• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futsumakoのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

北海道の破壊力たるや…^^;

北海道の破壊力たるや…^^;少し時間が出来たので、北海道にクルマ旅をしてきました(*^^*)
最近You Tubeを観る機会が増えまして、旅に出ようと思ったキッカケもバイク乗りの方が北海道ツーリングをしているのを観たためです。私事ですが、ただ今絶賛有給消化中でして9月から次の職場に決まってますが、少し状況が似ていたことも決意に至ったんだと思います。勇気を貰えてヨカッタと思ってます。

景色も道もサイズ感がやはりハンパなかったです。それはもうキレイな風景ばかりで。
路程は、苫小牧→小樽→石狩(泊)→オロロンライン→稚内(泊)→宗谷岬→網走→東藻琴(泊)→斜里→羅臼→中標津→釧路(泊)→帯広→トマム(泊)→富良野→美瑛→札幌(泊)→中山峠→洞爺湖→函館(泊)でした。
トマムで雲海が見ることが出来たのは凄くよかったです。8月は暑いからあまり雲海見られないようですが、路程で煩わしく思っていた雨雲に助けられました。あと趣味の園芸で寄ってみた帯広の真鍋庭園は、売り場に野鳥が飛んでくる本当にキレイなお店でしたよ。
なかなか自分のクルマで行く機会も愛知からだと少ないと思いますので良い経験でした!

タイトルの破壊力…。景色も勿論凄いことからも来てますが、車両後方に吊り下げているカングーの可愛さをアップする(…と私は思っている)、マストなあざとアイテムであるカインズ製ジョーロもどきの先端が破壊されたことから付けました。まー予備持ちなので帰宅して交換し事なきを得ましたが。
ジョーロ先端の水が出るとこが外れた(回収できました)ワケですが、北海道の過酷な道路はジョーロをも破壊するのかと(笑)!
実はコレ、単に歩道のスロープ自体の縁が本州に比べて少し高いために、真っ直ぐ降りると擦ることに因るものです。雪国ならではの工夫なのでしょうか? ローダウン車みたく斜めに降りたら大丈夫でしたが、擦る音とか久し振りに聞いたのでオッサンなのに何かね〜とか思ったり(汗)。元気を貰えるクルマなので辞めるつもりはありませんが。

ただ今準備中ですが、雲海の様子など動画編集してアップする予定です。お楽しみに〜。
Posted at 2022/08/20 18:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 旅 | 日記

プロフィール

「ジャンボリー来ました」
何シテル?   10/27 08:21
・152系オーリスでDIY、サーキット、3短国道制覇と…やり尽くしましたなぁ。 ・アクセラXD(クロスディー)では、MAZDAの良さを知りました。 ・カング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

写真AC 
カテゴリ:写真ダウンロード
2020/07/02 12:07:30
 
カングージャンボリー2024 
カテゴリ:オーナーズミーティング
2019/08/08 12:20:01
 
Renault KANGOO 
カテゴリ:カングーの紹介
2019/08/08 00:15:53
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
クルールのブルードラジェです。限定色の抽選に当たりました。 無駄な装備は一切ないレス仕様 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
前後席大人がゆったりと座れるスライドドア付きのリッターカー。 1000ccでも登り坂を低 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のクルマ。 買い物および通勤仕様。 ノーマルの足まわりで、直線もコーナリングもキビキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ハイブリッドも魅力的だが、クロスディーに!! 図太いトルクが印象的。 乗り心地はしなやか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation