こんばんは~
ちょっとお疲れ気味でございました。
3日からヒノヒカリとゆう品種の稲刈りが始まりまして4日から乾燥施設のフォークリフト乗りの仕事にいってました。一日(遅いときで夜11時半かえったのは12時)乗ってるのは疲れるものです。(´ヘ`;)
佐賀ではちょうどよいときに(連休中)雨が降りそうだったんで、みなさんせっこんで(焦って)刈られてたようです。
コンテナに降ろした米を乾燥機に入れるのが時間かかりまして、どーしても遅くなっちゃうのです。
そーゆーことでちょいとお疲れ気味だったんですが
8日は佐賀は雨が降ってしまいました・・・
つーことは稲刈りできないとゆーことは休み
疲れなんて そんなの関係ねぇ~ って感じで
AMラジオしかついていなかったアクティに2DINのデッキを無理やりぶち込みました( ´ロ`)
内装を切って削って荒療治です。やけどしながら作業を一気にすすめていきます。
んで完成
どーでしょう?
ちょっと快適になりました!v( ̄Д ̄)v
ちょっと驚いたのがアクティのシガライターは常時電源だったんですね(;・∀・)
ACCに配線しなおしてやりました。
JA11に乗ってたときも切って2DINぶち込んでたんですが前回は灰皿(つかわないのですが)シガライターまで撤去したんですが今回は両方残ってます。
Posted at 2007/10/08 21:31:46 | |
トラックバック(0) |
軽虎 | 日記