• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのゃんの愛車 [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

9000km 2回しか乗ってないのにエンジンブロー…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
えー9000キロ極上車をエンジンブローさせてしまいました。
って事でバラして何が壊れてるのか見たいと思います😊
んでエンジン降ろしましたよ✌️
ちなみに初めてバイクからエンジン降ろしました
バラすのも初めてです😘
2
ヘッドまで外れましたね
さーてどうなってる事やら
ばらし方は、既に出てるのでそれを参考にしました🙂‍↕️
3
(「・ω・)「ホイ
傷だらけぇー
クランクシャフトカピカピでしたね
もう察しは、着きました🥲
ピストンピンも固着…
クランクシャフトもダメか…
4
色々バラしてオイルポンプを開けたら
乳化してますね
(゜∀゜)ハハッ
5
はい
カピカピの原因
オイルポンプギアが死んでます
オイル回らず焼き付きですか…
オイルポンプも焼き付いてて💩
6
ガッチリ引っ付いてた
こじったらパキッと…
7
ヘッドは、クラック無く良品なのに
カム山が丸くなって
タペットピンも焼き付き気味
ヘッドもギリギリ使えないかもしれないなぁ(´・ω・`)
8
カム山凄い👏
ローカムです
パワー落としたい方は、是非笑笑
9
ってな訳で
放置車両は、オイル管理気をつけないとダメですね…
必ず変えてから動かしましょう…
これから45万かけて
弄り回しますよ…
冬のボーナス-15万位
はぁ…😩
10
余談

作業中見かけた天才的発想
サイドスタンドのキャンセラーを買わずとも
ズラしちゃえばできちゃうんですね笑
これは、思いつかなかったです
グリファスは、真面目にキャンセラー買って付けちゃった( ´•ᴗ•ก )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットル吸い込み洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドリブンベアリング交換

難易度:

エンジンオイル交換 AZ 10W-40

難易度:

ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえば3型シグナスは、また焼き付いたかもです
またバラして見てみようかな」
何シテル?   03/02 15:36
久しぶりに帰ってきました 色々環境が変わって(めちゃくちゃ増えた) 実家暮らしの独身貴族... 手に負えない乗り物達と一緒に?? これからシグナスメインだと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
初めて新車で買ったマシン! 6000キロ時に持病のカムチェーンテンショナー壊れたけど治し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて就職して買ったMT第1号 最初は、クリアハゲのガードレールホワイトだった車両をナル ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
面白そうだから買ってみたのだが 全然乗ってあげれてない… 弄り回せる場所が出来たら チェ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
CBR250RR MC22 と交換で手に入れた バトルマシン? 久しぶりに乗ったら腰が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation