• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャるんのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

Amazon グランド・ツアーSeason 2, Episode 5 感想

Amazon グランド・ツアーSeason 2, Episode 5 感想Amazonプライム・ビデオで配信中の自動車番組「The Grand Tour」Season 2, Episode 5の感想になります。

※私の車知識皆無ですので考察的なことは一切述べません。
※ネタバレを含みますのでご注意ください!


リップソー
冒頭に出てきたサンドレイルも装甲車のようなリップソーも、ラジコンをそのまま人が乗れるサイズにしてみましたみたいな、お金持ちのオモチャですね。
暇を持て余した大富豪たちのの遊び。

こうしてみると価格が天と地ほど差があるとは言え、本物の戦車は凄まじいです。
90式戦車の場合、50トンの重量を1500馬力で70km出しながら、地面の凹凸をいなして走行間射撃できるんですからね。

でも海外なら古い戦車も結構個人所有できちゃったりしますし、リップソーよりも戦車買ったほうが良いのでは…?とも思います、が大富豪的にはそんなマニア的な思考は一切なく、完全にレジャー用なんでしょうね。

ショッピングセンターを走り回っていましたが、よく撮影許可出してもらえたなぁ、と毎回気になっちゃいますw
この車なら、野良コルベットに絡まれても追いかけられても平気ですねw


Conbersation Street
新しいベントレー・コンチネンタルGTの話題がありましたが、モデルチェンジしても外見がほとんど変わっていないというのは、それほど洗練されたデザインということで羨ましいですよね。
ところでこのベントレー、新型は若い世代や女性にもよりアピールしたいとのことらしいですが、若い女性がこんな車乗り回していたら最高にカッコイイでしょうねぇ…。


up!GTI

Top Gear時代はよくBセグメントカーの走り比べしてた気がしますが、GTIとはいえAセグメントカーをとりあげるなんて珍しいですね。
でもスポーツカー、スーパーカーと同じLAP BORADに並べるのは酷な気がしますw

up!は街中でもたまに見ますが大きな黒いガラスのハッチゲートが目を引きますね。
知り合いがノーマルを所有していますが、ASGの乗り心地、フィールは「ひどい」と聞きます。
GTIなら尚更MTが良さそうですね。

日本向けGTIは右ハンドルの3ドアMTモデルらしく、なんとも楽しそうな仕様。
パワーを使い切れる気持ちよさ、ってのもありそうですね。
14000ポンドということは210万円くらいですか…いいですねぇ。

そういえば、リチャードやジェームズが「アップ ジーティーアイ」と言っているのに対し、ジェレミーは「アップ エクスクラメーション・マーク ジーティーアイ」と呼んでいるのは何か意味あるのでしょうかね。


ファームカーナ
こういうおバカな企画、ほんと好きですw
インプレッサが大活躍ですねw

しかしジェレミー、体張ってますね…ひっくり返ったり、溝につっこんだり、最後の横転シーンはさすがにスタント…使ってますよね?w
Top Gearのリライアント・ロビンの回を思い出しましたw
あれも最高に面白かったですね!
羊を撥ねるシーンは…怒られないのだろうか…w
さすがに本当に撥ねているわけではない…ですよね!?w

あとバックアップカーは色すら違うアウディですが、インプレッサのボンネットダクトが付けてあるのは笑いましたw

彼にとって…あいつバカだな、は褒め言葉だと思いますw
Posted at 2018/01/09 21:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 視聴感想 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #718ケイマン 【718ケイマンの】ポルシェセンターでの車検に挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2894411/car/3348375/8075164/note.aspx
何シテル?   01/05 15:34
PORSCHE 718ケイマン(6MT)とHonda S660(6MT)に乗っています。 T.M.G.P.S(マニュアルトランスミッション保護協会)メンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23456
78 910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:49:36
仲林工業カバーユーザーさまより、うれしいレポートを頂戴しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:50
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:38

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ベースグレードの718ケイマンが私にとって初めてのポルシェ。 この子でポルシェを学んでい ...
ホンダ S660 ホンダ S660
Honda S660(α/6MT) CR-Zに増車する形でお迎えしたS660。 私にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagen GOLF GTI(7.5Dynamic/6MT) 私にとって完全 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Honda フィット GD3 1.5A(MT) 社会人一年目で新車購入した初マイカー。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation