• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおうアニキのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

GW前半戦!カスタムカーショーに行くpart1( ̄▽ ̄)

GW前半戦!カスタムカーショーに行くpart1( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

GW皆さんはいかがお過ごしたでしょうか?

天気も良くて何処に行ってもいい感じですが

今年のGWは国内旅行&近場で過ごす方が多いので

どこも混雑していたようですが( ̄▽ ̄;)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


GWもカレンダー通りのお休みなのでまずは前半戦の28日日曜日!

27,28日は仙台夢メッセで「2024東北カスタムカーショーin夢メッセ」を
やってるので見に行くことに(゜o゜)

alt
前日会社で洗車はしたのでピカピカ✨

野暮用すませて夢メッセに向かいますが・・・
alt
日本三景松島も快晴~( ̄▽ ̄)
おっと行く前にお腹が減っては戦はできぬ!
って事で・・・
alt
こちらから行くと夢メッセ手前にある多賀城市の「ら~めん蔵」さんに
寄る( ̄▽ ̄)

alt
11時開店と同時に入店!今回はカウンター席(^o^)/

alt
前回も東北カスタムカーショー前に寄りました(笑)
店舗も綺麗で座席間隔も広いのでゆっくり堪能できます♬
alt
アニキは蔵特製醤油ラーメンのこってりと肉そぼろ丼を注文(^^♪
いつもながらのウマウマ~でお腹も満足!
うめがったや~( ̄▽ ̄)

alt
出たらいつもの行列になってました(笑)

alt
そしてアベンタドールの前に割り込んで着きました夢メッセ(≧▽≦)
駐車場は赤いGR86乗りのお兄さんが丁度出るとの事で譲って頂きました!
ありがと~( ̄▽ ̄)

alt
続々きますね~( ̄▽ ̄)

alt
前売り券で1100円、まおう嫁と楽しんできます(^^♪

alt
C8コルベットがドーン!

alt
エアサスでベタンコ( ̄▽ ̄)

alt
凄いペイントですな~♬

alt
深リム大好きアニキっす( ̄▽ ̄)

alt
前日YouTubeアップしてましたKUHLレーシングさんの
40アルファードは金ぴか!

alt
と!ここでKiyoshiiiiさん事キヨシさんと合流(^o^)/
3人で見て回る事に♬

alt
BMWミニもこんな感じが好き~♬

alt
アニキ好みのハイエースも遊びに使うのはいいっすな~( ̄▽ ̄)

alt
地元宮城のTセレクションさんも40ベルファイアがベタベタです(笑)

alt
そしてアニキ世代なら知ってる「ナイトライダー・ナイト2000」
フォンフォン( ̄▽ ̄)

alt
KITTも喋っていて、コクピットも忠実に再現されてました(≧▽≦)

alt
とても綺麗でした♬KITTの足元はファルケン履いてるのね( ̄▽ ̄)

そしてアニキの目的の為こちらのブースに!
alt
URASブースには袴エアロで武装したGR86がありました(^^♪

alt
いろんなパーツやグッズがありタオルとステッカー購入~♬
アニキのドリフトの師匠でもあるので・・・
alt
昨年同様Tシャツにサインをしてもらいました(≧▽≦)キャ~
勿論購入したタオルにもサイン頂きました♬

alt
ノムケンさんありがとうございました(≧▽≦)

alt
GR86ならこのちょい悪エアロがいいっすな~( ̄▽ ̄)

alt
NDロドもカッコイイですね(≧▽≦)

alt
某氏もようやく納車されたGRヤリス!
ホイールもアニキ好みの(≧▽≦)カッコよす~♬

alt
Z33もここまでUSDM風にやれば古さも感じさせないです(^^♪

alt



alt
内装も抜かりありませんね(^o^)/

alt
去年もありましたGDBインプレッサ!ホント綺麗( ̄ー ̄)

という訳で尺が無くなったのでpart2に続きます(^o^)/

alt
アニキ~欲しいクルマあった?

alt
アニキはまおう号で十分だぜ~( ̄▽ ̄)

それでは次回もお楽しみに~♬

alt


Posted at 2024/05/12 23:32:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年05月04日 イイね!

タイヤ入れ替えてプチオフ( ̄▽ ̄)

タイヤ入れ替えてプチオフ( ̄▽ ̄)




お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

GWに突入しましたが

blogネタがまだあるのでGW前に戻ります(笑)

天気もいいのでお出掛けしました♬

もう少しお待ちください!

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
4月21日はとあるみん友さんからタイヤの購入の依頼があり
待ち合わせの為に集合場所に向かいました(^o^)/

alt
そしたら洗車して拭き上げしてました(笑)
ホンドコリさんの通勤車でした♬

alt
キヨシさんは暇だった様なのでついてきました( ̄▽ ̄)

alt
そしてアニキ御用達のタイヤさんに入れ替えを依頼していたのでこちらに移動しました♬

alt
アニキ予約してたので直ぐにパイルダーオ~ン!

alt
昨年まで履いていた夏タイヤがもう限界でアニキに相談頂き購入して頂きました(≧▽≦)

alt
通勤車なのでダンロップのエナセーブをチョイスさせて頂きました♬

alt
手入れが良いのでボディもツヤツヤ(^^♪

alt
作業中は外で暫しの談笑してました( ̄▽ ̄)

alt
バランスウェイトの貼り付け位置はレーザーです(≧▽≦)

alt
社長自らやって頂けるのも安心です(^^♪

alt
そして1時間も掛からず交換して頂けました( ̄ー ̄)
いつもありがとうございます♬

alt
そして次の待ち合わせの前にコンビニ寄ってクールダウン(^^♪

alt
渋い顔をしてあずきバーを頬張るキヨシさんでした( ̄▽ ̄)

alt
そしてS-Sightさんが来てくれました!
しかも希少なFD2シビックtypeRで(≧▽≦)

alt
息子さんのクルマですが錆の為リアフェンダー板金等で長期入院してたのですが無事に退院との事でお披露目してくれました♬


alt
リアフェンダーもバッチリ!

alt
typeRのバッジがいいっすな~( ̄▽ ̄)

alt
エンジンルームも綺麗でオイル滲みもありません!

alt
そしてこれまた希少な無限のエアクリーナーが付いてましたΣ(・ω・ノ)ノ!
もう売ってないですからね♬

alt
赤バッチに相応しいシビックtypeRですね(・ω・)ノ

alt
16万キロ走った個体とは思えない良い程度だと思います♬
運転席側はレカロのバケット入ってこの車に相応しいと思います(^o^)/

alt
そしてキヨシさんのBRZもこの前の散財で取り付けたHKSのエアクリーナーボックス!
今までのカスタムの成果をアニキ試乗して確かめました(≧▽≦)

alt
アクセルレスポンスとハンドリングはいいですね(^o^)/
4000rpmチョイでパワーの谷間はありますが、5000rpm以上キープしてればとてもパワフルでした♬HKSの車高調でコーナリングもキレがあります!

alt
この後昼食をとりに「まるまつ」にいどうしましたが、
車談義はまだまだ続いてました(^o^)/

alt
チョットだけよ~♬アニキも好きね~💛


alt
男はクルマが好きやね~ん!

alt
やっぱりクルマっていいモノですね(^o^)/

それでは次回もお楽しみに~♬

alt




Posted at 2024/05/05 00:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

取り付け実戦オフpart2( ̄▽ ̄)

取り付け実戦オフpart2( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

もうゴールデンウィークですね♬

10連休の方もいるかと思いますが裏山鹿~(笑)

皆さんはどの様な予定を立ててるのかな?

アニキはカレンダーどうりっす( ̄▽ ̄;)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


alt
リヤメンバーボルト交換でホンドコリさんのGR86を作業していた
アニキ( ̄▽ ̄)

alt
あとからキヨシさんも合流~(笑)

alt
みんなで昼飯食べて午後からの作業に臨みます!

alt
ホン様のGR86は完了したので・・・

alt
キヨシさんのBRZを作業スペースに♬

alt
キヨシさんも最近ジャッキとウマを購入したという事なので
使い方をレクチャーしました(^o^)/

alt
ボルトの位置も教えてキヨシさん作業開始っす( ̄▽ ̄)

alt
初めての作業なのでもぞもぞしてるキヨシさん(笑)

alt
なんとかボルトを緩められたようですね♬

alt
STIフランジボルトに交換して締め付けしてますよ( ̄▽ ̄)

alt
アニキも確認しました、大丈夫です(≧▽≦)

alt
右が交換した純正ボルトで左がSTIフランジボルトです(≧▽≦)

alt
要領も掴んだのか五十肩に鞭打って交換してます( ̄▽ ̄)

alt
これでクルマ弄りの楽しさを分かって貰えればいいかと♬
そして何事も経験っす( ̄▽ ̄)


alt
そして一つ発見したのがリアのスタビライザーの取付位置がBRZとGR86で
違っている事がわかりました!
こちらBRZは後ろ側見て前側にブラケットで留められていますが・・・

alt
こちらがGR86でブラケットが後ろ側についてました!
何故違うのかな?( ̄▽ ̄)

alt
そしてこの前のSABR45フェアで大枚はたいて購入した
HKSのレーシングインダクションボックスお披露目(^o^)/

alt
毒キノコが見えます♬

alt
カーボンパイプ( ̄▽ ̄)

alt
続いてフロントジャッキアップしてCUSCOのブレーキマスターシリンダーストッパー取付します♬

alt
ストラット奥のサービスホールを利用します(^o^)/

alt
アニキがサポートして取付完了~( ̄▽ ̄)

alt
ご満悦でスマホで撮影キヨシさん♬

alt
ワイワイしながら取付オフも楽しいものですね~(≧▽≦)

alt
横に寝っ転がってもいいですか?

alt
いつでも大歓迎だぜ~!

alt
そんな訳で取付オフは無事に終了~したのでありました♬

次回は何を取り付けるのでしょうか?

それとも試乗会でしょうか?

次回もお楽しみに~(≧▽≦)

alt


Posted at 2024/04/27 22:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2024年04月22日 イイね!

取り付け実戦オフpart1( ̄▽ ̄)

取り付け実戦オフpart1( ̄▽ ̄)



皆さんお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

東北宮城も桜の季節は通り過ぎてしまいました(・ω・)ノ

急に暑くなりまだ春なのに半袖でもいい感じ!

オフ会日和ではありますがまだ夏ではないので

GWはどうなるでしょう?

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

前回のブログの最後にいつものDラーにとあるブツを取りに行ったアニキ
alt
日が長くなったので会社帰りでもまだ明るいのでいいっすな~( ̄▽ ̄)

alt
3台分なので袋が重い( ̄▽ ̄;)

みん友さんと取付オフは日曜日なのですが3台交換は流石に
キツイので・・・

alt
仕事の合間に交換開始(笑)

alt
交換するブツはスバル乗りなら定番のリアメンバーの取付ボルトを純正ボルトからSTIフランジボルトに交換する事です(^o^)/

alt
リアメンバー固定ボルトは全部で4か所あります!
14~15k位の締め付けトルクがあるので緩めるのにラチェットレンチに50㎝くらいの丸パイプ挿さないと緩んでくれません(・ω・)ノ

alt
緩んでくれました(笑)

alt
左がSTIフランジボルト、右が純正ボルトで全長と太さが違います!

alt
メンバーブッシュのカラー部分が長いのでアニキは極圧グリスを塗りました!
異音対策と締め付けトルクがちゃんと掛かる様にします(^o^)/

alt
電動インパクトもあると便利♪

alt
どんどん交換していきました(≧▽≦)

alt
最後は14㎏でトルクレンチで締め付けしました(^o^)/


の様子はこちら↑クリック♬

alt
8年間使った純正ボルトさんご苦労様でした♬
リアのダイレクト感が増し変な動きが無くなりました(≧▽≦)

alt
まずはみん友さんのホンドコリさんが到着~♬

alt
Kiyoshiiiiさんは自治会の総会で到着が遅れるそうなので
先ずはホン様のGR86から作業開始~( ̄▽ ̄)

alt
社外品のショートスタビリンクにスタビブッシュにゲタ咬ませているので
スタビブラケットにフランジボルトが当たって抜けてきません・・・

alt
ブラケット外してスタビブッシュをずらせばボルトが外せる様になりました
( ̄▽ ̄)

alt
ボルトにグリスヌリヌリ( ̄▽ ̄)

alt
せっせと取付していきます( ̄▽ ̄)

alt
前側はアンダーパネル後方だけ外してボルト交換できまっす♬

alt


alt
左側も完了~( ̄▽ ̄)

alt
作業時間は途中の一服タイム含めて40分とホン様が測ってくれました
( ̄▽ ̄)

alt
山田道場のキヨシさんも総会から爽快に到着~( ̄▽ ̄)

でもお昼時なのでホン様、キヨシさんの3人で腹ごしらえに行く事に♬
alt
前にもブログで紹介した老舗の洋食屋さん
「ぱらだいす」♬

alt
アニキはチーズバーグ定食!

alt
フワとろチーズとデミグラスソースがめっちゃ美味しいんですよ~♬
皆さんも食べに来てください( ̄▽ ̄)


alt
めっちゃ美味しそ~やんアニキ~💛

alt
ぱらだいすのハンバーグは最高でんな~♬


alt
尺が無くなったのでpart2に続きますね( ̄▽ ̄;)

それでは次回もお楽しみに~♬


alt


Posted at 2024/04/22 19:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2024年04月12日 イイね!

タイヤ交換とあるものを入手しました( ̄▽ ̄)

タイヤ交換とあるものを入手しました( ̄▽ ̄)




今週もお疲れ様でした( ̄▽ ̄)

東北宮城にも桜前線北上してきましたね♬

通勤路の桜もほぼ満開になり「春だな~♬」と季節を感じる事に!

日本に生まれて良かったと思います(≧▽≦)

今少し春を感じられますね♬

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

まおう号はタイヤ交換しましたが、

まだ弐号機改のタイヤ交換はまだだったので交換しないと(^o^)/
alt
3月30日も天気が良かったので作業開始!

alt
物置から引っ張り出した夏タイヤはやはりいいモノっすね( ̄▽ ̄)

alt
16インチが光っちょります(≧▽≦)

alt
昨年9月に納車されましたが冬の融雪剤でフロントメンバーが少し錆びていたので・・・

alt
呉のシャシーコートブラックで塗装しました♬

alt
続いてリアジャッキアップ!

alt
リアは特別錆も見られず♬スタッドレスお疲れ様でした(^o^)/

alt
アルミナットなんでインパクトは一番弱くして使用(≧▽≦)

alt
ジャッキ降ろして・・・

alt
男前キャンバス!嫁さんのですが( ̄▽ ̄;)

alt
外したスタッドレスは泡アワ洗浄~♬

alt
仕上げは天日干し(笑)綺麗になりました( ̄▽ ̄)

alt
今回使ったながら洗車のシャンプーと呉シャシーコートブラック♬

alt
足元に迫力が出ました~♬

alt
そしてAmazonからポチッタブツが中華○民共和国から届きました♬

alt
YouTubeでも有名な電動フォームガンっすね( ̄▽ ̄)

alt
ちゃんと中華製です(笑)

alt
タンクの中にノズル、充電ケーブルタイプC、ステッカーの付属品が入ってました♬

alt
ステッカーをペタペタ貼っていき・・・

alt
可愛く変身したフォーマーちゃん(^o^)/

alt
使える様に充電しておきました♬
使い心地はめっちゃ良かったですがその模様は次のブログで紹介したいと思います( ̄▽ ̄)


そして会社帰りにアニキのスバルDラーに寄りました♬
alt
アニキと、とあるみん友さんと3人分の部品調達に( ̄▽ ̄)

alt
ごちゃごちゃ入ってますが謎のSTIパーツでございます(笑)

次回ブログで紹介したいと思います( ̄▽ ̄)

alt
春なのになんで急に暑くなるのかな?

alt
アニキと同じできまぐれオレンジロードやろな~www

alt
そんな訳で冬から解放されたのでこれからはいろいろ
やっていこうかと思ってます(/・ω・)/

春なので温かく見守って頂ければ嬉しいっす( ̄▽ ̄)

それでは次回もお楽しみに~♬


alt


Posted at 2024/04/13 20:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「ATCツーリングオフpart2( ̄▽ ̄) http://cvw.jp/b/2893620/48610144/
何シテル?   08/25 21:32
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

トラスト製オイルクーラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:17:51
[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation