• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futsumakoのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

マツダミュージアムへ!!

マツダミュージアムへ!!
マツダミュージアムへ行ってきました。 色々な私事の絡みで、愛車の造られた場所を訪れる運びとなりました。 歴史から製造ラインの紹介まで、実際に見て説明を受けることができ、非常に面白い内容でしたよ! 徐々にフォトギャラにアップしていきますので、お楽しみください!!(^ ^)
続きを読む
Posted at 2015/06/02 01:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月30日 イイね!

輪止めのアップデート?

輪止めのアップデート?
皆さんは、輪止めのある駐車場を使うとき、輪止めにビシッとタイヤを密着させますか? それとも寸止めとか…、中には停め方なんて気するかい!…なんて人も居て、考え方もそれぞれですよね~。私はボディの左右をなるべく等分に空け、タイヤをビシッと密着させないと気が済みません(笑)。 で、…今契約してる駐車場の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 17:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

法定12ヶ月点検

法定12ヶ月点検
納車から一年が経ち、12ヶ月点検へ。 異常はありませんでしたが、クリーンディーゼルとはいえ、特有の音が少しずつ大きくなっているようでして…(゚ω゚)ゞ、初期化をしてもらいました。燃焼温度が高い割にはオイルも汚れは酷くないようです。 で、帰りに渡された…「人馬一体」うどん(讃岐うどん)。「一体感が増 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2015年04月05日 イイね!

そうだ、京都へ行こう!

そうだ、京都へ行こう!
タイトルのまんまですが…(^ ^) 先日、急きょ岡山まで行く機会がありまして、その折に新幹線を利用したんです。 やはり遠方へのドライブも疲れてくるようでして、「ああ、いいなぁ。と…」感じましたね。 たまたま二条城のプロジェクションマッピングの情報をテレビで知ったこともあり、京都行きてえなあとモン ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 17:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。 2015年 元日 フォトギャラ観てくださいね~。
続きを読む
Posted at 2015/01/01 08:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

大晦日だよ!

大晦日だよ!
今年もあと僅かとなりました! 皆様方、良いお年をお迎えください。
続きを読む
Posted at 2014/12/31 21:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

愛車紹介画像

愛車紹介画像
年末で色々忙しい時期となりましたね。 皆様方よい年を~! 新しい年を迎えるにあたり、愛車紹介画像を更新しています(^ ^) 会社の帰りに夕刻よりひたすら待ち。寒さが体に応えるけれども、気に入った画を撮るまで2時間近く。 広角レンズの性能と澄んだ大気のお陰で良いものが撮れましたよ。
続きを読む
Posted at 2014/12/25 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

社内車両監査…ホントに監査してんの??

私の勤めている会社で、通勤車両の管理番号チェックが近々あるとか。それに併せて不正改造車両のチェックもやるようです…。 外観ですぐに判るような、フツーにカナード付けたクルマがチラホラ。今までも定期的にチェックが入っているにもかかわらず、スルー出来ている(゚Д゚)…! なんだかな~。社会人のモラルとし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 12:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

月食

月食
お久しぶりです。 アイドリングストップ車特有の電圧の変化とはこのことかと…リレーは同期せんわ、デイランプは不調やらということを思い知りながら、休日はイルミの弄りばかりやっておりました(^ ^;)ゞ ACCからビャーっと配線する計画を頭の中で組み立てつつ…、今日月食じゃないの!?(゚Д゚) というこ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 21:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

カタログ値19.6km/lに近づく(゚Д゚;)

カタログ値19.6km/lに近づく(゚Д゚;)
本日、会社からの帰宅時にカタログ値に近い燃費を達成しました(^o^) 回生ブレーキとアクセルONを呼吸のように繰り返し、キャパシタに蓄電する方法です。 涼しいので途中からエアコンオフにしたという条件付きですが、街乗り10kmそこそこで長い信号待ちもあることを考えたら、良いですね!!
続きを読む
Posted at 2014/06/27 17:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンボリー来ました」
何シテル?   10/27 08:21
・152系オーリスでDIY、サーキット、3短国道制覇と…やり尽くしましたなぁ。 ・アクセラXD(クロスディー)では、MAZDAの良さを知りました。 ・カング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真AC 
カテゴリ:写真ダウンロード
2020/07/02 12:07:30
 
カングージャンボリー2024 
カテゴリ:オーナーズミーティング
2019/08/08 12:20:01
 
Renault KANGOO 
カテゴリ:カングーの紹介
2019/08/08 00:15:53
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
クルールのブルードラジェです。限定色の抽選に当たりました。 無駄な装備は一切ないレス仕様 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
前後席大人がゆったりと座れるスライドドア付きのリッターカー。 1000ccでも登り坂を低 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のクルマ。 買い物および通勤仕様。 ノーマルの足まわりで、直線もコーナリングもキビキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ハイブリッドも魅力的だが、クロスディーに!! 図太いトルクが印象的。 乗り心地はしなやか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation