• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャるんのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

飛騨護國神社参拝ドライブ

飛騨護國神社参拝ドライブお盆休みも残りあと僅か。

貴重な連休…、このまま何もせず終わるのは忍びないので、今回は飛騨護國神社までドライブしてきました!
私の住んでいるところは岐阜市の近くなので、北陸自動車道を使って高山市まで行きますが、せっかくのドライブ、全て高速道路というのは勿体無いです。
ということで、郡上八幡ICから高速道路を下りて、ドライビングロードとして名高いせせらぎ街道を通りました。



今回も友人が乗るS2000との2台でのドライブです。
一人でドライブするのも楽しいですが、一緒に走る仲間がいると更に楽しいですね!

せせらぎ街道は森林の中を抜ける道路、しかも標高も高いのでこの時期でも涼しく、天気は快晴でしたが気温は24℃。
道中のトンネルは更に涼しく最高のドライブでした!


高山市に入るとさすがは観光地、人がたくさんいました。
護國神社は観光地ではないため、人の喧騒からも離れ、静けさを感じることが出来ていいですね。









駐車場はありますが…かなり分かりづらいですね…。
ここで説明するのは難しいので、邪魔にならないところに車を止めて、社務所で尋ねたほうがよろしいかと。
これにて護國神社巡り15箇所目となりました。
御朱印帳【護國神社】
Posted at 2018/08/18 23:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印ドライブ | 日記
2018年08月03日 イイね!

靖國神社参拝(not ドライブ)

靖國神社参拝(not ドライブ)今日は東京出張、朝の5時前に起きて岐阜から新幹線に乗って上京です。

仕事自体は午前中に済んだので、午後からはフリー。
そのまま岐阜に帰るのは勿体なさすぎなので、寄り道開始です。

趣味として全国の護國神社の御朱印集めをしていますが、その総本山である靖國神社はまだいただいていませんでした。
ですので今日は靖國神社参拝としました!




出張地は防衛省市ヶ谷だったのですが、ここから徒歩で行けるみたいなのでちょうどいい。
…とはいえ、1~2km歩きました…今日も天気の良い猛暑日。
重い出張用荷物を抱えながら歩くのは、普段車に頼り切って体力のない私には苦しかった!w






御朱印帳【護國神社】

お昼休み時間に行ったので休憩している人多かったですね。
無事御朱印いただきました。
全国の護國神社御朱印を全て制覇した後、またもう一度いただきに来たいですね。
何年後になるか分かりませんが!w

靖國神社は平成31年に御創立150年になるのですね。
限定御朱印帳もいただいてきました(1500円也)。
今使っている御朱印帳、もうすぐページが埋まるので次に使おうかな…と思ったのですが、サイズが小さい…。
うーん。サイズは揃えたいなぁ、どうしよう。



この後、蒙古タンメン中本で北極食べて帰りました。
これ好きなんですよ。
暑い日ほど辛いラーメン!ですよね!!
Posted at 2018/08/03 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印ドライブ | 日記
2018年06月19日 イイね!

補給艦とわだの一般公開と神社参拝 その2

補給艦とわだの一般公開と神社参拝 その2補給艦とわだの一般公開のために富山県まで来ました。

直帰はもったいないので、恒例の神社参拝です!


先ずは富山縣護國神社。





御朱印は、先の大戦で亡くなった兵隊さんのご家族に宛てた遺言の手紙の中の歌が記されています。
これで護國神社13箇所目。



続いて射水神社。
最近は護國神社巡りが主となっていますが、艦内神社巡りもやってたりします!
こちらは軽巡洋艦、神通の艦内神社。









ちなみに…今回旅の目標だった愛車CR-Zと艦とのツーショットですが…
アングル的に…ちょっと満足できないですね。
どこか別の機会に再チャレンジしたいです…が、実はとわだ見学の前にたまたま海上保安庁の巡視船を見つけ、ツーショットを撮影していました!



これはすごくカッコよく撮れたと思っています!
白い車と白い船がいい感じ!!
ここ最近で一番のお気に入りです!




おまけ

補給艦とわだにて発見。





Posted at 2018/06/19 05:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印ドライブ | 日記
2018年06月03日 イイね!

京都霊山護国神社と泉州航空神社へ

京都霊山護国神社と泉州航空神社へ5月30日(水)、平日ながら有給休暇を使い、大阪に行ってきました。

目的はルドヴィコ・エイナウディの来日公演!!

-----------------------------------------------------------------------------
ルドヴィコ・エイナウディ(Ludovico Einaudi、1955年 -)は、トリノ生まれのイタリア人作曲家。
ミラノ音楽院にてクラシック音楽を学ぶ。
旧来のクラシックにポップやワールドミュージックなどの新要素を取り込んだ作風が特徴。
映画やドラマだけでなくコマーシャル等にも多数の楽曲を提供している。
父はイタリアの大手出版社エイナウディ出版社の創立者ジュリオ・エイナウディ(英語版)、
祖父にイタリア大統領も務めたルイージ・エイナウディを持つ。  
 -Wikipediaより
-----------------------------------------------------------------------------

ということでクラシック音楽を聴いてきたのです。

わたくし…こう見えて…はい、音楽なんて全く疎いです。
でもドライブ中は、特定のアーティストの曲だけを好んで聴いています。

まず、カラヤンの指揮のクラシック。
そしてルドヴィコ・エイナウディ。
あと、ヴァイオリンも好きでデイヴィッド・ギャレットやヴァネッサ・メイが好き。

とまぁ、そんなわけで音楽知識皆無でアーティスト買いしているにわかですが…この度、大好きなルドヴィコ・エイナウディの来日公演のために大阪まで行ってきたのです!


公演は夜からのため、少々時間があったのでいつものように寄り道です。
行きも帰りも名神高速道路の集中工事があったため、予定が狂いっぱなしでしたがね!


まずはいつもの護国神社巡り。
今回は京都霊山護国神社です。





護国神社巡り12社目。
雨の中の参拝です。
さすがは京都、雨というのに観光客多かったですね。
カムリのタクシーを見かけて驚いていたら、次にレクサスのタクシーが目に入り、京都すごい…!って感じです。


次に行ったのが泉州航空神社。





鳥居のプロペラと実機のヘリが置いてあるのが特徴的な神社。
仕事柄ここには毎年来ます。航空安全を願ってね。
古いお守りと祈祷札をお焚き上げしてもらうために渡して、新しいのを授与いただきました。
来年また来ます。


目的であるルドヴィコ・エイナウディの公演、これはもう最高オブ最高でした。
生で音楽聴くという経験自体が私にはほとんどないもので(自衛隊の音楽祭に毎年行ってるくらい?)、感動しました。
特に好きな曲であるExperienceを聴いたときは血が沸騰しましたね!
本当に素晴らしかったです!!



Posted at 2018/06/03 00:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印ドライブ | 日記
2018年05月08日 イイね!

岡山縣、備後、廣島護國神社へ

岡山縣、備後、廣島護國神社へ連休後半、5/5に行われた岩国基地フレンドシップデーのために、岐阜から山口県岩国市まで行ってきました。

CR-Zに友人と私、二人で乗り込んで、二人分の荷物と撮影機材を満載しての長距離移動です。

せっかく岐阜から離れた場所に行くわけですから、目的地以外もどこか寄り道したいところです。
ただ、直行でも片道6時間以上かかる距離なので、時間的余裕はありません。
ということでさっと行けて、さっと用事が済ませられる場所…。

そう、護國神社への参拝しかありません!














以前にも書きましたが、連休中にあっても観光名所ではないので、護國神社は人が少ないです。
廣島護國神社は広島城址公園内あったので、人はそれなりにいましたね。

今回3箇所回って、今まで訪れた護國神社は計10社。
全国には52社ありますので、まだまだ完遂には程遠い…ですね。



ちなみに、岩国基地フレンドシップデーの写真も少し。
F-35はアジア地域初公開でしたね。











岐阜⇔岩国までの全行程の燃費は22.0km/lでした!
街中走行も渋滞も結構あったのにこの燃費、さすがですCR-Z!!
Posted at 2018/05/08 06:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 S660の4回目の車検。そろそろ低年式・過走行車になってきた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2894411/car/2750188/8304709/note.aspx
何シテル?   07/20 15:51
PORSCHE 718ケイマン(6MT)とHonda S660(6MT)に乗っています。 T.M.G.P.S(マニュアルトランスミッション保護協会)メンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:49:36
仲林工業カバーユーザーさまより、うれしいレポートを頂戴しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:50
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:38

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ベースグレードの718ケイマンが私にとって初めてのポルシェ。 この子でポルシェを学んでい ...
ホンダ S660 ホンダ S660
Honda S660(α/6MT) CR-Zに増車する形でお迎えしたS660。 私にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagen GOLF GTI(7.5Dynamic/6MT) 私にとって完全 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Honda フィット GD3 1.5A(MT) 社会人一年目で新車購入した初マイカー。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation