• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおうアニキのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

師走!タイヤ交換からの車検前事前検査( ̄▽ ̄)

師走!タイヤ交換からの車検前事前検査( ̄▽ ̄)



うっう~しばれるね~!

こんな時はあったかい味噌汁が旨いんだよね~!!

熱い味噌汁飲む度に思い出すのさ~♬

おふくろの~♬忘れちゃならね~ぇ男意気~( ̄▽ ̄)

と、日本は真冬に突入しました!

雪国のみなさんもタイヤ交換しましたが雪道走行はお気をつけ下さいね♬

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
先々週はジャッキアップして・・・

alt
タイヤ交換しました( ̄▽ ̄)

alt
今月末に車検に入れるのでサブフレームの黒い所を
シャシーコートで塗装(^^♪
塩カリ対策でもあります!

alt
そしてタイヤ交換も無事に完了したのであります(≧▽≦)


alt
そして車検前事前検査と言う名の違法パーツチェックと見積もりを貰いに
いつもお世話になってるDラーさんに行ってきま~すヽ(^o^)丿

alt
まおう嫁の大蔵省を乗せて到着~( ̄▽ ̄)

alt
薄暗いですがまだ午後4時前です(笑)
天気が悪いと日が暮れるの早いです( ̄▽ ̄;)

alt
いつも通りにおもてなしを受けます(^o^)/

スバルの毎月の冊子「カートピア」のスパナ君を探せ!alt
12月号はこのページに居ましたわかるかな?

alt
因みに分からない人の為に説明しますとこちらが「スパナ君」
(^o^)/
スバルのお客様感謝デーのキャラクターとして登場しました♬

alt
今回はここにひっそりと居ました(笑)
こりゃ老眼の方は見えないと思います( ̄▽ ̄;)

alt
ニコチン切れてきたので外の喫煙スペースに行こう!

alt
新型WRXS4見ながら一服タイム( ̄▽ ̄)

alt
アニキ的にはこのオレンジカスタマイズするにはいい色で気に入ってます♬
これ即納可能だって( ̄▽ ̄)ほちい♬


alt
アニキのまおう号が覗き見されてます(笑)

alt
検査ラインで検査員の方と暫し談笑(≧▽≦)
粒切れイカリングは取り外し、ブリッドシートの確認して車検は大丈夫です
(*'ω'*)
こんなまおう号でも法令にはっきり適合してれば問題なくDラーでも
車検は受ける事ができますよ♬



alt



alt
なんと車検前事前検査では何ともなかったLEDナンバー灯の粒切れが!

alt
急いで新しいナンバー灯をポチッタのは言うまでもない( ̄▽ ̄)

alt
今度はナンバー灯交換頑張らないとね~♬

alt
この時期外で交換すると手が悴んでサミ~ニャ~(笑)

alt
今度は夏タイヤ買わんとイカンな( ̄▽ ̄;)

そんな訳で年末年始で出費が嵩む時期でもありますので
お買い物は計画的に(笑)

それでは次回もお楽しみに~♬


alt


Posted at 2022/12/15 19:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2022年12月07日 イイね!

タイヤ➡オイル➡タイヤ交換( ̄▽ ̄)

タイヤ➡オイル➡タイヤ交換( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

12月師走に突入しました!

依然としてコロナワールド炸裂で、

アニキの会社も数名掛かり怖い日々を送ってます(笑)

やはり熱は勿論味覚障害をおこしてる方が多く

「味噌汁の味がしない」とか言ってました( ̄▽ ̄;)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
前回のブログの続きですね(笑)

alt
鳩のマークさんの冬タイヤ交換をしたその日の午後・・・

alt
まおう弐号機のスタッドレスタイヤの交換をしました(^o^)/

alt
アニキ仕入れのブリザックVRX2(≧▽≦)

alt
2022年6週目♬原価安くて言えません(笑)

alt
コンプレッサーからジャッキまであるのでちゃちゃっと
やっちゃいます(=゚ω゚)ノ

alt
インパクト使って夏タイヤ外します( ̄▽ ̄)

alt
ハブ清掃、スタッドボルトにラスペネ~( ̄▽ ̄)

alt
純正ホイールなので純正ナットに交換(゜o゜)

alt
最後にトルクレンチで増し締めするのでインパクトは弱めで締めます
ウィンウィン♬ダダダダダ~( ̄▽ ̄)

alt
アルミ鍛造ナットは最初からインパクトを使うとネジ山嘗めたり齧ったりするので十字レンチで緩めてから使いましょう♬

alt
トルクレンチで増し締め確認後、エア調整!

alt
小1時間で交換完了~( ̄▽ ̄)

alt
石橋タイヤ降臨( ̄▽ ̄)

そして先週仕事の合間を狙って・・・
alt
車検も間近なのでタイヤ交換前にオイル交換します(^o^)/

alt
アニキはオイルは下抜き派です(笑)
日産で働いていたからこちらの方が確実なので( ̄▽ ̄)

alt
アポロステーションオイルプレミアム5W-40注乳~( ̄▽ ̄)

alt
天気の良い暖かい日に交換できたので良かった(*'ω'*)

そして師走に入った最初の日曜日!
alt
遂にまおう号も履きたくないですが冬仕様に(T_T)

alt
センターロック外し~の

alt
六角ボルトを回し~の( ̄▽ ̄)

alt
ナットが御開帳~( ̄▽ ̄)

alt
そして呉のシャシーコートの出番!

alt
今月車検に入れるので前日下廻り洗浄してきたので・・・

alt
シュ~~っと吹いて塩カリ、車検対策をしておきます(^o^)/

alt
フロントはカースロープに上げて作業開始(^o^)/

alt
ブンブ~~ン( ̄▽ ̄)

alt
フロントもシャシーコート吹きました( ̄▽ ̄)

alt
トルクレンチでカチッと増し締めムッチリタイヤ( ̄▽ ̄)

alt
エア調整も万全です♬

alt
ホイールはいつものごとくまおう嫁が洗ってくれましたが
タイヤを全部見てみると・・・

alt
わかっていたけど、4本ともプラットフォームおわた( ̄▽ ̄;)
来年考えよう(笑)

alt
スタッドレスタイヤに交換は無事に終わりました(^^♪
雪が降る季節になったと実感する時であります・・・

alt
そして私事ですが、愛車グランプリTOP100に入りました!
そして182票も入ってまして嬉しい限りです(≧▽≦)
投票してくれた方々本当にありがとうございました(^^♪

alt
アニキ~良かったね~♬

alt
TOP100三冠王達成じゃ~!!

という訳で師走に入り仕事も忙しくなり
日中はなかなかみんカラ見れませんがこれからもよろしくお願いします♬

それでは次回もお楽しみに~(≧▽≦)


alt


Posted at 2022/12/07 22:08:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2022年08月30日 イイね!

すいません!リメイクしました( ̄▽ ̄)

すいません!リメイクしました( ̄▽ ̄)



今週も始まりました(^o^)/

八月も終盤、段々と朝晩は涼しくなりました♬

洗車するには丁度良いと思います(≧▽≦)

天気が悪いと日が暮れるのも早いっす( ̄▽ ̄;)

それでもクルマと付き合っていきましょう♪

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)



とうとうこの日が来ました!


6月初旬に誰にも言わず注文して早3カ月!


遂に大物パーツが到着しましたと連絡が( ̄▽ ̄)

alt
8月21日に取付に行きま~す♬と連絡したので朝からショップさんに(≧▽≦)

alt
いつものR45を石巻方面に走り・・・

alt
クルマ居ないのでピットにブッコミます(笑)

alt
ちゃんとリフトの定位置にパイルダーオ~ンしときます( ̄▽ ̄)

alt
アニキの副業の入れ替え作業でもおなじみ
ITS石巻タイヤサービス」さんです(^o^)/


alt
待ちに待ったSSRのアニキSPL(≧▽≦)
今回のようなブツは久ブリーフ(笑)

alt
早速ですが社長さんに取付してもらいます♬

alt
ミシュラン・パイロットスポーツ4sは使います♬

alt
新調した「レバーレスタイヤチェンジャ―」で作業してもらいます!

alt
字のごとくタイヤレバーは一切使いませんので一度セットすればタイヤのビード落としからタイヤ脱着までホイールにキズを付ける事無くできる優れもの(^o^)/

alt
ビード引き上げもこの通り!
ターンテーブル式はここでビード引き上げにレバーを使います( ̄ー ̄)

alt
ターンテーブルによるホイールのチャッキングも無いので
リム部も傷がつかない(^^♪

アニキも今度触らせてもらお~( ̄▽ ̄)

alt
あれよあれよとタイヤが外れました♬
因みにコレ1台のお値段は新車のタントカスタムが買えるそうな( ̄▽ ̄)

alt
いよいよご対面~ですね♬

alt
今年の新作SSR、SP6Under(≧▽≦)

alt
色味が変わるキャンディーカラーのフレイムオレンジ!
塗装がめっちゃ綺麗な特注品でございます♬

alt
SSR独特の裏表段付きリムで他社製品と比べてエアボリュームも多いので
乗り心地、静粛性の向上、攻めて走った時のタイヤ空気の内圧上昇が抑えられます♬
3ピースだからこそできる作りです(≧▽≦)

alt
取付前ですがセンターカバーとセンターロックを付けて見ましたが
めっちゃかっこいい!
ナットが見えないのも今のホイールでは新鮮に見えます(≧▽≦)

alt
ホイールバランサーで回されているのを見て走っている姿を妄想してる
アニキ( ̄▽ ̄)

alt

(・∀・)ニヤニヤ

alt

今日は社長1人なのでアニキも取付お手伝い!
ナットは純正、SSRのハブリングも装着しました♬

alt
センターカバーは6角レンチで取り付けて・・・

alt
センターロックを取付ければ完了!

alt

(*´ω`*)

alt

(・∀・)ニヤニヤ

alt
カッチョイイ~( ̄▽ ̄)

alt
社長も思わずスマホで撮影してますよ( ̄▽ ̄)

alt
深リムでどんぶり飯何杯でもいけます(笑)

alt
フレイムオレンジがまおう号にベストマッチ!
お支払い済ませてしばし談笑(^^♪
今回も(人´∀`)アリガトー♪


alt
「どんと波打つ石巻港~」に寄ってみました( ̄▽ ̄)

alt
カメラの練習も兼ねて

alt
この角度もええわ~( ̄▽ ̄)

alt

alt

波止場と工場バックに記念撮影です( ̄▽ ̄)


alt
アニキ~キャンディーカラー選ぶなんてス・テ・キ💘

alt
皆さんこれからも( `・∀・´)ノヨロシク~


alt
帰宅してからホイールコーティングしたのは言うまでもない(笑)

それでは次回もおたのしみに~♬

alt



Posted at 2022/08/30 20:28:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2022年06月13日 イイね!

久しぶりに依頼がありました( ̄▽ ̄)GTウイング編

久しぶりに依頼がありました( ̄▽ ̄)GTウイング編



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

梅雨時期に入りましたね!

こうなると洗車タイミングを気にする方もいらっしゃるのでは?

しか~し、簡単な事!

汚れたらすぐ洗車するです( ̄▽ ̄)

とにかくアメニモマケズ精神ですね(笑)

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


久しぶりにクルマのグレードアップの依頼がきました!

4月に・・・
alt
べんぞう~さんのタイヤ交換(^o^)/

alt
たけぼーさんの・・・

alt
リア3面スモークフィルム貼り(^o^)/

alt
こんな事してました( ̄▽ ̄)

今回の依頼は・・・

alt
RX-8に汎用GTウイングの取付ですね(笑)

alt
購入時からついていたメーカー不明のリアウイングが付いてますが、
これを外してこれまた中古のメーカー不明のGTウイングにしたいとの事
( ̄▽ ̄)

前もって中古のメーカー不明GTウイングはカーボンのクリア劣化が酷く
アニキが見れる所まで研磨とクリア塗装しました(^o^)/


さてこれを見ればあなたもGTウイングの取付ができますよ!

マジで( ̄▽ ̄)

alt
まずはトランク内張外してナット4個緩めてウイング外します(^o^)/

とりあえず汚れを拭き取り・・・
alt
トランクを養生テープします( ̄▽ ̄)
汎用品なのでセンター出さないと置けないのでほぼ全面に貼ります♬

alt
センター出し!トランク幅を測り÷2で線だしします!

alt

そしてGTウイング側のステーの間隔を測り、センターからステーまでの長さの所に線だしします♬
ステー感覚が860㎜あるのでセンターから430㎜の所に線引きます(^o^)/

alt

そしてベースまで仮組したGTウイングを載せて後ろのバランスと
トランクベースの設置具合を見て穴位置を印付けましょう♬

ポンチでドリルのセンターを出します(=゚ω゚)ノ
alt

取付ボルトが6㎜なので下穴は3㎜で開けていきます(・ω・)ノ
裏側に骨が通っている場合は骨まで穴あけしておきましょう!

alt
そして本穴は6.2㎜で開けていきます♬


alt
トランク内側は骨が通っている場所はホルソーを使います!
30㎜径が丁度いいでしょう(・ω・)ノ

alt
ホルソーは骨が通っている所だけ穴あけします!
ワッシャーやナットを止める為です(・ω・)ノ

alt
黄色〇が新たに開けた場所になります( ̄▽ ̄)

alt
穴あけが終わったので養生テープを剥がしマス(^^♪
開けた穴はタッチペンで錆びない様に塗っておきましょう

いよいよ取付~になります!

alt
穴8か所のうち片側2か所ずつステンレス板を切り出しして穴を開けて
トランク補強の裏当てを作りました(・ω・)ノ

alt

表側の穴の周りにコーキング塗っておきウイングを載せます!

alt
ステンレス板はトランクが微妙にカマボコ形状になっているので内側に
2枚ずつ入れました(≧▽≦)

alt
そして各ボルトナットを本締めしましょう(^o^)/

alt
汎用ステーなので隙間をコーキング処理して乾いてから
水漏れ確認してOK牧場~( ̄▽ ̄)

alt
どうでしょうか?カッコよくなりました(≧▽≦)

alt
カーボンの綾織も見える様になりました( ̄▽ ̄)

alt

alt
1700㎜とウイングステーが長いので迫力出ます!

alt
alt
幅があるのでホイールも太くてツライチにしないといけませんね
(・ω・)ノ

alt
カスタムするのもやはりバランスが大事っす( ̄▽ ̄)

これであなたもGTウイングマスターですね(笑)

alt
アニキ~バランスってとても重要なんですね💛


alt
クルマを弄るのは奥が深いんです!
へぇ~~( ̄▽ ̄)


alt
アニキも何か仕様変更したくなりました( ̄▽ ̄)

皆さんもボー茄子時期になるので計画してはいかがでしょうか?

それでは次回もおたのしみに~♬

alt



Posted at 2022/06/13 22:22:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2022年04月12日 イイね!

フロントバンパー下ろしてみました( ̄▽ ̄)

フロントバンパー下ろしてみました( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

すっかり春の季節になりました♬

東北宮城も桜前線が舞い降りてきました💛

そう思ったら春なのに~真夏日を記録(笑)

ここ最近の天気は一昔前の常識があてはまりませんね( ̄▽ ̄;)

とは言え洗車やクルマ弄り日和です♬

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
すっかり春仕様になりやはり夏タイヤはいいですよね~♬

alt
ドアに特注ステッカーも貼り春仕様(≧▽≦)

alt
日もすっかり長くなりました♬

alt
なので恒例の煤払いでもしましょうね( ̄▽ ̄)

alt
そしてみん友さんの日比輝さんありがとうございます♬

alt
小道具とレジャーシート、カースロープに上げて準備OK( ̄▽ ̄)

パーツレビュー

整備手帳

を、見て下さいね(≧▽≦)

アニキの取付位置だとフロントバンパー下ろさないといけないので・・・
alt
・・・下ろさせて頂きました(笑)

alt
ウォッシャー兼バンパーハンガーを外し~の・・・

alt
古いシーケンシャルウインカーは歯医者よ~奈良~( ̄▽ ̄)

alt
上が外したシーケンシャルウインカー、
下はVELENOのシーケンシャルウインカー(^o^)/
シリコンの質感が全然違います!

alt

ブレーキクリーナーでシコシコ脱脂( ̄▽ ̄)

alt
シーケンシャルウインカーの丁度いい長さでカット♬
ここは説明書よく見てね(^o^)/

alt
カットした所から水が入らない様にシリコンコーキングで埋めます♬

alt
そして貼り貼りします(・ω・)ノ

alt

助手席側も同様に作業しました( ̄▽ ̄)

alt
点灯も確認できたのでバンパー戻しましょう( ̄▽ ̄)

alt
目にも止まらぬ早業で~( ̄▽ ̄)

alt
外したバンパ~戻しました~♬

alt
アニキのカーファスナーセット!
5年以上経つとやはり劣化で数か所割れてしまったので重宝します
(・ω・)ノ

alt
ギボシ端子の代わりに細線ならスリムなエーモンさんの接続コネクター♬
取り外しするならこれがイイですよ~(^o^)/

alt
配線も綺麗にまとめて隠しましょう( ̄▽ ̄)

alt
ついでにヘッドランプウォッシャーカバーのカーボンシートを貼り直し

alt
完成~( ̄▽ ̄)


alt
パコッと嵌めて

alt
はい綺麗になりますた(≧▽≦)

alt
日中点灯なので画像では白く見えますがアイスブルー(´∀`=)

alt
流れるウィンカーも綺麗ですな~(≧▽≦)

alt
ナイトシーンもバッチリです( ̄▽ ̄)

alt

天気も良く久しぶりに汗かく位クルマ弄りしました( ̄▽ ̄)

alt
春なのに急に夏が来たみたいだねアニキ~💛

alt
暑い時は水分補給しながらクルマ弄りしましょう( ̄▽ ̄)

なんだか天気に振り回されそうな2022年になりそうです( ̄▽ ̄;)

少しづつオフ会も多くなってきましたが、

オミクロンXEというウィンドウズXPみたいな
またまた変な株が出てきたみたいで・・・

今後もどうなる事やら(;・∀・)

マスク着用はもちろん感染を広めない対策を講じて下さいね(^o^)/

alt

でわ次回もお楽しみに~♬

alt


Posted at 2022/04/12 20:14:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「@たかたく めっちゃ美味しそ~( ̄▽ ̄)」
何シテル?   11/07 20:55
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トラスト製オイルクーラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:17:51
[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation