めでたく111111㌔越えました!
新車でうちにきて11年 頑張ってくれてます。
画像を撮ろうとしてたんですが撮り忘れました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なぜかとゆーと
田植えの打上(さなぼり)をするために
急いで帰ってたら過ぎちゃってました( ´ロ`)
さなぼりとは
辞典では「さのぼり」で田植えの終わりに田の神を送る祭り。転じて、田植えじまいのお祝い、農事の休日を言う。さなぶり、さなぼりとも言う。「さのぼり」の「さ」は神を意味し、早乙女(さおとめ)、早苗(さなえ)の「さ」も神を意味する。テレビのニュースなどで稀に、田植え祭りの行事が紹介されることがある。その田植え祭りで早乙女が早苗を植えるのは、神になりかわった乙女が神から授かった水稲の苗を植えることを象徴していると言われている。
また、神様への田植えが無事終わった感謝と秋の豊作を祈念することと田植えという農繁期が終わったと言う区切りでもある。
だそうです
でもまぁよーするに
飲みですよ
近所の有志4人で飲んでしゃべって楽しんできちゃいました(>Д<)
生をキューーーっと二杯いただき焼酎です

つまみも好物の烏賊のくちあげ・軟骨から揚げ・ゲソカラ・丸テン・チーズフライ・裏メニューまでいただき話も弾みます
でも楽しい時間は過ぎるのが早いものでアッっとゆーまに時間が過ぎお開きの時間になりました(´・ω・`)ショボーン
最後に忘れ物ないかな~ ヨシっていってた人が電話を忘れるとゆうハプニングがありながら次回を楽しみに解散しました
次回といっても4人とも消防団員ですので夏季訓練等でまたすぐ集まることでしょう(・∀・)ニヤニヤ
とにかく楽しかったです!!
もう7月 もう本格的な夏ですね
夏といえば
海ですよ!
っていっても5月から行ってますが(;・∀・)
海にいって楽しみたーいヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Posted at 2007/07/05 12:02:57 | |
トラックバック(0) | 日記