• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりん373のブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

普通二輪免許教習 2日目

とうとう転倒を経験しました。左足がバイクの下敷きになり、くるぶしを強打しました。痛いのなんの。思いっきり腫れています。

今回は少し教習が進んだ人と同じクラスになってしまい、教官はほかの2名に付きっ切り。私は一人で外周をグルグル回ることを続けていました。ロー、セカンド、サード。時々ハザートたいて遊んでいました。

私は停止直前のスピードになったら、ローギヤに落としていたのですが、「セカンドで抜けろ!」と注意されたので、坂道でノッキングしていたにもかかわらず、そのまま抜けようとしたら、エンスト。交差点を左折していたので、左に倒れてしまったようです。エンストしたのに気が付かず、アクセル回していたっけ。

転倒して足が挟まれてしまったのですが、だれも見ていなかった(見てないふり)ようで、足を引きずりながら、転倒したバイクを自分で起しました。
今考えると、どうやって起こしたのかよく覚えていませんが、大して苦労はしていなかった気がします。それより、転倒のショックで頭が真っ白でした。

「つぎからはローで曲がろっと」(どうせ見ていないし)

教習時間終了間際、やっと声を掛けてもらえました。
スラロームコースに入って、ハンドルの使い方や目線の送り方を教えてもらいました。この教官、放置されていたので印象が悪かったのですが、一生懸命教えるがあまり、こちらに来られなかったのかな、と思うようになりました。

どうしても手前のパイロンに目を送りがちで、遠くを見ろって言われても…。
現在の私のレベルではこの程度みたいです。
この先、結構苦戦するかもしれませんね。でも、バイク、最高です。

このあと、手を滑らせて、新品のアライのヘルメットを落としてしまいました。
足も痛いし、体がガチガチで力が入りすぎて、全身筋肉痛だったせいか、うっかり落としてしまったようです。

残念ながら、ガリ傷が入ってしまいましたが、これも初転倒の思い出かな。
Posted at 2021/11/27 10:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年11月23日 イイね!

普通二輪免許教習 1日目

50歳を過ぎ、あと10年後(20年後?)に迎える定年後の余暇の過ごし方を考えていたこともあり、教習所に通うことを決断しました。

(単身赴任中で平日夜間は暇だったこともあるのですが…)

最初にバイクのアクセルを回した感想は、「気持ちいい」
この感覚は忘れたくなかったので、記録に残しておきます。

発進の練習と最後に外周をかるく回って今日の教習はおしまい。

右側のおしりの筋肉が張っています。
Posted at 2021/11/27 09:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年08月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:平成20年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:屋根のみ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/22 11:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月02日 イイね!

再びマーチ始動(今年初めて)

北九州で積雪が予想されたり、車検があったりで、セカンドカーの
方ばかり乗っていましたが、やっとマーチを動かすことが出来ました。
(マーチ用冬タイヤを持っていません)

やはりこの車、いい。最高です。

唯一の不満が、フロントタイヤのトラクション。
15年前、車両を手にした時でも、機械式LSDは貴重品でした。
あちこち相当探し続けているものの、いまだにビスカスLSDのままです。

まあ、それを差し引いても良い車なので、上手に付き合います。
Posted at 2021/02/02 08:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

久しぶりにマーチ始動

2か月ぶりに、マーチを動かしてみました。

最初は、動きがギクシャクしていましたが、車が馴染んでくるみたいで
本来の動きを取り戻してきました。

車は飾っておくんじゃなくて、動かさないとダメですね。

ずっと乗っていたい気分になりました。

この車でもう一度ラリーに出場するか、新しい車に乗り換えるか、
悩みは続きそうです。
Posted at 2020/12/31 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「プラグ比較(標準プラグとIRYWAY、そしてレーシングプラグ) http://cvw.jp/b/289465/48517578/
何シテル?   07/01 02:09
だんだんクルマに使えるお金が少なくなってきて、ラリーを休止せざるを得ない状態が数年続きました。日常生活ではハイパワーターボ車は不経済であるため、マーチに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントガラス モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 04:38:43

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
CB750 FⅡT です。 まさか自分が空冷キャブ車を所有するなんて夢にも思いませんでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
廃車予定の車を無料で引き取りました。 結構荒っぽく乗られていたので、外装は最悪でした。 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
バイクの免許を取得して最初に購入したバイクです。将来、大型バイクにステップアップしたかっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
買い物車です。妻も運転します。 でもラリーのコース設定で林道走ったりしてます。ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation