• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャるんのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

Amazon グランド・ツアーSeason 2, Episode 10 感想

Amazon グランド・ツアーSeason 2, Episode 10 感想一週間以上投稿が空いてしまいました・・・。

Amazonプライム・ビデオで配信中の自動車番組「The Grand Tour」Season 2, Episode 10の感想になります。

※私の車知識皆無ですので考察的なことは一切述べません。
※ネタバレを含みますのでご注意ください!


徹底検証新型SUV

SUVを取り上げるなんて珍しいですね。
でも山道をレースするなんて実にトップギア/グランド・ツアーらしい企画だと思いますw

ミディアムサイズのSUV…ということですが、一般人には中々手を出しにくい高級SUV3台が現れました。
まぁ、この番組に登場する車の半分以上は一般人の手が届かない車なので今更ですね。

マカン以外の3台はフロントのナンバープレート付けていなかったからか精悍なフロントでカッコ良かったですね…ただ…

私としては、SUVは代車としてヴェゼルRSを少し乗ったことあるだけなので、SUVがなんたるかはさっぱり分かりません。
車高が高いので見通しが良く運転しやすい…というのはよく聞きますが、普通車より車高低い車に好きで乗っているので、イマイチその魅力はピンと来ないですし…
そのアグレッシブなスタイリングに反してオフロードを走破することは出来ず、それはSUVではなくクロカンに求められる性能…とも聞きます。
タイヤ交換も出費が大きそうですね…。
家族持ちで長距離移動が多くてもステーションワゴンで良いような気がしますが…まぁ、家族持ちにしか分からない何かがあるのでしょうかね…。

ランドローバー・ディスカバリーがズレているネタは大好きなんでしょうねw
ジェレミーは試乗レポートでもそのことに言及していましたしw
コチラのブログ様で読むことができます)

フォードF150…世界一売れているというのも納得。維持費や停めておく場所にさえ困らなければすごく便利な車だと思います。
世界最強の戦闘機、F-22とコラボもしていましたね。
戦闘機とコラボするなんてさすがアメリカ、スケールが違いすぎますw
私はミリタリーマニアでもありますので非常に欲しい車ですねw

ジェレミーの「57歳だぞ」というセリフがとにかく印象的でした。
もう良い年だろうし、体力的に大丈夫かな…いつまで続けられるのかな…と常々思っていましたし。
この先も健康や安全(…はあんまり期待できませんが)、末永く3人組で仲良く続けてほしいものです。


テスラ・モデルX

ジェレミーって結構新しいもの好きでもありますよね、iPhoneもかなり使い込んでいるみたいですし。
BMW i8も好いていましたし。
かわいい絵は…いつものジェレミー・クラークソンですねw

私も自分自身を新しいものに対する偏見はなく、良いものはどんどん取り入れるタイプの人間…とお思っていたのですが…
このモデルXを見ていた時の私の感情は…

モデルXとアウディR8のドラッグレースではアウディを応援したり…
その高速性、機能性を伝えられても全く魅力を感じなかったり…
ジェレミーがモデルXをボロクソに評価することに期待したり…

と偏見ありまくりでした!新しいもの否定してましたね!w
仕方ないですよね、ガソリン車好きが好きなので、モデルXに関わらず、テスラ・ロードスターやリマックコンセプトONE、更にはリーフだって、ポジティブな話題よりもネガティブな話題の方が好んでしまいます。
同じことを感じている人は多いのではないでしょうか…。
ただ、これだけは言わせてもらいたいのが一つ、EV車に限った話ではないですが、新しいものアピールするためにデザインを奇抜にするのはやめてほしいですね…。
エアコン操作パネルをガラス面タッチパネルにするのは最たるものですよ、運転中に左手の感覚だけで操作できないじゃないですか…。
Posted at 2018/02/20 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 視聴感想 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #S660 S660の4回目の車検。そろそろ低年式・過走行車になってきた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2894411/car/2750188/8304709/note.aspx
何シテル?   07/20 15:51
PORSCHE 718ケイマン(6MT)とHonda S660(6MT)に乗っています。 T.M.G.P.S(マニュアルトランスミッション保護協会)メンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18 19 2021 222324
25262728   

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:49:36
仲林工業カバーユーザーさまより、うれしいレポートを頂戴しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:50
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:38

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ベースグレードの718ケイマンが私にとって初めてのポルシェ。 この子でポルシェを学んでい ...
ホンダ S660 ホンダ S660
Honda S660(α/6MT) CR-Zに増車する形でお迎えしたS660。 私にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagen GOLF GTI(7.5Dynamic/6MT) 私にとって完全 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Honda フィット GD3 1.5A(MT) 社会人一年目で新車購入した初マイカー。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation