• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆tymの愛車 [アルファロメオ 159 スポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月20日

点火プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点火プラグの交換をします。使用したのはこれ。純正の熱価からすると、IK16らしいのですが、ネットで見てて、IK20にしました。
特に意味は無い。
2
エンジン上面のカバーをボルト4本緩めて外します。
写真は外した後。赤いケーブルは以前実施したアーシング。
3
イグニッションコイルのネジを4本外します。次に、コネクターのケーブルを外します。爪が良く解らなかったのですが、上部に1個、両側面に各1個と思う。
その後、イグニッションコイルを上に引き抜きます。さほど力は必要ありませんでした。
4
16mmのプラグレンチ、エクステンションバーを使用します。普通のプラグレンチでOKです。エクステンションバーは必須です。
5
4本交換します。
6
純正プラグがついてました。
結構、減っていて、煤が付いてます。
IK16が正解なのだろうな、とは思いますがこのままIK20を付けます。2万Kmくらいで交換と思うので・・・。
7
交換後のインプレッションです。
まず、低速トルクが弱くなった気がします。高回転域での音が静かになりました。
ほぼ、マニュアルモードで乗っているのですが、交換前は無意識で6速までシフトアップしているのですが、交換後は気が付くと4速のままです。トルクが薄くなった訳では無いのかとも思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CROSSGUN KingkongX3使ってみました。

難易度:

エンブレム交換

難易度:

ソーラーパネル取り付け〜その後

難易度:

ATOTOナビバックカメラ取付

難易度:

デサルフェーター取り付け

難易度:

ソーラーパネル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック バッテリー交換+IBSケーブル修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2894616/car/2610278/7694699/note.aspx
何シテル?   03/02 16:16
のん☆tym に改名(元nozonion)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:29:24
クーラント交換<その1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:23:52
エンジンオイル交換 オイルフィルターは三菱のを使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 10:27:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
大きめの車両は必要なくなったので、4ドアコンパクトなハッチバックに乗り換えました。NAの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
テンロク、MTです。よろしくお願いします。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ようやく、足車を調達しました。お安い車です。
アウディ A4 (セダン) クアトロ (アウディ A4 (セダン))
初めてのアウディです。少しずつ学習していきます。Sトロの故障で廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation