• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

(^・x・^)次世代ファミリーカー考

(^・x・^)次世代ファミリーカー考







人生の新たなステージと言えば大袈裟なのだけども、我が家もミニバンを卒業する時が来たかな?と言える局面になってきた


子供も中3になり、親子で出掛けることもめっきり少なくなった

何なら
(^・x・^)妻とBRZに乗り









(^・x・^)息子991.1CarreraS







に乗るという贅沢っぷり(笑)







正直、911とBRZの2台持ちには満足している👍









この界隈では誰もホメ無いが(笑)
BRZは良く出来ている

初期型を新車で乗ってたが
今回認定中古車を
後期型に選んで思うのはしっかりした
シャシーになったと思う

こんなのアシにするのはどうか?
とも思ったが、やっぱり「軽い」事は
何より正義なんだと思う



フラット4だが
2リッター200馬力の平凡なスペックも1200キロそこそこの車重なので

フラット4の滑らかなフィーリングも相まって
加速も良いしブレーキも良く効く





燃費も世間では平凡な値も

手持ちのモデルに比べたら😂









全然良いし😂




ポルシェ911が素晴らしいのは
分かりきってるのだけど

その相棒に「平凡」と「非凡」の
境界線に居るコイツを選んだのは
正解だったね






(^・x・^)さて問題はコイツ😗






子供が中3になって出掛けて
くれなくなった😂

家族揃って何がなんでも帰省
というのもしなくなって

昨年、親父が亡くなって移動する
人数も減った






そしてBRZと911でほぼ事足りる
状況になり最近は稼働する機会が落ちた

(絶対にバッテリー上げてまうと思う😂)


じゃあ手放せば?と行きたいが





件の2台は2列目シートが
無いに等しい





もはや3列目は必要無いし
2列目が充実している必要性も無いが
さすがに4人乗れる用の椅子は欲しい😂

しかしもうここまでは必要無い事から
来年の車検までに買い換えの答えを
出しておきたい

(^・x・^)条件(^・x・^)


(^・x・^)その1
「ドアが4枚または5枚あること😂」

→1BOXは❌
→2BOXは⭕️(ワゴンやハッチ)
→3BOXは▲(セダン)

(^・x・^)その2
「RWDであること😂」
→FFは❌
→FRは⭕️
→RRも⭕️
→MRも⭕️
→AWDは▲

(^・x・^)その3予算
「50万円~200万円くらいまで」
前回ALPHARDもそんなんで
買ったので

従って



とか



とか

欲しいけどやめておく🥺


(^・x・^)その4
「乗るモチベが高まるクルマ」

→買っても乗りたくないクルマはヤダ
この10何年乗りたくないクルマを我慢して乗ったから、ここらで僕が乗りたくなるようなクルマをファミリーカーにしたい!

(^・x・^)でも無いんです
(^・x・^)僕が欲しいクルマは大抵「2ドアクーペ」なんで😂


さて、どんなんあるのかなぁ

輸入車だと



こんなん良いかな?思うけど
クアトロならまだしも
FFなんでちょっとね

輸入車で
リアドライブとかって言うと




とか




かね?

まあ悪くないけど
何か燃えない😂
買っても乗らなそうな気がするんだよねぇ

日本車でRWDと言うと



が昔から有名でしょ?

あとは・・

まさかもう

(^・x・^)スカG🤣とは
(^・x・^)言わないけどさ



これだよね?


もっと片落ちを買うと思うけど
LEXUSなんかどうなの?
ISのエンジンを褒める人もいるし
熱心な信者もおられるでしょう?


僕なんか古いから
「アルテッツァ」
「アリスト」の後継はどれ?
なんて見てしまう


この辺の
日本車は信頼性が素晴らしいし
乗り味が良ければ行きたいところだが
みんな3BOXのセダンなんだよね🥺

悪くないけど、
レガシィB4に乗ってた頃
ホームセンターや家電量販店で買い物して嵩張る荷物が積めなかった思い出があってねぇ

セダンより2BOXなんですよねぇ

あとは
(^・x・^)妻とある程度合意出来てるクルマもあって


RENAULTのトゥインゴ


パワーは非力かもだけど
軽いし、なんかRRってのが面白そう
smartとはまた違うデザインの面白さもあって良いかな、と

女性はこんなデザイン好きなのか?
許してくれてるんだけどさ


ただ、軽自動車より
やや大きいくらいのもので

いや妻も小柄だし
何なら僕もまあスリムな部類だけど






後ろに
むさ苦しい「中3のオッサン」
も乗るんですよ







イヤ、もしかしたら
助手席という話もある😂

そうすると
ちょっと家族で乗るには距離近くないか🤣と思うんですよね


なので
どうせ皆さんの方がクルマ詳しいでしょう?

もう一度

(^・x・^)条件(^・x・^)


(^・x・^)その1
「ドアが4枚または5枚あること😂」

→1BOXは❌
→2BOXは⭕️(ワゴンやハッチ)
→3BOXは▲(セダン)

(^・x・^)その2
「RWDであること😂」
→FFは❌
→FRは⭕️
→RRも⭕️
→MRも⭕️
→AWDは▲

(^・x・^)その3予算
「50万円~200万円くらい」


(^・x・^)その4
「乗るモチベが高まるクルマ」


(^・x・^)なんか無いだろうか?

ある人はコメント欄で教えて下さい🙏
ブログ一覧
Posted at 2024/04/27 05:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1986年式ラングレー ・・・ コ ...
P.N.「32乗り」さん

ジュニアシートを着けてファミリーカ ...
Taka.Uさん

独国メーカーの日本向きな製品開発、 ...
Super Cityさん

(^・x・^)2025年のクルマ展望
にゃきおさん

この記事へのコメント

2024年4月27日 9:08
う~ん、ズバリありません。
4WDを許すならば、インプレッサでしょう。よくあるなんちゃって四駆とは一線を画すリア駆動っぷりだと思います。
コメントへの返答
2024年4月27日 11:13
SNJ_Uさん

(^・x・^)コメントありがとうございます!いつもブログ読んでるのでインプレッサの良さ、伝わってますよ👍

僕もワケあってSUBARU推しなんですよ
故にハチロクでなくBRZなんです😂

SUBARU車ならVMGレヴォーグが候補ですかねぇ。昔のレガシィの雰囲気で乗れる最後のSUBARU車なんです

インプレッサ良いですよね、SGPになってから格段に剛性感も増しました。あんなベーシックカーなのにあの剛性感はある意味SUBARUも良い意味でアタオカ(おかしい)なんですが🤣AWDの良さも世界一ですよね!

SNJ_Uさんのブログからいつもインプレッサの良さを感じてます。これからもよろしくお願い申し上げます🙏
2024年4月27日 13:00
私はトゥインゴに一票!
めっちゃくちゃ乗りやすい車だと思いますよー。
小回りの効きは小型車の中でも抜群なので、都内もスイスイ行けます。
デザイン的にもお洒落だし、リアのサイドガラスの造りもクラッシックで素敵かと~✨

多少手狭にはなりますが、今となっては希少なRRの小型車。女性が乗っても粋な感じで、アリだと思います👍

※ちなみに、スバル360を3人家族のファミリーカーにしてる方もいますよ~😁
コメントへの返答
2024年4月27日 13:06
(^・x・^)コメントありがとうございます!

ホントですか?
タケラッタ家はさあ~
濃いいラインナップだから☺️
こんなん刺さらないと思うんですけど~🤣

35リッターしか入らないし
これは軽自動車感覚なんでしょうけど😂
ハイオク仕様なんですよ、何様というか
少食だけどグルメな子みたいのがね
でももはや我が家にはギャル曽根みたいな子は困るんですけど🤣

同じアライアンスでメルセデスの
smartもあるんですけど、嫁が許してくれたのはこっちでした。
やっぱり女子ウケなのか?

あーでも小さいのがねえ
(・o・)が大きくなって汗臭くなって
困るんだよなあ😂

コメントありがとうございました
2024年4月27日 14:12
いつも面白いブログ楽しく読ませてもらってます。

楽しい悩みですよね。

MINIはどうでしょうか、後輪駆動には当てはまりませんが国産車とは一線を画す乗り味だと思います。私は今はクラブマンですが乗り味を追求するなら断然5ドアがオススメです。

パワー系のポルシェとは違った面白さがありますよ。
コメントへの返答
2024年4月27日 15:46
tomozo_008さん

こちらこそ!
いつも楽しいブログありがとうございます!

(^・x・^)昔乗ったフィーリングなんて今はどうかってところもあって、tomozo_008さんがおっしゃるように
ミニもちょっと良いかなと今回調べたりもしてました。

(^・x・^)買うなら本当はJCWがカッコ良いなぁと思ってるのですが、tomozo_008さん!わかってらっしゃる😂そう家族で乗るなら5ドアが良いんですよ、きっと😂
それもクラブマンね、ミニを家族で乗るならユーティリティはこれ一択ですよね

(^・x・^)相場はどうなんですかねぇ、程度はあんまり気にしないから安く乗れそうですよね。ありがとうございます。ポルシェに乗ってると目が肥えてイケマセンねぇ☺️

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation