• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおうアニキのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

エヴァヘラアイスを食べに行くpart1( ̄▽ ̄)

エヴァヘラアイスを食べに行くpart1( ̄▽ ̄)



皆さんお疲れ様です(≧▽≦)

お盆休みはいかがだったでしょうか?

少しは涼しく過ごしかったのですが

東北地方も猛暑( ̄▽ ̄;)

エアコンなしでは生きてけませ~ん( ̄▽ ̄)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

8月11日からアニキのお盆休みは始まりました(^o^)/

初日は昨日までの疲れを癒すためにお家でのんびり・・・
alt
裁縫してますよ( ̄▽ ̄)

alt
BRIDEシートにマジックテープでペタリと貼り付けます!

alt
こんな感じで擦れ防止のサイドサポートカバー製作(≧▽≦)

そして次の日12日!
秋田に遊びに行こうかと思っていたら親父に
「こっちは雨と雷凄いから来ない方がいいぞ」
と言われたので出発は見送り( ̄▽ ̄;)

なので前からウッドデッキに取り付けていたオーニングシェードの
パイプが腐ってきたのを交換します(^o^)/

alt
交換するパイプのサイズを測り、
ホームセンターからステンレスパイプを購入(≧▽≦)

alt
鉄パイプに樹脂塗装のパイプはこの通り錆びてます( ̄▽ ̄;)
キャップのネジを外して・・・

alt
錆びてるのでパイプが残ってます!

alt
地道にマイナスドライバーで錆を取り除き・・・

alt
ハイ取れましたヽ(^o^)丿

alt
ねじ止め用の穴をドリルで開けて・・・

alt
取付~( ̄▽ ̄)

alt
OHバンデスお疲れ様~(≧▽≦)

そして13日はいよいよ秋田帰省♬
alt
R47のあら伊達な道の駅(^o^)/

alt
オープン9時に間に合ったのですがクルマいぱ~い( ̄▽ ̄)

alt
実家にお土産買いました♬

alt
昨年雪の重みで頭がもげたこけし館の巨大こけしも
修理&化粧直しして復活してました( ̄▽ ̄)

alt
秋田県に入り

alt
R108千秋ラインからR13に入り・・・

alt
雄勝の道の駅で休憩です(^^♪

するとここで・・・
alt
おや?

alt
なんとSuzukiファンさんがハイドラ見て襲撃してくれました♬
短い時間でしたが話できて楽しかったです(^o^)/

alt
雄勝の道の駅でトイレ&お土産物色して出発!

alt
目指すは横手市増田町のまんが美術館♬

alt
この日は秋田は宮城より暑かったです(;´Д`)

alt
そして到着~( ̄▽ ̄)

alt
このエヴァンゲリオン大博覧会は
東京、大阪、九州そして秋田が最終地!
9月24日までこのまんが美術館でやっているのでエヴァファンの方は
っ是非(^o^)/

alt
なぜ増田町にまんが美術館ができたのかと言うと・・・

alt
釣りキチ三平の筆者矢口高雄先生の出身地なのです♬
増田高校出身校なので増田町にまんが美術館が建てられました(^o^)/

alt
入場料1500円払っていよいよ突入ですが

尺が無くなったのでpart2に( ̄▽ ̄;)

alt
皆さんもエヴァ大博覧会に来てね~💛

alt
哀川らずせいこっこは可愛いぜ~( ̄▽ ̄)

alt
では次回もお楽しみに~( ̄▽ ̄)

alt



Posted at 2023/08/20 14:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年05月24日 イイね!

GW第二弾美味しいラーメン食べに行くpart2( ̄▽ ̄)

GW第二弾美味しいラーメン食べに行くpart2( ̄▽ ̄)



お勤めご苦労様でした(^o^)/

楽しいGWも終わりましたが

今年のGWは丁度いい満喫ができました(笑)

まだまだまおう号は乗り続けますが

そろそろ弐号機の買い替えも検討中!

とりあえず来月車検なので通します(・∀・)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
ばびゅ~ンと走って・・・

alt
休憩して・・・

alt
辿り着いた桜木屋さん( ̄▽ ̄)

alt
やっとこさ食べれます~♬

alt
店内の待合室の椅子までたどり着きました(笑)

alt
店内の雰囲気も良く今回はカウンター席ですがゆったり座れます♬

そして待つ事5分・・・

alt
キタ――(゚∀゚)――!! 西の横綱のニラそば~♬

alt
ほのかに香るニラが食欲をそそります!
そして濃厚なスープがよく麺に絡み旨い!

alt
そして東の横綱の広東麺(≧▽≦)

alt
こちらの餡スープも旨い!野菜と麺と仲良しですね( ̄▽ ̄)

alt
そして餃子もおススメです(・ω・)ノ
食べてもボロボロこぼれ落ちない様に片栗粉?がまぜられて
挽肉の塊みたいになって食べやすいです♬

alt
流石です!桜木屋~( ̄▽ ̄)
遠くても食べに行きたくなるラーメン屋さんです♬

alt
また来よ~~( ̄▽ ̄)

alt
美味しいラーメン食ったので帰ります( ̄▽ ̄)

alt
帰りは下道R13をひたすら走ります( ̄ー ̄)

alt
全国競技花火大会で有名な大仙市大曲!

alt

昔は大曲市だったのですがアニキ住んでました(^o^)/

alt
歩道脇の柵にも大曲の花火をモチーフにした看板が♬

ひたすら走り横手焼きそばで有名な横手市に突入~(^^♪
alt
左に日産車が並んでますがアニキの元職場(笑)
ショールームも工場も変わってます( ̄▽ ̄)
隣はGAIAさんのパチンコ屋になってますが昔はボーリング場でよく遊んでましたよ♬

alt
R13を走って十文字町にお目当ての道の駅があります( ̄▽ ̄)

alt
道の駅十文字に着きました( ̄▽ ̄)

alt
秋田で5月半袖なんてあったっけ?

alt
ここの道の駅はどこも一緒ですが地場産品や秋田のお土産は勿論売ってますが・・・

ここに寄った理由は・・・
alt
秋田名産いぶりがっこの品揃えが豊富なんです(笑)

alt
いぶりがっことバター餅買いました♬

alt
湯沢市も通り過ぎ次なる道の駅に向かいます!

alt
朝に寄った道の駅おがちです♬

alt
ここでもバター餅!ここのが美味ちい( ̄▽ ̄)
これで大満足(笑)

alt
R13からR108に入りこの長いトンネルの中で秋田県とはお別れです!

alt
宮城県に入り鳴子のコンビニで一服タイム(^。^)y-.。o○

あとはノンストップで地元まで戻り・・・
alt
今までの最高アベレージ18km/lを記録しました( ̄▽ ̄)

alt
いつものスタンドでまおう号も満腹です♬
フロント虫の死骸でいぱ~い( ̄▽ ̄)

alt
自宅に帰って406km!これでGW1000㎞走るは達成できました(≧▽≦)

alt
アニキやる~~💘

alt
有言実行だぜ~( ̄▽ ̄)


今回のゴールデンウィークは北にばかり行きましたが
alt
今度は南の方に行きたいですね♬

ご清聴ありがとうございました~( ̄▽ ̄)

alt


Posted at 2023/05/24 21:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年05月18日 イイね!

GW第二弾美味しいラーメン食べに行く( ̄▽ ̄)

GW第二弾美味しいラーメン食べに行く( ̄▽ ̄)



皆さんお疲れ様ですヽ(^o^)丿

まだ5月なのに30℃越えの地域もあり

仕事だとまいっちゃいますね( ̄▽ ̄;)

仕事の後のビールは上手いのですが

疲れているので飲んじゃうと眠くなってしまう(笑)

ついついブログ更新も遅れてしまいました(;・∀・)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

GWに入り1000㎞走破目標を掲げて
alt


alt
第一弾はあまちゃん10周年記念ドライブしてきましたが!

まだ400km以上足りません(笑)

5月5日にまた北上する事に!
なので今度は年に一度は食べたくなる美味しいラーメンを求めて
alt
出発します( ̄▽ ̄)

alt
近くのコンビニでモーニングルーティーンの缶コーヒーを買う(≧▽≦)

alt
先ずは西に移動していきます( ̄ー ̄)

alt
古川市内から鳴子方面へ(^^♪

alt
国道47号線をひた走り最初の休憩地

alt
あら伊達な道の駅(・∀・)クルマいぱ~い

alt
朝から芋洗い係長並みに混んでます(笑)
コロナ規制緩和第五類間近で旅行する人が増えてきました(^o^)/
でも感染対策はちゃんとしましょうね!

alt
トイレ休憩もできたので出発します( ̄▽ ̄)

alt
鳴子で有名なこけし館!

alt
実はこけし館の前にある巨大こけしの頭部が昨年の雪の重みで取れちゃいました(笑)そして今年ようやく直って頭部が付きました(笑)
エガッタエガッタ( ̄▽ ̄)

ここからこR47からR108に曲がり秋田県に向かいます♬
alt
天気良いというか暑いですね( ̄▽ ̄;)

alt
鬼首荒尾湖キャンプ場もGWでにぎわってました( ̄▽ ̄)

alt
もう少しで秋田県に入りますがまだお目当てのラーメン屋さんは
遠いです(笑)

alt
秋田県に入りましたが下道山越えで15.3㎞/🅻は優秀(・∀・)
5月で26℃とは・・・
alt
秋田県に入り湯沢市雄勝町にある道の駅おがちに到着したのですが表の駐車場に止められなくて裏の小町公園の駐車場にしか止められませんでした
( ̄▽ ̄)

alt
それにしても暑いっすね(;・∀・)

alt
ここから時間短縮で横手湯沢道路にのり・・・

alt

秋田自動車道に乗り換えます♬

alt

久しぶりに秋田自動車道にのりましたがGWなのに相変わらず空いてます(笑)

alt
西仙北PAで最後の休憩!

alt
まおう号も休憩ナウ♬
あまちゃん10周年記念で点灯したエンジンチェックランプも点かず
快調です( ̄ー ̄)

alt
秋田南🆋で降りてR13の下道に

alt
15分ほど走り・・・

alt

alt
じゃ~ん!去年も食べに来た秋田市仁井田にある「桜木屋」さんヽ(^o^)丿

alt
美味しいラーメンの為なら並ぶのも・・・
少しは苦ですが( ̄▽ ̄;)並びます!

alt
20人位並んでますが前もって注文受けてるので席に着いてから5分待たずに出てくるので回転率イイです(・∀・)

alt
ありゃ!これからという所で尺が無くなってしまった(;・∀・)

alt

次回はいよいよ実食ですのでお楽しみに~( ̄▽ ̄)


alt


Posted at 2023/05/19 21:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年05月13日 イイね!

あまちゃん10周年で聖地に行くpart2( ̄▽ ̄)

あまちゃん10周年で聖地に行くpart2( ̄▽ ̄)



皆さんお疲れ様ですヽ(^o^)丿

楽しかったゴールデンウイークも終わり

通常営業に戻りました( ̄▽ ̄;)

9連休なんて最初何したらいいのか?悩みました(笑)

でも普段行けない所に行ってきたのでOK牧場~(≧▽≦)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


ゴールデンウィーク1000㎞走破目標の第一弾として
alt
あまちゃん10周年記念じぇじぇじぇツアー!

alt
岩手県久慈市にまおう号を走らせるアニキ( ̄▽ ̄)

alt
いい天気!良い眺め(≧▽≦)

alt
久慈インターまで来ました(*^^)v

alt
いらっしゃいませ~(・∀・)

alt
あまちゃんセット食べる為に山海里さんにきました(^o^)/

alt
4~5月末までの限定セットであります(^o^)/

alt
もちろんアニキはあまちゃんセットを注文( ̄▽ ̄)

待ってる間店内のサイン色紙でも見てみます♬
ここの山海里さんは有名芸能人も多数訪れている有名店!
alt

あ!なすびだ~( ̄▽ ̄)

alt
さかなくんに鉄拳もいるし(^o^)/

alt
酒場放浪記で有名な吉田類さんにももクロちゃんも💛

alt
篠山紀信の息子篠山輝信、八代亜紀、ギャル曽根も!
見ていて飽きません( ̄ー ̄)

alt
キタ――(゚∀゚)――!!あまちゃんセット🎶

alt
ワサビ醤油をかけて頂きま~す( ̄▽ ̄)
やはり三陸沿岸で採れた海の幸は美味しいので箸は止まる事がありません!

alt
とてもうめがったや~( ̄▽ ̄)

今度来たら北限の海女さんが捕ったウニを使ったうに丼にしよう!
alt
皆さんもあまちゃんの聖地に来たら山海里さんで
海の幸をご堪能下さい(≧▽≦)

alt
そして食後の一服は必要です(笑)
喫煙所あるのはありがたや~( ̄▽ ̄)

alt
そして次なる場所に移動します!

alt
久慈インターから北上!北久慈インター降りて目の前に新しくできた・・・

alt
先月16日にオープンした「道の駅、いわて北三陸」です♬

alt
わんこそば兄弟でそれぞれ名前があるらしい( ̄▽ ̄)

alt
オープンしたばかり&GWで激混み(◎_◎;)

alt
なんかこのキャラクターに惹かれた( ̄▽ ̄)

alt
という訳でお土産いろいろ買いました♬

alt
しかし山奥なのでキャッシュレス決済しようと思ったら
スマホのアンテナ立たない(笑)
スマホ決済の時は入る時にフリーWi-Fiのパスワードを入れておきましょう
( ̄▽ ̄;)
結局現金で支払いました!

alt
それでは帰路につきますか( ̄▽ ̄)
併設するエ〇オススタンドで20Lハイオク入れて
三陸道に乗って加速中にエンジンチェックランプ点灯(◎_◎;)

1区間走ってまた久慈インターで降りて近くのコンビニに入る!
alt
ボンネット開け液漏れ、オイル漏れ、配線等見て異常ナシ!
フロントガラスの虫汚れを綺麗にして再始動しても変わらず(;・∀・)
エンジンの吹け上りは変わらないので走行には支障ないと判断して
再出発します( ̄▽ ̄)

alt
家路まで280㎞ありますが快調に走ってます(^o^)/
ホントは帰りにいろんな道の駅に寄ろうかと思っていたのですが
非常事態なので( ̄▽ ̄;)
alt
気仙沼大橋(^o^)/

alt
そんな中でも帰路で14.7km/Lマーク!

alt
朝に寄った道の駅三滝堂にだけ寄ってトイレ休憩(^o^)/

alt
何とか地元の出光でハイオク満タンできました♬

alt
するとどうでしょう!家まで走って再始動したら
エンジンチェックランプ点灯しなくなりました(笑)
えがったエガッタ( ̄▽ ̄)
ガソリンが悪かった?謎です( ̄▽ ̄;)
alt
まおう号お疲れ様でした(*'ω'*)

そんな感じであまちゃんの聖地であまちゃんセット食べれて良かったです(笑)

第二弾もありますので次回もお楽しみに~( ̄▽ ̄)
alt


Posted at 2023/05/13 20:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年05月07日 イイね!

あまちゃん10周年で聖地に行くpart1( ̄▽ ̄)

あまちゃん10周年で聖地に行くpart1( ̄▽ ̄)


皆さんお疲れ様です(^o^)/

ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?

お天気も良くてオフ会、遠出されたかと思います♬

アニキも今回は急に9連休となりましたので

何をしたらいいのかネタ探し(笑)

GWで1000k以上走る目標掲げ頑張りました!

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


GWが始まりましたが急に9連休になり
いつも休み少なく仕事していたので・・・
「何をしたらいいの?」
状態になってしまった( ̄▽ ̄;)

お休み前半は・・・
alt
いつお出掛けできるようにながら洗車さんの製品で
ボディのお手入れを( ̄▽ ̄)

alt
キラ~~ン☆(≧▽≦)

alt
GTウイングもキラ~~ン☆彡

alt
これで準備万端です(^o^)/

あいにくまおう嫁が飛び休で3日からしか動けないので
3日に出かけるネタを探します( ̄ー ̄)

それからどうした・・・( ̄▽ ̄)

alt
高速走行でベタ踏みするのでタイヤの空気圧チェック!

alt
半月前にスローパンクしたタイヤもすっかり直り
空気圧もちょい調整♬

そして5月3日朝!
alt
岩手県久慈市にあまちゃん10周年日帰り弾丸ツアーに出発♬

久慈市まで約280㎞♬
alt
八戸までつながった三陸自動車道に乗って北上します( ̄▽ ̄)

alt
ホント天気いいな~右車線しか走ってないけど( ̄▽ ̄;)

alt
ボケてますが三陸道唯一の併設SAみたいな三滝堂の道の駅!

alt
に、朝食買いに寄ってみますが混んでました(笑)
平日は運搬車で寄ったりしますがこんなに混雑する事はないです( ̄▽ ̄)

alt
晴天に映えマスまおう号(≧▽≦)

alt
まだまだ先が長いので安全運転で♬

alt
視界もオールグリーンでブリッドシートで腰も痛くなく
快適に運転してます( ̄▽ ̄)

alt
気仙沼市に突入!気仙沼大橋から見える大島大橋と眺めがいいので
おススメドライブコースです(・ω・)ノ

alt
海を渡る気仙沼大橋♬

alt
ここで降りると気仙沼大島に行く事ができます♬

alt
こちらが気仙沼市街地(^o^)/


alt
三陸海岸の眺めは最高ですね(≧▽≦)

alt
三陸自動車道は仙台方面から北上すると三滝堂道の駅を最後にPASAが無く最寄りの道の駅がSAの代わりになり三陸自動車道を降りなければなりませんのでトイレ休憩も早めにとるようにしないといけませんのでお気を付けください( ̄▽ ̄)

alt
アニキはとある公園でトイレ&コーヒータイム(笑)

alt
そしてひたすら道の駅久慈まで爆走!

alt
そして久慈🆋が見えてきました(^o^)/

alt
道の駅久慈は🆋から5分位で着きます♬
混雑していたので市の臨時駐車場に止めました(^o^)/

alt
こちらが道の駅久慈ヽ(^o^)丿

alt
あまちゃんの聖地に着きました~♬

alt
じぇじぇじぇ( ̄▽ ̄)

alt
こちらは久慈秋まつりの山車も置いてありました(^o^)/

alt
以前住んでいた秋田県角館の山ぶつけみたいな感じの装飾!

alt
そしてもう一度あまちゃん( ̄▽ ̄)

alt
記念にスタンプも押しました♬

alt
山海里さんで昼食です♬

alt
もちろんアニキは「あまちゃんセット」♬
4~5月末までの限定メニューっす( ̄▽ ̄)

alt
アニキ~尺が無くなったよ💘


と、いう訳でpart2に続きます(笑)

それでは次回もお楽しみに~♬

alt


Posted at 2023/05/07 14:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「アヒル隊長型アイサイト?付けてから2日経ちました(* ̄∇ ̄)ノ雨でもプロペラくるくる回って楽しい(笑)」
何シテル?   09/05 22:05
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラスト製オイルクーラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:17:51
[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation