• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIRYUのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

ルークス燃費良すぎ?



これといって特別なことは書きませんが他の人の投稿見てるとうちのルークス燃費いい方かな?と思ったので投稿
もちろん心当たりはあります
まず宮崎スーパーカーミーティングにルークスで行ったのですが途中スーパーカーの集団を見つけルークスで追いかけた訳なんですけどその間回転数は4000から5000くらいを維持したまま追いかけてて普段満タンから400キロほど走りますが気づけば200キロちょいでガソリンランプ点灯!ちょっとびっくりしました笑
そして佐賀出る前にハイオクを入れたのですがその際に丸山モリブデンのガソリン添加剤を投入しました
そんなこんなで帰ってきましたが宮崎行ってから燃費が上がってました

恐らくですが高速で負荷をかけて乗ったおかげ?で中の燃えカスが燃えきったのかなと
メーター値は25とかですが実燃費は22くらい?
ターボで20キロ超えるって優秀じゃないですか??
Posted at 2024/05/12 13:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

フェラーリ熱中症😱



お父さんが乗ってた時に熱中症になってしまいました🥵

納車した時ぶりの積載車ですね🥺
GW明けの今日お店に渡します

ファーストアイドリングでオイル臭い白煙出てたからヒートエクスチェンジャーじゃないかな…
Posted at 2024/05/07 07:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

モデナのカーボンパーツ

モデナのカーボンパーツ内外装を改造する上でカーボンパーツを入れたい!
と、思ったので何があるか調べてみた


こちらは割と定番?
エアクリーナーボックスのカーボン化
よく見るのはグループMのラムエアーシステム?と言うやつ
しかしながらこのボテっとデカイ感じがあまり好みではないので純正のエアクリーナーボックスの型を取ってカーボン化出来ないかなと検討中

ドアの内張りもしたいなぁ
モデナ乗ってる人は分かると思うけどドアの銀色の部分のカーボンパーツも出てるけど違いを出したいし音楽も聞いてないからこの内張りでもいいかなと

こんなものあるけどまぁ追々?笑
してもしなくてもいいかなーというとこ笑

カーボン化をやり出すと多分みんな思うのがあそこもカーボン化するならここもカーボン化しなければ!じゃないですかね?笑
コンソール変えるのはいいけど作業大変そう笑

ドアミラーもいいけど外装は全体的に赤だからミラーだけドアミラーは変かな?とも思ってるのでF430のドアミラー持ってきてF430のロゴの所はスムージングして付けるのもアリかな?

エンジンのサイドパネル🤔
ここはつや消しで綺麗に塗り直してもいいしオリジナルペイントみたいにしてもいいかなと

最後にエアコンパネル
エアコンは使ってないのでエアコンの所もカーボンで埋めてそこにあわよくば可変バルブのトグルスイッチとキルスイッチを付ければもう少しレーシーな内装に仕上がらないかな?

ちなみにメーターパネルは買いました
カーボン『調』ですが😅
取引相手の方とやり取りしてたら社外のカーボンパーツは精度が悪く削ったりして取り付けたもののそれでも隙間等出来てしまったのと話でした😱
カーボンパーツを1度つけてみて精度が悪ければ売ってカーボンシート貼るのもいい…?
けど車が車なので本物のカーボンつけたい🥺
葛藤中です笑
Posted at 2024/03/15 08:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

独り言

360モデナとF430フィーリング、パワー様々乗ってみれば別車であるものの車体の大きさやフレームは同じもの??
その点流用が効く部分もあったり…
外装はフロントバンパーとサイドステップまでは少し加工が必要と思われますが流用してる人がいらっしゃいますね☝🏻‪‪


モデナを運転してると少しだん差があるところで突き上げがあります
なのでサスを変えてみたいなと思っている所だけど値段的にアラゴスタ(40万ちょい)
だけど名前とか見た目的にクァンタムを付けたい😂
するとヤフオクに430のクァンタムが出てた!
ブレーキもオプションのカーボンブレーキじゃないやつは360と同じはず…🤔
サスはどうなんだろうか……🤔
独り言終わり🤣
Posted at 2024/02/27 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

360モデナのオイル交換

360モデナのオイル交換。
と言ってもオイル交換毎にお店に出して変えてもらってーとするとかなり乗る頻度の高い私にとっては中々の痛手💸 ͗ ͗
そこでF355に乗ってある人がある程度乗ったら上から3L抜いて3L入れて交換してるとの情報をもらってやってみることに

結果…😑
1.3Lしか抜けませんでした😶
355よりタンクが小さいからでしょうね
ドライサンプで仕方ないですが355は3L抜けると聞いたので思ってたより抜けなかった🙄
上から抜く作業は家でも出来るので必要なのはオイルだけ👍
手間はかかるけどお金がかからないならOK👍
Posted at 2024/02/22 19:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「モデナのホイールシルバーにしたいなー、」
何シテル?   04/07 18:47
佐賀住みの21歳 車好きのお父さんとお金出し合って維持、改造してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負圧の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:17:30
F1ポンプモーター交換の失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:27:59
F430用ディフューザーを360に加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 12:38:12

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW アクティブハイブリッド 7
納車しました! アルピナ仕様です よろしくお願いします
日産 ルークス 日産 ルークス
クラウンを売ってルークスを買いました ターボです とりあえず派手な改造等はせず綺麗に乗っ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2002年式 ブリリアントマフラー NKB セイケン 3ピースホイール ハーマンエアロ( ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポです キャブのセッティングをしてナンバー登録をして街を走ることが出来ます👍

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation