• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャるんのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

CR-Z改装のために千葉まで…その1

CR-Z改装のために千葉まで…その1先週金曜日、千葉に行ってきました!


目的は…予てより準備していた計画を実行するために!



金曜日有休を取って深夜3時頃出発!
普段は長距離運転でも全く苦にしないのですが、風邪気味で体調優れなかったのもあり途中休憩しながら、仮眠しながらの移動です。
首都高の通勤渋滞にハマり、そして意外と遠かった東京→千葉間!

少々苦労しましたが、予約した時間に1分と違わず丁度の時間に到着!時間調整したわけではないのに!!




はい、何をしにこちらに伺ったのか…一目瞭然ですね!

痛車の施工です!








と言っても、予めデータは送付済打ち合わせ済、更に印刷済なので…
この日は最後の作業である現車合わせでカットのみ。
普通のカーラッピングフィルムよりも厚みのあるマグネットシートなのでカットは難しそう…自分ではとてもできない(やり終わった後だと、次は自分で挑戦してみようかな?って気になりましたが)。

ということで、完成したのがコチラです!





CR-Z Ver.艦隊これくしょん 長月!!

拙作ですが、自分で描いたイラストの痛車はずっとやってみたかったことなのです!
とはいえ、愛車は通勤にも使う車。
会社の人には趣味内緒にしているので痛車で通勤は絶対に無理です。
しかし世の中には便利なものがあるもので、これはボンネット全体1枚のマグネットによるマグネットステッカーです!
普段使いではノーマル車として使用して、イベントやオフ会のときに外装変更可能なバリアブル痛車です!!
これなら私のような車の使い方の人でも痛車を楽しめるのでは!?


ちなみに、私が用意したのは自作の長月立ち絵とぼや~とした完成イメージだけ!後は全部作っていただきました!
痛車プリントギルド様、お見事な仕事ありがとうございました!





ボンネットマグネットだけではなく、右下のステッカーも作ってもらいました!
元ネタはCR-Z乗りならご存知だと思いますが、公式愛称Honda Green Machine 003について、艦これ 長月のゲーム内図鑑Noである035に変えてもらったものです!
左上の2まいはおまけでサンプルをいただきましたが、貼っちゃいました!!



さぁさぁ、また一つ…この車でのドライブが楽しくなりました。
Posted at 2018/10/21 23:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 S660の4回目の車検。そろそろ低年式・過走行車になってきた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2894411/car/2750188/8304709/note.aspx
何シテル?   07/20 15:51
PORSCHE 718ケイマン(6MT)とHonda S660(6MT)に乗っています。 T.M.G.P.S(マニュアルトランスミッション保護協会)メンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:49:36
仲林工業カバーユーザーさまより、うれしいレポートを頂戴しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:50
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:38

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ベースグレードの718ケイマンが私にとって初めてのポルシェ。 この子でポルシェを学んでい ...
ホンダ S660 ホンダ S660
Honda S660(α/6MT) CR-Zに増車する形でお迎えしたS660。 私にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagen GOLF GTI(7.5Dynamic/6MT) 私にとって完全 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Honda フィット GD3 1.5A(MT) 社会人一年目で新車購入した初マイカー。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation