• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおうアニキのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

GW前に弐号機ホイール交換( ̄▽ ̄)

GW前に弐号機ホイール交換( ̄▽ ̄)


皆さんお疲れ様です(^o^)/

とうとう我慢のGWに突入しましたね(;・∀・)

しかしながらクルマ弄りしたり洗車したり楽しんでる人も居ると思います♬

とにかく屋外でも密にならないように気をつけてくださいね( ̄ー ̄)

ストレスの無いようにお過ごし下さいね!

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt

磨いておいたパンテーラ(≧▽≦)

4月29日みどりの日に履かせるべくいつものタイヤ屋さんに
予約しました( ̄▽ ̄)

alt
ピカピカなんですがもうこの姿は見納めですね( ̄▽ ̄;)

alt

パンテーラの箱を後席に積み込み出発っす( ̄▽ ̄)

alt
あいにくの雨の中やって来ましたタイヤ屋さん(^o^)/

alt

ピット開いてたのでそのままパイルダ~オ~ン( ̄▽ ̄)

alt
早速作業してもらえました(≧▽≦)

alt
作業見てるだけでもワクワクするのはアニキだけ?

alt
大人になっても子供の様にワクワクしちゃいます(*'ω'*)

alt
クレンツェLXZも良かったのですが現代の技術のパンテーラも
かっこよかばい( ̄ー ̄)

alt
しかしながら全然止む気配のない春の雨ですね( ̄▽ ̄;)

タイヤ組むとかっちょええ(≧▽≦)
alt
因みにタイヤはまだ山があるのでそのまま使います!
トーヨーのDRB165/50R16を組んでもらいホイールバランス♬
リムのレーザー刻印がいいっすな~( ̄▽ ̄)

alt
そして弐号機に取付♬

alt
そしてトルクレンチで増し締め&タイヤワックス添付♬

alt
いつもながら丁寧な作業で安心して任せられます(^o^)/

alt
5ZIGENパンテーラでスポーティで更にカッコ良くなりました(・ω・)ノ

alt
深リムに見えるのもGOOD( ̄▽ ̄)

alt
収まり具合も良いしこれなら車検も大丈夫ですね(≧▽≦)

alt
午後一時に入庫して夕方5時までまおう嫁も連れて行ったので
世間話が弾んだのは言うまでもありません(笑)

ま、雨降りですからいいでしょう( ̄▽ ̄)
alt
いつもながらITS石巻タイヤサービスさんありがとうございます♬

alt
交換距離は42173km!9年でまだこの距離!!
極上車!?(≧▽≦)

alt
まだまだ・・・今少し乗ろうかと6月車検受けますよ( ̄▽ ̄)

alt
アニキ~私も乗りた~い💛

alt


まおう弐号機はまだまだ乗れますよ( ̄▽ ̄)

alt
LEDフォグ点けて帰ってきました(≧▽≦)
バッチリ決まってると思います♬


今回はまおう号の出番はないよ(笑)

GWですが皆さんも楽しんで下さいね(^o^)/

では次回もお楽しみに~♬

へば、アディダ~ス( ̄▽ ̄)

Posted at 2021/05/03 23:22:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2021年04月02日 イイね!

春のメンテナンス祭りだ~( ̄▽ ̄)


みなさんお疲れ様です(^o^)/

だいぶ暖かくなり宮城も桜が咲いてます♬

洗車やクルマのメンテナンスや

DIYカスタムがしやすい季節になりました(≧▽≦)

黄砂も過ぎちゃんなので洗車した人も多かったのでは?

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
この前SABR45のフェアの時に購入した洗車用品と
まおう弐号機のワイパーゴム( ̄▽ ̄)
雨の日にワイパー動かすとスジが出てきてるみたいなので交換します♬
alt
U字フックタイプなのでちゃかっと外します♬

alt
いつもはガラコワイパーの替えゴムですが
今回はPIAAの撥水ゴムにしてみます(≧▽≦)
alt
サクッとゴムの入れ替えをします♬
古いゴムは危ないので早めに交換しましょうね( ̄▽ ̄)

alt
元に戻して完了~(=゚ω゚)ノ

春のメンテナンス祭りはまだまだ続くよ~( ̄▽ ̄)
alt
続いては弐号機のタイヤ交換!
クレンツェLXZはお気に入りの逸品です(*^^)v
alt
ジャッキアップしてスタッドレスタイヤお疲れ様で~す(^o^)/

alt
夏タイヤ( `・∀・´)ノヨロシク

alt
増し締めはトルクレンチで・・・

alt
エアゲージでエア調整でタイヤ交換は完了(≧▽≦)

alt
そしてタイヤ交換する前にまおう嫁が気づいた右バックランプの
球切れ( ̄▽ ̄;)

alt
ボルト二本緩めて・・・

alt
9連LED球を交換しました♬

alt
これで安心して運転できますね(^o^)/

続いてまおう号のメンテナンス祭り♬
alt
昨年12月の車検前にオイル交換してから約4カ月!
暖かくなってきたのでオイル交換しましょうね(^o^)/

alt
スペシャルスロープに上げて汚れたオイルは
ジャ~~っと抜きます(=゚ω゚)ノ

alt
エンジンオイルを入れてからドーピングにリスローン・ナノプライムも
ブッこみます(笑)

次はエアクリーナー清掃です(^o^)/
alt
afe製のコールドエアーシステムです(笑)

alt
出てきました毒キノコ(笑)
alt
乾式エレメントなので優しくエアブローしてゴミ、埃を取り除きますが
毎年やってるのでそれ程出てきませんでした( ̄ー ̄)

alt
すると滑走路道路を走りたくなりますね(笑)
夏タイヤもミシュランパイロットスポーツを新調したので
走りは抜群です(*^^)v

alt
そしてナビデーターも新しくインストールしましたよ(≧▽≦)

最後の仕上げは2台まとめてっす( ̄▽ ̄)

黄砂に吹かれて~♬しまったので・・・
alt
水で洗い流して拭き取りしようと思ったら
運動不足にならないようにとまおう嫁が珍しくお手伝い(笑)
alt
二人で拭き取りしたので数分で終わったので
ヘッドライトを磨きました(≧▽≦)

alt
紫外線でくすんでいたヘッドランプが・・・

alt
こおりゃま~ビックリピカピカ✨に(≧▽≦)

alt
まおう号も拭き拭き( ̄▽ ̄)

alt
テカテカ✨になりました( ̄ー ̄)

alt

こっちもピカピカ✨~( ̄▽ ̄)

alt
メッキにも使えるので呉LOOX表面仕上げ剤はおススメですよ!
カルバナロウ配合でピカピカになります♬

alt


alt
満足のいく仕上がりに9年経ったクルマには見えないでしょ?

alt
クルマのメンテナンスの後はアニキのメンテだね💛

alt
ヨロシクお願いします( ̄▽ ̄)

alt
4月にも入りましたのでどこかドライブに・・・

でもコロナ感染者が増えてきてるので

より一層のマスク、消毒、ソーシャルディスタンスを心掛けていきましょう!

皆さんも楽しいカーライフを送るために(^o^)/

へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/04/02 23:04:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2021年03月24日 イイね!

千葉の匠の贈り物( ̄▽ ̄)

千葉の匠の贈り物( ̄▽ ̄)


ようこそここへクッククック( ̄▽ ̄)

あなたと青い鳥~♬

若い人にはわからんけど( ̄ー ̄)

春の陽気に誘われて~

あなたの元へ~飛んで行く(≧▽≦)

ここはアニキの考えた歌です(笑)

夏タイヤに交換し益々テンションアゲアゲの・・・

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

つい先日アニキの元へこんな箱が届きました!
alt
何が入ってるのでしょうか( ̄ー ̄)

alt
緩衝材に包まれているので取ってみると・・・

alt
ウヒョ~~!なんじゃこりゃ~丸( ゚Д゚)
アニキは知ってるけど( ̄▽ ̄)

みん友さんの猫電さんがアニキの為に造ってくれた
フェンダーエアダクトカバー(≧▽≦)
alt
側は0.5㎜アルミ板をベンダーで曲げ加工し、
ダクト部分はなんと3Dプリンターを使って製作されたというので
こりゃまたビックリポンΣ(・ω・ノ)ノ!
自作でいろんなパーツを製作されている器用な猫電さん!
自作パーツはもちろん、オフ会用のノベルティグッズ!?まで
製作してくれる姿はレヴォーグ界でも知らない人はいないハズ♬
アニキは「千葉の匠」と呼んでます( ̄▽ ̄)

では早速取付したいと思います♬
alt
では問題です!
エンジンルームに取り付けるのですがどこでしょうか?



答えは・・・
alt
ここと・・・

alt
ここであります(^o^)/
フェンダーカバーであります♬

では取り付けま~す( ̄▽ ̄)
alt
ここのファスナーピンと・・・

alt
ここのファスナーピンを取れば・・・

alt
カバーは外れます(笑)

借り合わせして穴の位置を合わせてみますが多少ずれていたので
alt
棒ヤスリで少し広げました(^o^)/

alt
そして取付完了~( ̄▽ ̄)

alt
反対側もぴったりフィット♬
多い日も安心っすね( ̄▽ ̄)

alt
エンジンルーム内の排熱の為のエアダクトでありました(^o^)/
走行中はフェンダーインナーカバー内部を通り
フロアに熱は逃げていきます♬
alt
まさに「猫電フェンダーエアダクト」と命名させて頂きます!

alt
猫電さん本当にありがとうございました(≧▽≦)

alt
GTウイングの「カエル、魔王アニキ」ステッカーも
猫電さんの力作でありました(≧▽≦)

後ほど「晩酌セット」でもお送りしたいと思います( ̄▽ ̄)

alt
アニキよかったですね~💛

alt
何もかにも猫電さんのお陰っす( ̄▽ ̄)

alt
まだコロナ真っ盛りですが
アニキは益々爆走していきたいと思います(≧▽≦)

それでは次回もお楽しみに~♬

へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)

Posted at 2021/03/24 22:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2021年03月18日 イイね!

下駄からハイヒールに( ̄▽ ̄)

下駄からハイヒールに( ̄▽ ̄)

今日も一日お疲れ様でした(^o^)/

スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換でき

春の暖かさを感じながら運転する毎日(≧▽≦)

やっぱりええっすな~( ̄▽ ̄)

緊急事態宣言解除されますがこれ以上の感染拡大は

抑えていきたいものです( ̄▽ ̄;)

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

先週遂にアニキ悩みに悩んだタイヤが着弾しました♬
alt
最後までピレリP-ZEROと悩みましたが・・・

交換作業はアニキも副業やプライベートでも利用している
タイヤ屋さんで交換してもらいます♬
alt
交換する日が楽しみだな~~( ̄▽ ̄)

いよいよ交換する日(≧▽≦)
しかし先週の土曜日はあいにくの雨・・・
alt
でもテンションアゲアゲで出発です(≧▽≦)

alt
家から20分くらいにある「ITS、石巻タイヤサービス」さん♬

alt
予約していたのでピット開いていたのでそのまま・・・

alt
パイルダーオ~~ン( ̄▽ ̄)

alt
直ぐにリフトアップされ手際よく作業していただけます(≧▽≦)

alt
さすがにこれでは今年いっぱい持ちませんし
雨降り高速道路はハイドロの餌食になります( ̄▽ ̄;)

alt
やはり新品タイヤは溝ありますね(笑)
245から255にサイズアップ♬

alt
サイドウォールのデザインも独特でビバンダム君が手を振ってます
( *´艸`)

alt
製造年月日は2020年37週でおフランス製っす( ̄▽ ̄)

alt
いよいよ組み込み♬

alt
目にも止まらぬ早技で~~♬

alt
エア張って~~♬

alt
バランス調整して~~♬

alt
はい!取付完了っす( ̄▽ ̄)

alt
減ったファルケンFK510さんお疲れ様でした!
いいタイヤでしたよ(≧▽≦)

alt
トルクレンチで最後は増し締めして無事に終了しました(^o^)/

alt
まおう号も新しいスニーカーに変わったので嬉しそう♬

alt
この後2時間もお喋り&フレンチブルドッグと遊んでました(笑)
ま、雨だからいいか~( ̄▽ ̄)

alt
ここのタイヤ屋さんにアニキのブログ見て来店される人が来るそうで嬉しい限りです(≧▽≦)
いろいろ相談にのってくれるのでみなさん宜しくお願いします♬

alt
そして遅れてアルミ鍛造ナットが着弾しました!
なんか見てると美味しそう( ̄▽ ̄)

alt
早速昨日交換しました♬

alt
一番右が新品!色褪せとボックスレンチ使用による色剥がれが酷くなってきたので交換っすよ(*'ω'*)

alt
やはりパープルナットはええっすな~♬
マーベリックのエアバルブもパープルなので揃えてます(^o^)/

alt
アニキオシャレな足元になったね~💛

alt
ま、こんなもんでっしゃろ( ̄▽ ̄)

alt
ぱっつんぱっつんで飯何杯でもいけるわ~(≧▽≦)

脚もとのリニューアル完了しました!

では次回もお楽しみに~~♬

へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)

Posted at 2021/03/19 21:05:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2021年02月23日 イイね!

冬の至福のひと時( ̄▽ ̄)

冬の至福のひと時( ̄▽ ̄)

皆さんお疲れ様です(≧▽≦)

寒かったり暖かかったりとお天気が波乱万丈~(笑)
そろそろスギ花粉の季節で鼻水ズルズルの人も!

あ、アニキは花粉症じゃありませんよ( ̄▽ ̄)

2月なのに春の気温になったり
河津桜が咲いたりと春の兆しが見え隠れしてますね♬
まだまだマスクが手放せませんが・・・( ̄▽ ̄;)

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

先週に引き続きお天気も良い日が続きましたね(≧▽≦)
alt
ブルーインパルスでも円を描いてましたのでアニキも丸を書きました
( ̄▽ ̄)

alt
プロ仕様のシリコンでアニキのナニを改造しません( ̄▽ ̄)

alt
ハンダ剥き出しの所に盛りました( ̄▽ ̄)
帰宅しましたが「アニキもう待てんばい!」
alt
SMDイカリングからCOBイカリングに付け替え工事(*'ω'*)
alt
従来のSMDイカリングコネクターを生かして取り外しの作業性をよくしたいのでハンダで付け替え工事ナウ( ̄▽ ̄)

alt
黒い安定器が増えたのでハメた時に干渉しない様に
綺麗に処理しました(≧▽≦)

alt
無事にてんとう虫( ̄▽ ̄)光量もバッチリ!

alt
SMDイカリングと比べて全く粒感がありません!
さすがCOBイカリング(^o^)/
仕事から帰宅後でも「思い立ったが吉日」っす( ̄▽ ̄)

alt
そして日曜日もポカポカ陽気で洗車コーティングしました(^o^)/

alt
まおう弐号機はCClのスマートビュー(*'ω'*)

alt
6カ月耐久でしかも塗り込んでから乾く前に拭き取るので
作業時間の短縮になります( ̄▽ ̄)
レインXより楽ちんです♬

alt
まおう号もぬりぬり(^o^)/

alt
リアウィンドウだけはウロコが気になったので
シュアラスター・ゼロウィンドウ・リセット&コートで
汚れも擦って綺麗にします♬

alt
シコシコ~~( ̄▽ ̄)

alt
めっちゃ綺麗になります( ̄▽ ̄)

綺麗になったついでにボンネット、ルーフ、トランクのみ・・・
alt
ガラスエッセンス配合のペルシードでメンテします♬

alt
プシュ~~~( ̄▽ ̄)

alt
フキフキ~~( ̄▽ ̄)

alt
もう玉乱売~~( ̄▽ ̄)
  
最後のフィニッシュは・・・
ボルテックスGTウイングに貼っていたピンストライプ交換(^o^)/
alt
劣化してボロボロになっていたので剥がします!

alt
そして貼っていきます(^o^)/

alt
貼り終わってペルシードを掛けたらピカピカになりました( ̄▽ ̄)

alt
アイスブルーのCOBイカリングも日中見ても綺麗ですな~(≧▽≦)

alt
尺がないので尾根遺産は不在になります( ̄▽ ̄)

春に向けて着実にリメイクしております♬

alt

早く夏タイヤが履ける季節になればいいな~

と、思っているアニキでした(≧▽≦)

へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/02/23 22:26:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「@@はるたか(はる) OHバンデスお疲れ様です♬明日の仕事の疲れを癒してくれそうな肉っすね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/10 19:35
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラスト製オイルクーラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:17:51
[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation