• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futsumakoのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

メイドカフェに初入店(はあと)

メイドカフェに初入店(はあと)久々のブログ更新となります。futsumakoです。
皆さま連休はいかがお過ごしでしょうか?
中には本日より仕事始めの方もいらっしゃると思います。私の会社は6日(金)、7日(土)は本来なら出勤日となっておりましたが、震災の影響で全社一斉休業日になりましたので、まったりしておりました。(´c_` )

連休もこう長くなると、後半は何をしたらいいのか分からなくなり、引きこもらずに犬の散歩やらして動き回るよう努めておるのですが、ネタも除々になくなり…
何かすることは無いかと(゚~゚)考えあぐねていたところ、ひらめきました。
「…そうだ、メイドカフェ行ってみよう!」\(;゚∇゚)/
今やオタク文化といえば、世界をも席巻するれっきとした文化? その片鱗に触れてみようっちゅうことで…無理やり動機付けしてますが、"いいわけ"かこれは?「(ーヘー;) まあいい、社会勉強やで。

ということで、大須へ直行。私の場合、いつもだと靴とか模型を物色する場所なのですが、ここいらに以前からメイドカフェなるものがあることは友人のウワサ話などで知っていました。
初体験ちゅうのは非常に緊張するものですね。(゚ー゚;A 赤門交差点のキッズランド脇の建物2階に、窓から「メイド〇〇」と書かれた看板と「OPEN]のネオンが輝き、私を呼んでいる(笑)ことは以前から知っており、あれがそうかな~位に素通りしておりました。
んじゃ、今日は勇気を持って建物脇の階段を登って入店…かと思いきや、2階は薄暗い廊下が奥へと真っすぐに続き、突き当り手前に「耳かき」の看板が!!(゚o゚i)
あれって、以前事件で有名になった膝枕で耳かきっちゅうヤツですね?
こらあイカンっ! いきなりディープな場所だぞこりゃ!。メイドカフェっぽいのは、その耳かき屋の隣、階段を登って右手前奥(カーナビかい!)にありました。料金表の看板があったので見ると、男性2000円、女性1000円? メイドカフェって、喫茶店に毛の生えたようなもんだろ位に思っていたのでビックリしたのですが、取り敢えず聞いてみようということで入店。ヘ(* ゚-)ノ
そしたら、マッサージ屋やった!( ̄△ ̄;)

マッサージ屋のメイドさん(笑)から丁寧に教えてもらい、メイドカフェに到着!
画像はメニューと飲み物と愛用の赤サン! メイドさんや店内は撮影NGとのこと。
メニューにはカクテルなどもあり、酔えるっちゅうことも判明!!(ノ*゚▽゚)ノ
メイドさんが持ってきてくれたときに「ご主人様」に言う"ことば"を選べるのだが…ツンデレにしてみた。ツンデレもヤンデレもここに来て意味がようく分かった。勉強になったぞ!
つ~かオーリストみんなで逝くぞ!
って騒いでるのは俺だけか?
いや、a…さんだったら来てくれるかな!?
Posted at 2011/05/06 19:16:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

変わった地名

変わった地名Jムスにてピット待ちで暇だったので
ナビで付近を見ていたら…。
「峠」って、ここ街中なんだけどね。
地名で「〇〇峠」とかならよくあるけど、
「峠」の一文字…。
どんな由来があるんでしょか?
Posted at 2011/04/16 23:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

中華のLED

中華のLED某ネットショップで昨年7月に購入した20W型の
580mm蛍光灯LEDが逝った…。
点灯管を外して直ぐ使えるという説明に従い、
使用を続けていて今まで不具合はなかったが
数日前よりチラツキが始まり…
LEDってエコで長寿命がウリなワケなのだが、
ここまで寿命短いとお財布にとても優しくない。(=o=;)

中華製とはいえ安かったから飛びついたのが
イカンかったようです。
皆さんも気をつけてくださいね。
Posted at 2011/03/26 23:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

東北支援物資を集めるに際して感じたこと

東北支援物資を集めるに際して感じたこと本日、東北のグループ会社がある自治体の首長から支援要請があったようで、午後より急きょ私を含め幾つかの班に分かれ、食料や日用必需品などを購入するためにいくつかの店を巡りました。写真の通り、夕方には無事物資は集まりトラックに乗せて出発させることができました。
一般のお客様のことを考えると、とても大量に購入することとなりますので大変迷惑を掛けることは分かっています。ドラッグストアなどではケース売りを断られてしまいました。ですが、それでもやはり理解してくれるお店もあることがわかりました。T市大〇町の家電量販店の上にある食料品店の店長は、東北支援の旨を伝え、カップめんのケース売りをして頂けないかと頼むと、「東北支援なら全て100円均一で」と61ケースも売ってくれました。なんという太っ腹というか、粋な店長の計らいに「助け合い」とはこういうことなのだと感銘を受けた1日でした。
Posted at 2011/03/15 22:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

秋っぽく塗ってみた

秋っぽく塗ってみたポケ戦のガンキャノン量産型です。
マスキング使って迷彩っぽく塗ってみました。
仕上げのクリアが汚いのは大目に見てね。
狙ったわけではないですが、
時期的に紅葉も近いですよね~。
なんか秋っぽいと思うのは自分だけでしょうか(^ ^;)

あっ、スミ入れ残ってた…
Posted at 2010/10/07 23:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンボリー来ました」
何シテル?   10/27 08:21
・152系オーリスでDIY、サーキット、3短国道制覇と…やり尽くしましたなぁ。 ・アクセラXD(クロスディー)では、MAZDAの良さを知りました。 ・カング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真AC 
カテゴリ:写真ダウンロード
2020/07/02 12:07:30
 
カングージャンボリー2024 
カテゴリ:オーナーズミーティング
2019/08/08 12:20:01
 
Renault KANGOO 
カテゴリ:カングーの紹介
2019/08/08 00:15:53
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
クルールのブルードラジェです。限定色の抽選に当たりました。 無駄な装備は一切ないレス仕様 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
前後席大人がゆったりと座れるスライドドア付きのリッターカー。 1000ccでも登り坂を低 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のクルマ。 買い物および通勤仕様。 ノーマルの足まわりで、直線もコーナリングもキビキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ハイブリッドも魅力的だが、クロスディーに!! 図太いトルクが印象的。 乗り心地はしなやか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation