• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

うーん・・・どーしょ・・厄介だなぁ

うーん・・・どーしょ・・厄介だなぁ 最近、段差や、カーブ曲がるときに、半ドア感知して、室内ランプがつくことが多々あったので、調整しょうとすると、ストライカーがぐらぐらしてるのに気がついて、ストライカーはずすとこの状態です。

もう少しで一周クラックがつながります・・・・で尚且つ、取り付けようのナットの台座は、はずすと、下に落っこちました・・・おかげで内装はずして、手突っ込んで、救出する羽目になりましたが・・・。

とりあえず、今はついてますが、もう、やばいそうなのでRミーティング終わったら、ちょっと気になる板金屋があるのでいって見て、見積もりだしてもらってきます・・・。

さすがに、これは・・・・自分では無理ですし・・・(´Д`)ハァ…・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/13 21:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

雨色の残像
きリぎリすさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年9月13日 22:24
こんばんは☆散々な目に合いましたね。自分でやるのも限界がありますものね。
コメントへの返答
2012年9月14日 22:01
さすがに、思いっきり押せば、扉が開きそうな状態で、富士スピードウェイまで行くのは怖いので知り合いさんのところで、機械借りて、点づけで、溶接してとりあえず固定してきました。
2012年9月14日 0:39
ども。
自分の32も買った当初は錆が酷くて
大変でした・・・
たまたま家の裏に地元で
有名なレストア屋の社長が住んでて
相談したら嬉しそう(汗)にガリガリバリバリ
あちこち剥いで綺麗にしてくれました(^-^;

やっぱり餅は餅屋というか、
車体クラスになると設備とノウハウ持ってる
プロに任せた方が結果的に安くはなる
パターンが多いですね。
ちなみに、フレームに穴空けられた32の下で
呆然とする私を尻目にレストア屋の社長が

『大丈夫、箱スカやケンメリはこんなもんじゃない!』

と言ったのを聞いてR31や30はおろか、ジャパンまで抜かすのかよ!
と心中絶句してたことは内緒ですw
コメントへの返答
2012年9月14日 22:06
皆さん錆びは苦労してるんですね・・

一応大阪でよさそうな板金屋を発見して、電話してみたところまあまあ何とかなりそうな値段だったのでおそらくそこで修理すると思いますが、とりあえず、FSWまで、無事に行ってくれないと話しにならないので、点付けで溶接して、とりあえず固定してきました。


正直自分の32は、いろいろとおかしなところが多いので、そろそろ潮時なのかも?しれませんねぇ・・・(リアフェンダーの形状も少し違いますし)

確かにそれは・・・絶句しますね(^ω^)
2012年9月14日 10:33
とりあえず裏側に大きめの
板当てて補強だな。

そんなとこだと対処のしようが
ないよなぁ・・・
コメントへの返答
2012年9月14日 22:09
表面から点付けでごまかしちゃいました(´Д`)

しるちゃんがアライメント取ったところで修理する予定です。
2012年9月14日 22:58
重要なところですから大変でしたね(^^;)

うちにも溶接機あるのでいつでもどうぞ(^^)/

バス、プレオープンします★
コメントへの返答
2012年9月15日 0:29
とりあえず応急処置だけですが、済ましたのでホット一息です。

FSWのついでに行きたいのは山々ですが、今回は単独じゃあないので・・・また機会見つけて、単独で伺う予定です♪そのときは、いろいろと案内お願いしますね(^ω^)


プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation