• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャるんのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

目指せ!日本本土四極全踏破!【最東端編】

目指せ!日本本土四極全踏破!【最東端編】私は車の運転がしたくてしたくて仕方がない人間です。
別に目的がなくても車を運転できれば満足です。

…とはいえ、やはりせっかくガソリンと時間を使って車を走らせるわけですから、なにか達成感を得られる…実績収集みたいなことができればいいですね。

そこで私は護國神社巡りをしています。
今現在、全52箇所中30箇所を参拝済。
近場はほとんど回ったので残りは遠い土地ばかりですね。
四国とか九州とか。
まぁ、死ぬまでに完成できれば、と考えております。


そんな折、日本本土四極踏破証明書の存在を知りました。

最北端:稚内
最東端:根室
最西端:佐世保
最南端:鹿児島

現地に行った証明として証明書を集める!
これは楽しそう!ということでチャレンジしてみましょう!

証明書の詳細はコチラ


ということで本土四極のうち、私にとっては一番行きやすい最東端の根室・納沙布岬へ行ってきました。
行きやすいと言っても、私の家は岐阜。
見事に日本本土の真ん中の地!
四極全てから遠い場所からのスタートです。
幸い実家が北海道の釧路なので、最東端は帰省がてら行ってきました。

常識的に考えれば岐阜から中部空港経由で飛行機で北海道に渡るわけですが、四極踏破は愛車と共に達成したいので、今回はS660で行きました!

岐阜→秋田   下道
秋田→苫小牧  カーフェリー
苫小牧→釧路  下道
釧路→納沙布岬 下道

こんな感じです。
軽自動車で下道の旅です。
会社の同僚や先輩には狂っていると言われましたね!(笑)
CR-Zは家でお留守番。S660で北海道を走りたかったので!!


いざ納沙布岬へ!
2020年7月下旬。
本州が梅雨時期の豪雨で大変な時期でしたが、北海道は快晴!
本州からのバイクはそこそこいましたが、スポーツカーは地元勢/本州勢どちらもほとんど見ませんでした。
本州からカーフェリーを使ってバイクで北海道へ走りに行く人はよく見ますが、スポーツカーはあまり見かけないですね。
あまり北海道を愛車で走りたいと考える人は少ないのかな…?
わ ナンバーのコンパクトカーは多かったですね。









本土最東端の地に岐阜ナンバーを付けた愛車で来ることができました!感無量!
目的の証明書もちゃんと手に入れることができました。




札幌からお越しの観光客の方が声をかけてくれました。
S660に乗っていると結構な頻度で声をかけられます。
一言目のパターンは大体決まっていて…

①すごく速そうな車だね! が6割ほど。
 →いえいえ、軽自動車ですから速くはないですよ、と返す。
②すごく弄っている車だね! が2割ほど。
 →いえいえ、これフルノーマルなんですよ、と返す。
③わしも昔ビート乗っていたんだよ! が2割ほど。
 →えっ!すごい!ビートに憧れてこの車買ったんですよ!と返す。

声をかけてくれるのはすごく嬉しい!
CR-Zではこうはいかない…。
さすがS660!親しみやすい軽オープンスポーツカー!!


帰りにもう1ヵ所、気になっている場所があったので寄っていました。

砂浜を車で走れるなぎさのドライブウェイ。
北海道道123号別海厚岸線です。

砂浜を走れるところと言えば、千里浜なぎさドライブウェイが有名ですが、北海道にもひっそりとあったんですね。





…うーん。海藻だらけ!
思っていたのとちょっと違う…!(笑)
海藻だらけの道を走っても仕方がないので大人しく帰りました。
Posted at 2020/08/09 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #718ケイマン 【718ケイマンの】ポルシェセンターでの車検に挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2894411/car/3348375/8075164/note.aspx
何シテル?   01/05 15:34
PORSCHE 718ケイマン(6MT)とHonda S660(6MT)に乗っています。 T.M.G.P.S(マニュアルトランスミッション保護協会)メンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:49:36
仲林工業カバーユーザーさまより、うれしいレポートを頂戴しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:50
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:17:38

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ベースグレードの718ケイマンが私にとって初めてのポルシェ。 この子でポルシェを学んでい ...
ホンダ S660 ホンダ S660
Honda S660(α/6MT) CR-Zに増車する形でお迎えしたS660。 私にと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagen GOLF GTI(7.5Dynamic/6MT) 私にとって完全 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Honda フィット GD3 1.5A(MT) 社会人一年目で新車購入した初マイカー。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation