• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおしげの愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

ABS表示点灯原因判明(^o^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リビルト品のABSユニットへ交換しても、ハイドロリックポンプ回路異常が直らない状態でした。

リビルト会社(ドイツ?)に問い合わせすると、リビルト品でこの故障が出ると言う事は、旧デバイスでも同じ異常が出ていたはずとの指摘

まさにビンゴ!
その通りでした。

先方からは、ハイドロリックポンプを回すだけの電力供給が出来ないから異常が発生するので、ヒューズなど点検をするよう指示があり点検
⇒のヒューズがハイドロポンプモータへ電力を供給する回路
2
外したヒューズを見ると、黒くなり一部少しだけ溶損していました
3
裏側も同じ感じでした
4
この序でに、スポンジペーパーで清掃し導電性グリスを塗布

本日、MonotaRO15%オフだったので
平形ヒューズを発注
5
ヒューズを戻し試走すると、50km/h以上でもABS表示点灯せず!(^o^)
完全復活です!

なんとこんなところに問題があったとは想像もしなかったです

リビルト会社へお礼メールを入れたのも言うまでもありません(^^)
ほんと感謝です
6
OBDelevenもホント活躍してくれました
<総括>
①ABSシステムは、速度20km/h以上でしか動作しない(アイドリングではABS表示は点灯しない)
②速度50km/h以上で一瞬ハイドロポンプモーターを起動させる回路になっている
③ハイドロポンプ回路の異常の場合、先ずはABS前のあるヒューズBOX(今回)を点検する

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

リモコンキー電池交換(早?)

難易度:

ABS電源BOX ヒューズ取替

難易度:

カムロック(T10075)自作 その2

難易度:

スチーマーによるレンズ補修

難易度:

レカロシート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ホイール リムステッカー施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2889679/car/3574146/7832813/note.aspx
何シテル?   06/15 16:11
あおしげです。よろしくお願いします。色々とやっているので、徐々にアップして行きます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:30:56
CARALL / オカモト産業 窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:27:40
[フォルクスワーゲン ルポ] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 09:00:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
年齢も考え、安全で走りが楽しく、時代の流れも考えモータベースのクルマを考えると、このクル ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
12/18(日)自身で陸送、納車完了です(^^;) また1つ、楽しいクルマと出会えました ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントも乗ってます。軽はやっぱ便利です。主に奥さんが使用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィも乗ってます。アイサトがないのが唯一不満かな。 2.0DITが出てすぐに購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation