで試乗した新型1.8XDは、馬力とトルクが1.5Lクラスかと思う程抑えられてい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 23:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月11日 イイね!

タクシーもマナーがねぇ…

タクシーもマナーがねぇ…
広島でタクシーの業務妨害で逮捕された人が居るようです。 たまたま、午後6時頃のニュースで放送されてました。 ただ、動画を観ていると…「えっ…何でよ?」と思ったのはオレだけなんでしょうか? タクシー側も先行車両より先が渋滞気味なのにも関わらず、右側へ寄って先行車両を威圧するように走行しているように見 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/11 00:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月15日 イイね!

売ったモノまで商品性向上

売ったモノまで商品性向上
リコールかと思ったら…、 …商品性向上のためのプログラムのアップデートでした。リコールの封筒でよこすから、少しビックリ。 プログラムのアップデート後の反応は、出だしのスロットルのレスポンスが滑らかになった?という感じ。 改良(対策)品てのは、前車の記憶だと言わなきゃ変えてもらえない ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 09:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2016年12月05日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2016 in OKAYAMA

MAZDA FAN FESTA 2016 in OKAYAMA
岡山国際サーキットに行ってきました。 AXELAが納車されてから来年5月で3年、一度は行っておきたいと思っておりました。 フォトギャラリーにアップしましたので、よろしければ観に行ってください。
続きを読む
Posted at 2016/12/05 13:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジャンボリー来ました」
何シテル?   10/27 08:21
・152系オーリスでDIY、サーキット、3短国道制覇と…やり尽くしましたなぁ。 ・アクセラXD(クロスディー)では、MAZDAの良さを知りました。 ・カング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真AC 
カテゴリ:写真ダウンロード
2020/07/02 12:07:30
 
カングージャンボリー2024 
カテゴリ:オーナーズミーティング
2019/08/08 12:20:01
 
Renault KANGOO 
カテゴリ:カングーの紹介
2019/08/08 00:15:53
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
クルールのブルードラジェです。限定色の抽選に当たりました。 無駄な装備は一切ないレス仕様 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
前後席大人がゆったりと座れるスライドドア付きのリッターカー。 1000ccでも登り坂を低 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のクルマ。 買い物および通勤仕様。 ノーマルの足まわりで、直線もコーナリングもキビキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ハイブリッドも魅力的だが、クロスディーに!! 図太いトルクが印象的。 乗り心地はしなやか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation