• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんげつのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

2年毎にやってくるアレ

う先月の話になりますが……。
ウチのMR2にも車検の時期がやってまいりました。

前回の車検は多摩陸運にてユーザー車検と名義変更を行いましたが、
今回は宮城陸運にてユーザー車検と転入と構造変更の3つを行います。

構造変更する理由というか、しなければならない訳としては、SW20の車検証上の車幅は1690mmですが、ウチのMR2はフロントフェンダーがワイドフェンダーになっており楽に小型自動車(いわゆる5ナン車)の範囲を超過しているので、そのまま小型自動車だと車検NGだから……。


で、結果はこんな感じ↓


車幅は純正の1690mmに対して、構造変更後は1760mmと+70mm。
空車重量もそこそこ減りました。重量は1000kg切らないと重量税が変わらないので、特になにもありませんが……笑



検査レーンは近接騒音を計測されたくらいで特に問題なし(92dbだったかな)でしたが、ホイールの突出で測定レーン(構造変更とかそういう車が通るレーン)を3回ほど通過しました笑



ということで無事に車検がまた2年くっついたっていう話でした。
MR2なのに3ナンバーっていう分かる人から見たら違和感がある感じですね笑

これでまた2年間MR2に乗れるな~。

Posted at 2020/01/05 23:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR2 シフトレバーなんたら交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2890039/car/2500516/5645178/note.aspx
何シテル?   01/23 07:24
MR2を2017年12月に衝動買い(?)しました。 冬ボーナスってすばらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフサイドインナーガーニッシュの浮き修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 13:14:44

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2017/12に個人売買にて譲り受けました。 2016年に半年くらい1型GTのSWでジ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
足車にプレオバンに乗ってたけど、高速長距離移動が増えて流石に辛くなってきたので買っちゃっ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
専門学校時代に同級生が庭にぶん投げて不動車になってたのを2.5万で拾ってきた奴。 なんだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation