• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

空燃比が見たくて

前々から現在の空燃比が気になってたものの、センサーつけるのに溶接しなきゃいけないし、キャタライザー外さなきゃいけないしなーと思っていて手をつけずにいた空燃比計取り付けを重い腰上げてやりました。
ちなみにキャタライザーは25~30分もあれば外れる……。それでも面倒くさい()

で、選んだのは↓こいつ

AEMのUEGO ワイドバンド空燃比計にしました。
こいつのいいところは他の空燃比計と違って、小数点第二位まで表示してくれるところ。他の機能は0-5Vのアナログ出力とかCAN出力とか色々あるんですが、この辺の機能は他の空燃比計にもあるので……まあそんな感じ。ちなみにセンサーはBOSCHのLSU 4.9なんで、この辺もPLXとかと同じセンサーですね。


そんで、メーターをくっつけたのがこちら。
走行中も視線移動せずに見たいところに置きたいので、必然的にコラムの上に。
TRUSTのブースト計にDefiのZDにAEMとメーターでてんこ盛りになってしまったけど……笑


センサーはタービン出口から450mm以内とか色々条件があるので、キャタライザーのマスキングテープが貼ってあるあたりに自分で穴を開けて溶接のプロにセンサーボスを溶接していただきました。
新品価格10万超えのSARDのメタルキャタライザーですが、容赦なく穴を開けました笑 散々人の車にロールバーつけまくったりしてるので、こういう穴あけ作業に特に躊躇は……。


最後に全部くっつけて動作させるとこんな感じ。
ウチのSW20は買ったときからマインズのROMに書き換わってるので、ノーマルECUとはだいぶ違う空燃比でちょっと面白い感じでした。
あとは……おー、ちゃんとクローズドループしてるわーみたいな。(?)

近々でフルコン化するわけでもなく、サブコンとかで燃調いじるわけでもないですが、自分の車の状態を把握しとくにはやっぱりメーターを増やして見える項目を増やすしかないので、自分的にはいい買い物をしたかなって感じですね。
今回空燃比が見れるようになったので、あと見るとしたら排気温度位でしょうか。

おしまい
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2021/05/15 21:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

これが写真...だと?
kakatoさん

昼ご飯✨
sa-msさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 シフトレバーなんたら交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2890039/car/2500516/5645178/note.aspx
何シテル?   01/23 07:24
MR2を2017年12月に衝動買い(?)しました。 冬ボーナスってすばらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフサイドインナーガーニッシュの浮き修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 13:14:44

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2017/12に個人売買にて譲り受けました。 2016年に半年くらい1型GTのSWでジ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
専門学校時代に同級生が庭にぶん投げて不動車になってたのを2.5万で拾ってきた奴。 なんだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation