• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

タイヤがパンクしました…!

タイヤがパンクしました…! 現車を確認せず中古車を買ったため、何のタイヤを履いているのか納車日まで分かりませんでした。
CR-Zを中古で買ったときに履いていたのは国産ってだけが取り柄の安タイヤ、NEXTRYだったので、直ぐにタイヤ交換する羽目になったという苦い思い出がありました。
なので、S660が何のタイヤを履いているのかは一番の関心事でした。

納車日に始めて私のS660に対面したとき、真っ先にタイヤの銘柄を確認、その結果は…

とても嬉しいことに純正と同じネオバ!ADVAN NEOVA AD08R(製造2116)溝5mm程度)
溝は少ないですが、雨の日や高速道路はCR-Zでしか乗らないので2.5mmまではいきます!
…とそんなことを思い喜んでいました。


そしてゴールデンウィーク…序盤は雨に祟られほとんど乗れず…中盤になってやっと天気が良くなったので、満を持してドライブ!行き先は長野!
ということで下道を5時間くらい走り長野の田舎道を走っていると…
何やら走行に違和感…違和感の原因が特定できないまま、ちょっとしたコーナーをいつものように曲がるとVSAが介入してきました。
本当にちょっとしたコーナーで、です。
これは…と思い、車を停め確認してみると…



うわあああああ!!
やってしまいました…右リアタイヤに金属片が刺さっていました!

S660にはスペアタイヤは積んでないし、場所が田舎すぎてディーラーも整備工場もカーショップもない…
と思ったら近くにガソリンスタンド。
そちらでパンク修理をお願いしました!



しかし対応してくれたのは、すごく高齢のおじいちゃん。
不安を覚えつつも、修理しないと帰れないので仕方なし。
修理は完了しましたが、ちゃんとしたところで改めて見てもらったほうが良い、とのこと。

そして後日地元ディーラーで下された診断は…要交換…とのことでした!!!



うわああああああ!
まだ全然堪能していない初NEOVAが!!
次のタイヤをNEOVAにするなりFLEVAにランクを落とすにしても、もっとNEOVAを堪能してから判断したかったのに…。

ということで次のタイヤの候補…

【案1】4本新品NEOVAに交換
お値段:87,689円
フロントの溝はまだ若干残っているとはいえ、交換しても早いってわけではないので4本交換案。
いや、S660増車してから1ヶ月も経っていないのにこの出費は無理!却下!

【案2】4本新品FLEVAに交換
お値段:5万円弱
NEOVAに比べればグリップ性能は劣るけど、耐久性も上がるし燃費も良くなるし、そんな攻めた走りをしないので必要十分な性能。
でもどうなんでしょう。NEOVAの性能を味わっていないのにランクを落とすのは自分自身納得できません。FLEVAの方が私に適している気もしますが、納得した上で変えたいところ…なので却下。

【案3】2本中古NEOVAに交換
もうこの案しかないです。フロントのNEOVAも勿体無いし…。
ちょっとリスクありますが、ヤフオクで手頃なものを探しました。



溝は5~6mm。十分。製造0915…古い…けど、来年春までには使い切るだろうし、5年目迎える前にはフロント含めて交換するし!
ということでこれを落札。

困ったことに落札したのはショップ出品のタイヤだったので、ゴールデンウィーク中は発送なし。
結局ゴールデンウィーク中はS660をほとんど乗れなかったのです…悲しい。



そして今日、やっと交換!長かった…!!!

ネオバは吸い付きがいいから異物も拾い易いのかな…友人もS2000に履いていたNEOVAをパンクさせていたなぁ。
あんまりパンクが頻発するなら有無を言わさずFLEVAですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/05/11 12:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年5月11日 13:34
パンクはネオバ少ないほうだと思います。ほとんど聞かないので〰️と言いながら2日連続パンク経験ありますが😞
コメントへの返答
2019年5月11日 14:08
それを聞いて安心しました!
ある程度安心して乗れそうです!
しかし2日連続パンクは…悪夢としか言いようがありませんね…!
2019年5月11日 13:59
いやぁ、出鼻をくじく災難でしたね!
代わりのネオバが見つかったのは良かったですが、09製造はちょっと古いですし、走った感触はチェックしておきましょう!
(とはいえ、腐ってもネオバですし大丈夫そうではありますがw)
コメントへの返答
2019年5月11日 14:07
ほんと災難でした!
CR-Zがトラブル知らずだったのもありショックが大きかったです!
走った感じは今の所問題なさそうです!
グリップ性能が落ちる3年は過ぎていますが、一般的な買い替え時期である5年は過ぎていないので、それまでに履き潰せれば、と思っております!
2019年5月11日 14:10
タイヤ製造年見間違えてました!!!!
正直15年なら余裕のヨッちゃんイカです!!!ご堪能あれ!!!!
コメントへの返答
2019年5月11日 14:12
良かった!!!!
2009年ならこのサイズ存在していたかも怪しいレベル…!
今度はパンクさせないように気をつけます!気をつけようあんまりないですが!!

プロフィール

「[整備] #S660 S660の4回目の車検。そろそろ低年式・過走行車になってきた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2894411/car/2750188/8304709/note.aspx
何シテル?   07/20 15:51
PORSCHE 718ケイマン(6MT)とHonda S660(6MT)に乗っています。 T.M.G.P.S(マニュアルトランスミッション保護協会)メンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:49:36
仲林工業カバーユーザーさまより、うれしいレポートを頂戴しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:50
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:38

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ベースグレードの718ケイマンが私にとって初めてのポルシェ。 この子でポルシェを学んでい ...
ホンダ S660 ホンダ S660
Honda S660(α/6MT) CR-Zに増車する形でお迎えしたS660。 私にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagen GOLF GTI(7.5Dynamic/6MT) 私にとって完全 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Honda フィット GD3 1.5A(MT) 社会人一年目で新車購入した初マイカー。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation