• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

近状報告。

えーと、眠い中で半分愚痴の半ばどーでもいい誤字脱字があるかも知れない、長文のブログを書いていますので、お忙しい方はスルー推奨です(笑)

えーとまず6月30日の姫路スカイラインクラブ?に参加し、その次の日から、うちのスカ入院しております・・・。


なんで??

こーいうことです・・・↓

4月の車検時に、ここのハイキャスのピロ部のブーツが裂けていてそのためこの部分のピロ及びナックル全体のブッシュを打ちかえた作業時にナットをインパクトで締めすぎたため、ネジが完全にボケてしまいこの状態となっていました。状態は動画参照




もはやナットは、意味をなしておらず細い割ピンだけでこのロッドを保持して、外れないように維持していたと思われ、これに気がいたときは、かなり動揺しました・・・また、かなり割ピンに負荷がかかっていたようで折れる寸前でした・・・。(改めて割ピンの重要性を認識できました。)

でそうなっていることに、オフ会前の木曜に、最近足回りに違和感を感じていることから点検したいと思い寮ではできないので京都の知り合いさんのところで設備と道具を借りて点検してみると今回のことが発覚した次第です、もし無点検で気が付かずにそのまま走っていたとすると・・・(汗)

でとりあえずでダイスで、オス側のネジを修正を試みますが、ロットが遊んでいたことによる打撃でネジの溝が一部つぶれており、どうにもならないところなどがあったのでの、知り合いさんところの部品ドリの13から同じ部分のパーツ(ナット)をいただき、行けるところまでハンドツールで行きましたが、最後はどうにもならなかったので、エアーインパクトで半ば強引に締め付けて、もちろん割ピンもつけて応急措置としました。

で、金曜に実家に帰省し、土曜に上記のオフに参加し日曜に車をDに入れてきたしだいです。 

でついでに、また一か月ほどで効かなくなったエアコンも見てもらってたんですが、昨日エアコンについての報告が℡であったんですが、まさかの、エアクリ付近のもともとスポンジ巻いてある箇所の配管のスポンジの中でガス漏れしているとのことで・・・まーたびっくりすることに・・・なんでそんな箇所で漏れるの??ってかなんで1か月前の時に漏れ修理の時に発見できなかったの・・?って思うのは僕だけでしょうか??つっこみ、入れても、経年劣化と言われ軽くあしらわれましたが・・・。

なおかつガスが入ってても冷えない不具合が前からあり、その症状も出たそうですが、結局原因不明・・・orz

「いつになればうちの子のエアコンまともになるの??」って思っちゃいます・・・。


で上の足回りに関しては、クレームで修理するそうですが、エアコンに関しては、まさかの自腹っと。
また、3~5万ですわ・・・エアコンの大修理してから、1年たたずこう何度も漏れては直してを繰り返すと、25万もあの時に主要部品系ほぼ交換して直した甲斐がないって思っちゃいますね・・・

もういっそDが言い訳できないように無理して、配管も全交換してしまおうかと若干考えてたり・・・エアコンガス代も馬鹿に出来ないので・・・(普通に買うとR12ガスが1缶8千円×4本ですから…)部品出るのかな・・?


とりあえず、足関係の修復は、ほぼ終わってるようで残すとこは、原因不明のエアコン系の修理だけになるようですが、治ってる治ってないにかかわらず次の3連休で引き揚げてくるつもりです。どうせ青空駐車で、ほったらかしにされて居るのは解りきっているので、そんな状態でいつまでも預けておくのが嫌なので・・・。

ブログ一覧 | e-BNR32 | 日記
Posted at 2012/07/07 23:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

素数 ゲット❗️
こみかれさん

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 0:29
Dおかしい

車は命を乗せて走ってるってことをわかってるのか

まだ大事には至ってないけど、後からすみませんでしたで許される話ではない
コメントへの返答
2012年7月8日 0:54
ですよねぇ・・・仮に普通の一般ユーザーならたぶん気がついてなくそのまま走ってる
でしょうね・・・そうなると最悪の場合どうなってたかは・・解るはずなんですけどねぇ・・・
ましてや、スポーツ走行前提の車ですし。そういった行為をしているときに、リアのタイヤが明後日の方向を向くと…たぶん僕ならどこかに刺さってます・・・

立場的にあまり強く言えないのがちょっと歯痒いです・・・。

今後再発しないように徹底してくれればいいのですが・・・。
2012年7月8日 1:28
おいおいこれがプロの仕事かよ・・・
ネジ締めすぎて駄目にするとかミニ四駆でも許されないぞ

いっそのことエアコン取っ払って“軽量化”するとか・・・?
2012年7月8日 18:31
客を事故死させてやろうと故意にやったとしか思えない有様だな…。

Dすら信用できなくなったら次はどこに行けばいいのだろうか。


>>立場的にあまり強く言えない
考えたくはないけど、あきらがこういう立場だということをわかってわざとやってるとか?

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation