• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃパパの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

ムーンルーフ用シェードを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりの弄り(*´-`)

青空駐車なので車内は暑くて暑くて
気休め程度に、ルーフ用シェードを作ってみました

お気に入りのDAISOで購入
保温アルミシート
2
これを、ほぼ現物合わせで加工✂️

シートにコシがないので
配線通しで使ったアルミワイヤーで
コの字に補強
3
ルーフとシェードの間に差し込みます

フロントは、これにて終了
サイズは、730×250位だったかな?
4
続いてリアへ

フロント同様にワイヤー補強すると
不具合が、あったので補強なしで

不具合を考慮してサイズは、700×500位だったかな?
5
同様、ルーフとシェードの間に差し込みます

ルーフとシェードが連動するので作業性難
差し込み易いところまでルーフを開けて
6
取付後の状態です
効果のほどは???

シート裏にエアマット(プチプチ)貼った方が
良いのかなと思いつつも、とりあえずヨシ👈
7
で、不具合ですが

①ルーフ開時に、シェードと連動するのですが
シートがついていかない
→マジックテープのギザギザの方をシートに貼付け
シェードの生地とくっつくので解決

②ルーフ閉時に、シートがルーフに押されて
写真の様にたわむ
→マジックテープを貼付けしたいけど作業性が
難なのでどうにもできそうにない

とりあえず様子見で(._.)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BSM後付け

難易度:

ダッシュボードマット交換

難易度:

ヴェルファイア(40系)メーターインナーロアカバー取付方法(st942)

難易度:

撃墜事件による破損箇所を紹介

難易度: ★★★

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード ヴェルファイア30系 後期 40 ...

難易度: ★★

休日のDIYパート100(セカンドバッテリー&ソーラとか拡充)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「震度は下がってきたけど
相変わらず揺れは続く
断水も継続中
眠れそうにない…」
何シテル?   01/02 01:03
よっすぃパパです。よろしくお願いします。 ・ミラ(1994年~) ・ランサーCK2A(1996年4月~) ・プレマシーCREW(2005年5月15日~) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプスイッチを光るように♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 00:30:08
粘着弱しなシガレット増設+ USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 11:58:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2018.5月 千里浜にて 【MOP】 ・ホワイトパール(070) ・プリクラ+レーダ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【MOP】 ・ホワイトパール(070) ・フロントフォグ ・寒冷地 ・スペアタイヤ 【D ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ミニバンということを感じさせない 運転が楽しい車でした。 初期型でしたが、不具合やリコー ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になるにあたり購入 MTで楽しい車でした。 リコール隠蔽の対象になりましたが トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation