• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月19日

ラジオは聞けるけど

自作アンテナ難しいです。
とりあえず目的の周波数のラジオは聞けるようになったんですが、VICSが受信できない!
NHKの85.3MHzなんですが、ステレオでノイズ無しの状態で受信してるのに…
心折れちゃうよ
同軸の芯線はもう何度も折れた(笑)
あまってた5C使ってるんですけど太すぎるし、車内で取り廻すには向かないですね。
3Cあたりでちょうどいいのかね。
アンテナ素子は最初IV2.6mm使ってたんですが、硬いし接続部に負担がかかって同軸が負けるし辞めました。
アンテナ素子は太さはあまり関係なくて、表面積のほうが重要なんだそうです。
つまりパイプとかテープとかより線のほうが向いている。単線のIVは不向き。
今の試作アンテナはエーモン工業の1.25sqです。
ナビやETCのアース配線で余ったやつですね。
これが意外と電波つかんでくれるのでびっくり。
今の試作状態は、同軸のシールドをアンテナ直近のボディにつないで、同軸の芯線から1.25sq約85cm水平に設置。
もうブースター買ってみようか…

そういえば、マツダのクリーンディーゼルすごいリコール出てたんですね。
知らなかった。
短距離走行や街乗りメインでノロノロ運転すると煤まみれになって故障するって話は知ってましたが、一体どうゆう改善策を出すのか。
もはや運転手が意識して改善しないとどうしようもないんじゃ(笑)
低燃費なのに手間がかかって大変ですね。

一番の問題はユーザーが燃費を意識しすぎてエンジン回さず熱が入らなくて煤が発生してさらに燃やすことすらできない悪循環。
つまりエンジン的にシビアコンディション。
ガソリン車もそうだけど、短距離走行ばかりの車は早めのオイル交換しないといけないってのは、オイルが温まる間がなくて劣化して、オイルが仕事できないと汚れがたまる。
エンジンは回してこそ価値がある。
マツダのクリーンディーゼルなんて、ディーゼルのくせにかなり回る設計してんだから回さずに走ってどうすんのって。
なんか一昔前の低回転スカスカスポーツカーみたいなノリだね(笑)
86なんかはその辺考慮して3000回転付近にトルクの山を作ってあるそうですね。
乗ってみたいな86マニュアル。
すげーいい音して走ってるし。
あこがれる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/19 17:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

到着!^^
レガッテムさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン カーメイトのエンスタTE-W30G付けた https://minkara.carview.co.jp/userid/2890421/car/2500880/5109156/note.aspx
何シテル?   12/30 13:39
ふじともkです。 本業電気工事士 工具は沢山あるので色々やってみよう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電気配線図集 No.1 (簡単に3種類の電源が取れます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 22:27:34
オーディオやカーナビその他電装品を取付ける方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 22:19:10
ヘッドカバー&プラグホールガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 10:17:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン パンダ (トヨタ ハイエースバン)
長く付き合える耐久力 飽きないデザイン 弄り甲斐ある質素さ(笑) ディーゼルターボ! フ ...
スバル プレオ ぷれ男 (スバル プレオ)
事故って廃車になった(泣 2013年12月頃の話 5速マニュアルでまだまだ未熟者だったけ ...
三菱 eKワゴン ぺーるべーじゅ (三菱 eKワゴン)
買って5年目車検明けで調子が良いekちゃん9歳です。もうすぐ10歳だなぁ。そろそろハイエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation