• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOMOの"MOMO" [BMW 2シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

【交換】エアコンフィルター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メルカリでお安く購入していた
純正エアコンフィルター
走行距離は5500Kmですが、梅雨前に交換したいと思います。交換にあたっては、tonnboさんの整備手帳を参考にさせていただきました。おかげさまで自信を持って作業が出来ました。誠に有難うございます。
2
用意したもの。
トルクスドライバー、ペンチ、ビニールテープ、
手袋、エアコンフィルター
3
先ずは運転席のステップの左上にあるT20トルクスネジを外します。次に上部の隙間に手を入れて
少し強めに引っ張ると簡単に外れます。
接合部分はこじ開けない方が良いです。
4
手前3ヶ所のクリップと、奥側は引っ掛けてあります。フットライトの配線は余裕があるので、
私は外しませんでした。ただ写真上部に養生テープのゴミのようなものが挟まってました。
これ意味あるのかな。。配線保護?ならもう少しきちんとやって欲しいな。。
5
赤丸あたりに、エアコンフィルターのボックスがあるので蓋を開けます。特にネジなど外しません
写真が分かりづらくすみません。
6
ペンチを使って引き抜きます。私の場合、簡単に引き抜く事が出来ました。
7
下側にもう一つ入っているので、上方向にずらして引き抜きます
8
左が新品です。
新品と比べてみましたが、ぜんぜん綺麗で虫や埃も見た感じ付いてません。ちょっと交換早かったかな。。ただ良く見ると古い方はプツプツと
小さな穴が空いてます。
9
フットライトの、配線に巻き付いていたもの
なんでしょうねこれは。。クッション?😅
配線はビニールテープで補強しました。
10
入れる時は、外した時と逆手順でオッケーです。
AIR FLOWは下向き⬇️(手前)です。向きを間違えないように。。最後にフットライトの点灯確認で終了です。
11
今回、前車のわさびデェールを取り付ける予定でしたが、フィルターが小さすぎてダメでした🙅
残念😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Connected Booster 更新

難易度:

SurLuster WIPING CLOTHの使用感

難易度:

M235ix エアコンフィルターの交換

難易度:

初回車検(法定2年点検)無事完了。

難易度: ★★★

M235ix K&Nエアフィルターの洗浄2

難易度:

M235ix エアコンフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月3日 14:07
お役に立てて光栄です😊
やっぱり、ラジオペンチを使うと簡単に引き出せますね。
指でつまむのに苦労しましたからw
コメントへの返答
2022年5月3日 15:14
tonnboさん
有難うございます🙇‍♀️
カバーの接合部分が外れる自信がなく躊躇してました
おかげ様で簡単に作業できスッキリ‼️しました。
今後も色々と参考にさせてください。
よろしくお願いします😊

プロフィール

「@syuwatch さん
いいお知らせでしたね👍
暑さも過ぎた秋頃ですかね
私も楽しみにしております🙌」
何シテル?   07/17 08:45
機能性追求でカスタマイズを楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 過去の愛車 マークII GX71 スープラ JZA70 ソアラ JZZ30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア付近からの異音 解決しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 08:00:03
ドア付近からの異音 解決しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 08:00:02
F40 グリル外しマニュアル【未実施】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:58:56

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ MOMO (BMW 2シリーズ グランクーペ)
初外車でBMW。 3シリーズ以降は車幅が広く立体駐で諦めていましたが、高馬力、高トルクを ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年12月8日にWRX S4 STI スポーツ E型 納車されました。 レヴォーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation