• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナーマンの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

③タイヤ硬度復活作戦♻️結果✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
スペシャルカクテルを塗り塗りして、数日放置プレイ❗タイヤが吸収したっぽぃから、硬度測定します。
2
9年物のだけど、もともと保存状態の良いタイヤが✨思いの外、柔らかくなりました❗アイスバーンは、柔らかくなければ、効きづらいでしょうから少しは期待できます❗一回の作業で、どのくらい持続するかわかりませんが、シーズンオフ時に塗り塗りして保存しても良さそうです。でも自己責任で🛠️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月26日 12:15
AZのFCR-062もゴムに効きますよ
入替で注射器を使って掃除をせずに
2カ月位経ったらピストンが固着
エアーで無理やり抜いたら
ゴムが膨張してて入らなくなりました
(´;ω;`)
コメントへの返答
2022年9月26日 15:04
名古屋の白くまさん、ありがとうございます✨添加剤でしたっけ?何やらフューエルワンより良いとの噂があるヤツですね🎵

プロフィール

ナーマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(防錆)防食アノード 犠牲陽極❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 12:58:47

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
レア車だけにカスタム楽しんでます。希少車で年数的に高額納税車、FRベースの四駆でMTだか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation