• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※/ AKIRA ※/の"ポンコツじゃあない1号機" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

パワーウィンドウすいっちのべとべとの改善(^ω^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さっそくですが、画像↓側が元々ついてた33、34の持病?みたいなベトベトになる塗装の産物のなれの果ての表面になってしまったスイッチパネル・・・。

元々カーボンのカバー付けていましたがベトベトが他のの部分にまでうつり出したので服についたり何かと面倒なので、どうにかすることに。


一応作業完了したのが画像↑のもの。

作業前の重症状態のが画像↓部分。
2
途中経過???  手がベトベトになり過ぎて取ってる余裕ないっす・・。



ただ今まで、パーツクリーナーにアルコール、シンナー、キャブクリーナー色々試してみたが、取れないorベースの樹脂部分まで溶かしてしまうっといったもので、とてもどうにもならなかったんですが、とあるものを使うと簡単に取れちゃうもんなんですね、正直びっくりでした(笑)
ただちょっと高いかな?  余れば最終正規の用途で使えばいいんで、実質作業にはそんなに使用しないのでコスト的には安いのかな?まぁ、そんな液体です。

気になる方はメッセ等で♪
3
で2枚目の比較画像で除去した後磨かないのは、どうせカバーするからです(笑)


カバーしない場合は半つやで、ちょっとクリーナー等で磨いてあげるとつやつやになります♪ 
質感的には、32のスイッチパネルと似てるかな?

以上しょうもない整備手帳でした<m(__)m>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンOH

難易度:

リアスピーカーボード張替え

難易度:

19インチタイヤホイル洗浄

難易度: ★★

助手席側サイドミラー鏡交換

難易度:

レイマックス D.S.メタルキャタライザー

難易度:

OH後 初回オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation