• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

何も予定のない週末 

何も予定のない週末 あったかかった先週と変わって 
今週は とても寒かった 
でも今年は 朝フロントガラスが 
凍るほど 気温は下がっていない 
うっすらと 霜がついてるような感じ 
そんな状態のときは あったけど 
やっぱり暖冬だった 


土曜朝 少し寒い 
朝ごはん 食べて 

午前早いうちは 家の中で活動 
10時過ぎたら 晴れてきて 
富士山も見えた 
雪がだいぶ積もった様子 

午後からは お買い物 
穏やかに晴れている 

日曜朝 冷たい雨が降ってる 
どこにも 出掛けない 
部屋の中で ぬくぬくする 

今週は3月になっても 寒い予報 
雨降りの中 鈴鹿へ 

Posted at 2024/02/25 21:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

チョコレートを食べる 

チョコレートを食べる 今週は チョコレートを食べる 
チョコは2種類 
ちっこいかえるりの好み チョイス 
よく食べてる 大袋のチョコより 
やっぱり 美味しい 
しばらくは 楽しめる 


後は お財布 
茶色のやつ 5年くらい使った? 
だいぶ くたびれてきたんで 
新しい黒いのを 買うてもらった 

来週から 使い始めよう 

このところ 一気に暖かくなってきた 
このまま 春へ一直線とはならないようで 
来週は 雨降り そして寒さが戻るとか 

土曜朝 かえる号を走らせる 
月に2回は走らせたいところ 
海沿いを ちょっと走って 山に向かう 
国52で 新東名新清水ICの方へ 
途中で 国52を離れて 新東名下の道 
ずーっと工事していたが 終わって 
道幅が確保され とても走りやすくなった 
道から ちょっと外れて 富士山を眺める 
とんがり 剣ヶ峰が真ん中にきて 

好きな形 なんか神々しい 
富士川に戻り 橋を渡って 右折 
タケノコ屋さんの前を 通り過ぎ 
流れに沿って 河口まで 
いつものところでも ちょっと停まって 

富士山を見て かえる 

朝食後の お買い物は インプレッサで 
ちっこいかえるりの運転 

ポカポカ陽気 
Posted at 2024/02/18 21:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

もう 春なのか? 

もう 春なのか? 豆を食べ 節分過ぎて  
暦の上では もう春 
でも 2/3春のような陽気だった東京も 
2/5打って変わって 大雪 
午後早々に 帰宅指示が出たとか 
静岡はもちろん 雪は降らず 
今回は 雪の降りやすい鈴鹿も降らず 
鈴鹿山脈を越えてくる雪は無かった 
雪は問題なかったが 週末の出張に備えて 
水曜に静岡に かえる 
木曜ちょこっとテレワーク 
そして夕方 北へ移動 
トンネル抜けると 雪景色 
でも 平野に降りてくると 雪は無い 
ここも 今年はあったかいそうだ 

土曜朝 まだ暗い清水港へ 
照明がきれいな大きな探査船「ちきゅう」 
車外に出ても それほど寒くはない 

船底から高さ130m 30階建てビルくらい 
だから停泊してると 国1からも見える 

さて かえる 空が少し明るくなってきた 
河川敷から 富士山 

日の出の方角 伊豆の方には少し雲 

家に かえる コーヒー飲んで朝食 

午前中 インプレッサは 
先日の点検で少し気になったところを 
再点検する 

台車は現行インプレッサ 家の周りを一周 
きびきびと走る いい感じ 

インパネは 見慣れたやつが落着くかな 
いい天気になった 富士山の雪は多いけど 

とてもあったかい 
もうこのまま 春に向かうのか 
インプレッサ 再点検から かえる 
問題なし このままでOK 
7月の点検まで 大丈夫とのこと 
良かった 安心した 

もう 20万kmを超えた 
まだまだ 相棒として 頑張ってもらう 

Posted at 2024/02/12 19:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

節分 東京さ 行ぐだ 

節分 東京さ 行ぐだ 今年は 寒くはなるけど 
いつもよりも 寒くはない冬 
でも 風邪ひいた やっと治って 
今週は 出掛ける 
土曜朝 良い天気 寒さも厳しくはない 
お出かけ日和 
ちっこいかえるりと行く   
かえる号に乗込んで かえるり運転 
出発する 富士山もきれい 
東名は工事規制あるし 今日は 新東名で 

まだ 車も少ないし ときどき追い越し 

海老名SAで運転交代 
ちょっと迷ったけど 渋滞することもなく 
9時頃に目的地に到着 

駐車場 ちょっと広め 
左隣は停められないようになってたので 
ちょっと左に寄せて 広々と駐車 

外に出る ビルに青空 

渡り歩道を 歩いて 公園へ 

美術館がオープンするまで しばし散策 

ぽかぽか陽気で 気持ちいい 
都会の中だけど 喧噪からは離れてる 
ぶらぶら歩いて 国立新美術館 

ちっこいかえるりの目的 SBを鑑賞する 

途中 お茶して 休憩 

SBの他にも 書画の展示も観る 
たまには面白い 観終わって かえる 
途中 働く車 記念撮影 

お昼ご飯 食べる 卵がおいしい 

駐車場料金を割引してもらって 
さて かえる 

時間も早いので まだ渋滞なし 

かえる道中 足柄SAで休憩 

明るいうちに 無事かえる 

日曜は冷たい雨が降る 


Posted at 2024/02/04 15:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「有楽町で逢いましょう  http://cvw.jp/b/2892650/48682829/
何シテル?   09/28 17:33
「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation