• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月18日

待ちに待ったタイヤ交換といらない地震( ̄▽ ̄)

待ちに待ったタイヤ交換といらない地震( ̄▽ ̄)


お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

先日の地震はビックリしました!

間髪入れずに2回も・・・

家の中散乱したままさすがに避難しましたよ( ̄▽ ̄;)

東日本大震災の地震と違って揺れが小刻みに激しく揺れたので

モノが落ちたり倒れたりするのが多かったです!

津波来なくてよかった~

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

先週の13日日曜日は

待ちに待ったまおう号夏タイヤに交換する日!

alt

前日会社で洗車済み(笑)

alt
まずはリアからジャッキアップ♬
タイヤ外して、キャリパー塗装が色褪せや剥げがあったので
ブレーキペイントするのにブレーキクリーナーでフキフキ(^o^)/

alt

筆塗りですがキャリパーペイントしました~(≧▽≦)

alt
そしていよいよ夏タイヤの登場!
やはりリムありムチムチタイヤは迫力ありますね( ̄▽ ̄)

alt
続いてフロントジャッキアップ!

alt
塗ったら反対側のキャリパー塗る♬
そして乾いたら反対側を塗るをチマチマ3回繰り返して・・・

alt
5mmスペーサー入れれば完成っす( ̄▽ ̄)

alt
反対側も♬どうでしょうか?綺麗になったでしょ(笑)

alt
Duraxのパープルナットも綺麗にして・・・

alt
ムッチリタイヤ取付っす( ̄▽ ̄)

alt
下ろして完了~♬
自分で言うのは何ですがカッチョええ~~(≧▽≦)

alt
ホイールから覗くキャリパーも映える様になりました♬

alt
外したタイヤはまおう嫁がいつも洗ってくれるので助かります♬

alt

そして頼もしいもので3段目まではタイヤを積み上げてくれます!

alt
4段目はアニキが積み上げ冬タイヤは夏季休暇に入りました(笑)

alt
トルクレンチで締め付けして・・・

alt
タイヤの空気圧調整( ̄▽ ̄)

alt
エアコンプレッサーあるとやはり便利っす( ̄▽ ̄)

alt
冬用から夏用ブレードに交換(^o^)/

alt
これくらいは自分でしましょうね(^o^)/

alt
そしてショックアブソーバーの減衰力を夏仕様に変えました(≧▽≦)

alt
と、こんな感じで夏仕様に作業終了しました( ̄▽ ̄)

alt
毎日の通勤も楽しい時間が過ごせますね♬


それから数日後の3月16日午後11時36分!

震度5、震度6強と立て続けの地震発生(>_<)
東日本大震災の地震とはまた違った大きな揺れに襲われました!
alt
3回目のワクチン接種で腕の痛み、倦怠感、ちょい熱で寝てたところでしたが
体にムチ打ってまおう嫁と高台に避難(T_T)
運動公園なので続々避難する車でごった返しました(゚д゚)!

その後会社が開いてないかと電話して開いてるという事で移動!
alt
行くと無残な光景(>_<)

alt
壁も剥がれてました・・・

社長と副社長に「明日片付けだるべ」と取り敢えず解散( ̄▽ ̄;)
alt
そして帰宅・・・

alt
アニキの趣味の部屋が・・・

alt
食器等も割れ・・・

alt
倒れて散乱・・・

流石に寝てないので片付けはしないで余震の中寝る事に

alt
2~3時間しか寝れなかったのですが出社!

alt
CAT320Eの20tクラスのバックホーですが・・・

コンクリートに白く横に傷があります!
alt
地震で横に30㎝くらいずれてました((+_+))

alt
自然災害は恐ろしいので皆さんもお気を付け下さいね💛

alt
地震は本当に怖いですね!

暫くは余震付き合わないといけませんが
大きな地震が来ない事を祈るばかりです(>_<)

では次回もお楽しみに~♬

へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2022/03/18 20:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年3月18日 20:20
ご無事で何より。
すこしはおちつかれましたでしょうか。

お力になれることあればいつでも遠慮なく。

遠方より安全を祈っております
コメントへの返答
2022年3月18日 20:25
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

少しづつですが片づけてますが昨日会社の片付けして腰痛で休んでました(笑)
物置みたらアニキのタイヤが崩れ落ちてました!
今までそんな事無かったので今回の揺れは震災後では大きかったと思いました(;´∀`)
2022年3月18日 20:40
速報聞いてビックリしました。
本当に怪我なく無事で良かったです。


コメントへの返答
2022年3月18日 20:47
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

ありがとうございます♬
スマホの地震速報アラームなる前から地鳴り&地震が発生しました!
今回も震度6強と強かったですが津波が来なかったので助かりました(;´∀`)
2022年3月18日 21:01
大きな地震の後のライフラインの復活の速さもすごいですね!!
風月は阪神淡路大震災の一度だけ大きな地震経験してますが生きた心地しなかったのを思い出します。
20tの重機が30cmズレる(汗)
すごいエネルギー…

風月は朝までぐっすり寝てたので京都も揺れたらしいですが起きませんでした(笑)

コロナ禍の中避難所生活とか大変になりますよね!!

ハイエースガソリン空っぽの時多々あるけどそういう時のためにもこまめに入れとく方がいいっすね♪
コメントへの返答
2022年3月18日 21:40
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

今回は津波が来なかったからライフラインの復旧は早かったですね!
東日本大震災の時は水道出るまで2週間、電気は1カ月以上かかりましたよ(T_T)
ガソリンも震災後は半分過ぎたら満タンに入れて災害に備えてます!
まずは避難する時必ずクルマを使います。冬は暖を取る為、それ以外は遠方に買い出しに行くことも考えると空っぽ給油では役に立ちません( ̄▽ ̄;)
避難所も一杯になると車中泊になることもありますので面倒でもこまめに入れておく事をお勧めします(・ω・)ノ
2022年3月18日 21:07
こんばんは(^^)

モデルナ射った後にこれと睡眠不足は...大変でしたね( ̄▽ ̄;)

20tクラスが30cmズレていたとは...恐ろしい...ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

私はホテルで風呂に入っている時に来たので...

9階だったのでホテル崩れたら...とちょっとは覚悟していました...(^^;)

落ち着かれたら夏仕様のまおう号を楽しんでください(´▽`)
コメントへの返答
2022年3月18日 21:50
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

お心遣いありがとうございます♬
先ずは避難する時にまおう号が後ろに50㎝位ずれてました!
輪留めもずれて転がってました(;・∀・)
20tクラスの重機も動くことは珍しくありません(;´∀`)
如何に地震で地面が波打っているのかよくわかると思います!

高層ホテルは耐震基準を満たされているので崩落する事はないと思いますがやはり気味が悪いですよね!
真っ裸で逃げられないし( ̄▽ ̄)

片付けが落ち着いたら夏仕様を楽しみたいと思います(≧▽≦)
2022年3月18日 21:11
☆こんばんは☆ ワクチン接種後にまさかの地震で、本当に大変ですね☆

but-ご家族共々無事で何よりです☆

そして及ばずながら私は応援しております☆

この後は1日も早い地震の終息を願うばかりです☆

またそちらは雪が降っているのでしょうか、引き続き体調管理には呉々も注意をされて、この場を乗り切るべく頑張って下さい☆
コメントへの返答
2022年3月18日 21:55
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

モデルナ打って倦怠感と腕の痛み、微熱で薬飲んで2階で寝てる所に地震がきました(-_-;)
体に鞭打って車で避難しましたよ(笑)
今は副反応も落ち着いてますがホントタイミングが悪かったですね!
今は少しづつですが家と会社の片付けしてますが、本日は腰を痛めて会社は休みました( ̄▽ ̄;)
今は雪が少し降ってますので明日の通勤は2号機で行きたいと思います♬

いつもお心遣いありがとうございます(≧▽≦)
☆時間よ止まれ☆さんも地震にお気を付け下さいね☆彡
2022年3月18日 21:13
アニキ、こんばんは〜
気が早いですね〜😁今日、めっちゃ雪⛄️降ってません?(笑)
今、東北道の白石とかそこら辺ですけど…高速道路を除雪車が走ってますよ😅

地震の方は明け方常磐道が地震通行止めだったので南相馬〜山元まで下道を走ったんですけど…
橋は段差が酷くてジャンプ台状態でしたし、ブロック塀が崩れて片側しか通れなかったり、道路の地割れ?ヒビ割れでカラーコーンが置いて在って反対車線に出て走ったり右に左に白い5m置きの白線をスラロームしながら走りましたよ😅
コメントへの返答
2022年3月18日 21:59
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
雪降っても大丈夫ですよ♬
弐号機はまだスタッドレスタイヤなので明日はそれで通勤します(笑)
内陸はもっと降ってるでしょうね!
下道も橋の前後はどうしても盛り土が下がってしまうんですよね( ̄▽ ̄;)
トラックだと天井まで跳ね上がる場合もあるのでお気をつけて走行なされて下さいね!

Star Lineさんのドライビングテクニックだったら大丈夫でしょうけど( ̄▽ ̄)
2022年3月18日 21:15
アニキ、こんばんは(^。^)
お疲れ様です♬
本当に怖かったですネ(^◇^;)
一番損傷の酷かったと報告のあった事業所を今朝見に行って来ましたが、直視出来ない、手の付けられない有様でした(>_<)
まだまだ安心出来ませんが、落ち着いた生活に戻したいですネ。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2022年3月18日 22:09
キヨシさんこんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
立て続けに2回は今までに無かったので怖かったですよね( ̄▽ ̄;)
今さっきも余震がありましたね・・・
事務所の片づけは終わりましたが工場の方はまだあるのですが本日は腰痛で休みました(笑)
明日は出社しますが腰を痛めない様にしたいです(;´∀`)

ホント早く安心して生活ができる様に戻りたいですね(・ω・)ノ
2022年3月18日 21:26
とりあえず、家は大丈夫でしたし棚が倒れたりしなかったですが、職場の高所作業車(おおよそ8t)、建柱車、共にアウトリガー出して浮かしてましたが、10cm以上ズレてました
東日本大震災の時は5cm程でしたが…

夕方からみぞれ混じりの雪になり積もりました
止まると再発進できなくなる程で、やっと帰宅しました

明日は、2ndカーの出番になりそうです
コメントへの返答
2022年3月18日 22:11
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
アウトリガ張った高所作業車もやはりずれてましたか!
東日本大震災の地震の揺れ方と違って小刻みに激しく揺れた感じでした(;・∀・)

こりゃま~も雪でしたか・・・
アニキも明日は弐号機で出社しますよ( ̄▽ ̄)
2022年3月18日 22:10
とりあえず、ご家族のみなさんにお怪我が無くて良かった。
コメントへの返答
2022年3月18日 22:13
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

ご心配お掛けしましたm(__)m
モノが落ちたり倒れたりしましたが怪我はありませんでした!
BLEED加賀さんもいつ来るかわからない地震にお気を付け下さいね(^o^)/
2022年3月18日 22:12
アニキ、色々とお疲れ様でしたm(_ _)m

ワクチン打った直後とはタイミング悪かったですね
、災害はこちらの都合は関係無く起こりますから・・・
(;´Д`)

東日本大震災を経験した身としては、津波が無かっただけ良しとしてしまいます(笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年3月18日 23:08
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

初モデルナ打って具合が悪い時に限って地震かよって思いました(笑)
津波が来なかったのは幸いでしたね!
でもモノが落ちたり倒れたりは酷かったので片付けが大変です( ̄▽ ̄;)
2022年3月18日 23:23
アニキ、こんばんは。
今回も凄く揺れましたね。
津波も来ず、怪我もなかったようで何よりです。
こちらも地震後、本日まで点検等掛かりました(汗)
余震はあまり大きくならないことを願いたい物ですね(^◇^;)
コメントへの返答
2022年3月19日 0:04
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
今回は立て続けに2回も揺れましたね( ̄▽ ̄;)
津波来なかったのは良かったですがやはりワクチン接種後で早めに寝ていた所にきたので疲れました!
余震もまだまだ続いてるので早くおさまってほしいものです(>_<)
2022年3月19日 7:05
アニキ&奥様おはようございます✨

色々作業お疲れ様です💦
先日の地震は大変でしたね。
ご無事で何よりでした♪

コロナワクチン接種直後にこれは身体にキツいですよね😢
その後の片付けも大変そうですが、、😣
応援しか出来ませんが🙇
頑張って下さい💪


コメントへの返答
2022年3月19日 12:31
こんにちはアニキっす(  ̄▽ ̄)

今日は出社して朝から災害ごみ受け入れ場の現場に敷き鉄板運搬してました(・・;)
ワクチン接種後に地震はキツかったです(*_*)
今は症状も治まって楽になりましたよ🎵
いつもありがとうございます\(^_^)/
2022年3月19日 7:09
おはようございます。連日の地震に見舞われ大変と思いますがお見舞い申し上げます。
先ずは車が無事で何よりですが家の中が酷いですね。
この先余震もあると思います。お気よつけてくださいね。
今日は風も強く寒い一日になりそうです。暖かくしてお過ごしくださいね。🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️
コメントへの返答
2022年3月19日 18:08
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

津波が来ないで良かったです!
そしてまおう号も無事ですのでご安心ください♬
あれから余震が続いており予断を許さない状況です(;・∀・)
今日は震災ごみ受け入れの現場に敷鉄板を1日中運搬しておりましたが雪が降ったりと寒い一日でしたね!
いつもありがとうございます(^o^)/
2022年3月19日 7:29
おはようございます。
いくらか落ち着いてきたかな?と思ってるところに、岩手を震源地の地震でしたね(-_-;)
それにしてもバックホウがそんなにずれるって・・・どれだけのパワーなんでしょう(-_-;)
早く落ち着いて貰いたいです。

>カッチョええ~~(≧▽≦)
はい、間違いなくカッチョええ~~です。
コメントへの返答
2022年3月19日 18:14
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

昨日も岩手県は5弱の地震で安心して眠れない夜でしたね(;・∀・)
なんで夜ばかり狙ってくるんでしょうか(笑)
バックホーやクルマ等もずれてますので如何に地面が波打っているのか分かります(>_<)

お褒め頂きありがとうございます( ̄▽ ̄)
2022年3月19日 7:55
お怪我がなく安心しました。散乱したものはカブトムシの産卵後にお片付けかな?( ̄∇ ̄)産卵ばじゃ〜あとはプーチ⭕️が暗殺されない事をオギのりしましょう〜おそロシア〜
コメントへの返答
2022年3月19日 18:15
師匠~お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
お怪我はしませんでしたがお焦げは好きですよ( ̄▽ ̄)
意味不明な所もありますが地震はもういらないオギよ( ̄▽ ̄)
2022年3月19日 8:29
おはようございます(^-^)/

アニキさん人的被害が無かったのは何よりでした😃

自分が住んでる所は幸い被害無かったですが、16日の地震は震災の時より揺れが大きかった感じしました😱

昨日も緊急地震速報出たので焦りましたが、殆ど揺れなかったので良かったです😅

3月で立て続けに大きい地震が来ると、どうして震災と重ねてしまいますね😞

地震の後に今日の大雪は勘弁してほしいです😞

コメントへの返答
2022年3月19日 18:19
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

人的被害はありませんでした♬
ただワクチン接種でダメージ受けてた所に地震で避難でしたので大変でした(>_<)

去年は2月、3月と震度5の地震が来ましたので今年も嫌な予感はしてましたが・・・。

南岸低気圧で3月に異例の大雪になった所もありますね( ̄▽ ̄;)
早く春になって貰いたいです( ̄▽ ̄)
2022年3月19日 10:12
テレビが、破損は大丈夫でしたでしょうか?自分は福岡の地震の時にテレビが、破損して大変でしたから
コメントへの返答
2022年3月19日 18:23
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

テレビが破損したら家財保険で購入できますよ(^o^)/
今回は転倒防止+嫁さんが手で押さえてました(;・∀・)
買って一年経ってない有機EL65型が壊れては困るので( ̄▽ ̄)
2022年3月19日 11:16
アニキ!おはようございます。

こんかいの地震を速報で見た時
すぐにアニキのことを思い出しちゃいました💦
ご無事で何よりですが、被害を受けられた方々には
一日も早い復旧をお祈りするばかりです。

まだ余震が続くかと思いますが、ご自愛なさってください。
コメントへの返答
2022年3月19日 18:25
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

なんで宮城福島は地震が多いんでしょうね( ̄▽ ̄;)
直ぐに思い出してありがとうございます(笑)
明日明後日は休みですが残りの片付けやらないといけません(T_T)

余震が減ってくることを願うばかりです( ;∀;)
2022年3月19日 11:46
こんにちは😊

あの時間帯、地震の規模、怖いですよね😱

物が倒れたり壊れたりと被害はあっても、
津波が来なかったのは何よりかと思ってます😊

こちらは横揺れが長かったですが被害は無く。

一日も早く平穏が戻ることを願ってます😄
コメントへの返答
2022年3月19日 18:27
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
夜の地震は怖いですよね!
周りが見えないのでどうなってるのか?避難するにも躊躇します|д゚)

津波が来なかったのはよかったです!
平穏な生活が送れる様に片付けします( ̄▽ ̄)
2022年3月19日 16:04
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) アニキもご無事で何よりであります‼️(⌒‐⌒) 小生の自宅付近は震度6強でありました‼️(爆)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 小生の部屋も当にトンでも事態に・・・(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ 仕事も抜けれず今日やっと整理いたしました‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ 自宅は小生の部屋以外は大したことがありませんが・・・通勤で渡る橋は大丈夫でしたが・・・橋が三つダメななり小生の通勤路が見た事が無い位の激コミに・・・(爆)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル アニキの言われる通り・・・夜中の大地震は勘弁して下さい‼️の小生であります‼️(爆)w(゜o゜)w 小生もタイヤ交換しまたが昨日のみぞれで焦りましたが・・・今日はみぞれも綺麗に無くなり・・・一安心であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年3月19日 18:31
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

藤十郎さんも大変でしたね!
橋もやられて大渋滞とは・・・
こちらは三陸道開通するまで国道少し走るのですが激混みでしたよ(>_<)
夜寝てる時に地震は無防備なので勘弁してほしいですね(-_-メ)

こちらも雪が降ってましたが明け方に雨になり雪も無くなっていたので良かったです( ̄▽ ̄)
2022年3月19日 17:25
やはり東北の方では揺れが凄まじかったんですね。アニキが元気そうなブログをアップしてくれたので、体はご無事そうでなによりです(>_<)私は出張中でしたが、帰宅したらテレビが落ちかけている程度でした(^^;
コメントへの返答
2022年3月19日 18:48
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

東日本大震災の地震に匹敵する位揺れましたよ!
立て続けに2回もきたので高台に避難しました( ;∀;)
津波は来なかったので良かったのですが、モノが落ちたり倒れたりで片付けがまだ終わってません(>_<)
連休ですが少しづつやっていくしかありませんね(;´∀`)
2022年3月19日 20:12
アニキこんばんは!人的被害がなくて、なによりでした。。。
11年経ってもなお、その力が衰えてないとは、自然の力に驚きですね。
どうか無理せず、お体に気を付けて。。。
コメントへの返答
2022年3月19日 20:45
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
あまっちさんも大変だったのではないかと思ってました(;´∀`)
11年経ってもまた同じ位の地震が起きる・・・地球が生きてる証拠ですが勘弁してほしいです(>_<)
ワクチン接種後で具合が悪い時だったので尚更感じました( ̄▽ ̄)
2022年3月19日 21:11
アニキ♪
地震大変でしたね💦
3.11が!よみがえったんやないですか?
所詮人間は、自然には勝てませんが、出来ることをやるだけですね!
頑張って下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2022年3月19日 22:31
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

地震は大変ですよ!
3.11並みに揺れてモノが落ちたり倒れたり・・・
せっかくの休みですがお片付け頑張りたいと思います( ̄▽ ̄;)
2022年3月20日 6:42
アニキ!
おはよう御座います(^_^)お疲れ様です🙇
大変な地震が起き…更に余震も有りましたがご無事で本当に良かったです。

最近は全国的にも本当に地震が良く起こりますね…日頃からの備えが大切ですが…突然の地震は本当に怖いです。引き続き余震にはお気を付け下さい○┓ペコッ

お車夏仕様になって最高です👩‍🔧まおう號カッコ良いですね🐭私も本日お昼休みと仕事終わりを利用してサマータイヤに交換🔧する予定です😁

先週から毎日お昼休みを利用して…サマータイヤの洗浄とコーティング🔧をチマチマとやっていました(笑)早くムチムチにしたいです😍

最後になりましたが…腰を痛めておられる様ですのでくれぐれもご無理の無い様にして下さいね👩‍🔧

今週も引き続きどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)

コメントへの返答
2022年3月20日 11:20
おはようございますアニキっす( ̄▽ ̄)

ワクチン接種後の地震は大変でした( ̄▽ ̄;)
避難する時はダルイ体で何とか荷物をまとめてクルマまで歩くのがやっとでしたので・・・
毎日余震が起きてますが大きい地震が来ない事を願うばかりです(>_<)

ようやくまおう号も夏仕様になりいつもの姿に戻って通勤快速仕様でノリノリで走っております(≧▽≦)
燃え教さんも夏仕様を前に下準備ご苦労様です(^o^)/
もう少しで燃え教號もムッチリ仕様に♬
腰はだいぶ良くなりましたがかがんだりするとまだ痛みがあるので気を付けたいと思います!

こちらこそ今週もよろしくお願いします♬
(≧▽≦)
2022年3月20日 19:30
おつかれさまです。
地震やばかったですね!私の家では電子レンジ逝きました 泣
コメントへの返答
2022年3月20日 22:33
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

結構液晶テレビが倒れたり電子レンジ、トースター等も落ちたりして壊れた方もいらっしゃいました( ̄▽ ̄;)
ホント地震はいらないですよね( ̄▽ ̄)
2022年3月21日 20:33
まおうアニキさんお疲れ様です🤓

地震大変でしたね 2度目あるってのが 大変だと体感しております。片付けして落ち着いたなら また地震 自然災害だから 仕方ないのもありますが なにはともあれ ご無事で安心しました😊

車にあまり詳しくないですが スペーサーをつける元の所 KOBELCOの緑色でしょうか? あそこがカラーされているセンスが素敵です👍☺️
コメントへの返答
2022年3月21日 22:03
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

3回目のワクチン接種後で怠くて寝てる所に地震でした!
2回も連続で地震がおきたのでヤバいと思いすぐに高台にクルマで避難しました(;´∀`)
家の中はモノが落ちたり倒れたりして帰ってから少し片付けしましたが眠気と怠さに寝ました・・・。

ディスクローターのハブ部分はコマツのナチュラルグリーンですね♬
おしい!(笑)
コベルコは水色っぽいですがこちらはエメラルドグリーンに近い色ですね!
プロジェクトμに似てます(^o^)/

プロフィール

「@kiyoshiiii 走っていきましょ~ね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 20:46
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24
[スバル WRX S4]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:51:00

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation