• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりん373のブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウントを発注したのが3月初旬。
(nismoを選択しました。)

部品はその数日後に届いていたのですが、入庫を受け入れてもらえず、
やっと本日入庫が出来ました。

私はラリーのシリーズを追っていないし、エンジンマウントが
劣化していても、一応車は走るので後回しにしてもらったけど
こんなに待たされるとは…。

ついでに、空燃比センサーのプラグ取り付け穴の溶接もお願いしてきました。
うちに戻ってくるのはいつになるんだろうか…。
Posted at 2007/05/20 01:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月10日 イイね!

空燃比計(LM-1)購入

とうとう、高価な機材を買ってしまいました。
こういった機材は、買ってしまって満足するものではなく、
使いこなせるかどうかで価値が決まるものです。

自信ないなぁ…。
でも、ビュンと回るエンジンに仕上がったら感動するだろうな。

通勤電車で、燃料マップや点火マップとにらめっこ。
webでROMチューンの情報が得られるのは、R32やSR20、ロードスターなどです。
一人でコツコツ勉強しているため、他車のことでも私にとっては貴重な情報源です。
Posted at 2007/05/20 01:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「プラグ比較(標準プラグとIRYWAY、そしてレーシングプラグ) http://cvw.jp/b/289465/48517578/
何シテル?   07/01 02:09
だんだんクルマに使えるお金が少なくなってきて、ラリーを休止せざるを得ない状態が数年続きました。日常生活ではハイパワーターボ車は不経済であるため、マーチに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントガラス モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 04:38:43

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
CB750 FⅡT です。 まさか自分が空冷キャブ車を所有するなんて夢にも思いませんでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
廃車予定の車を無料で引き取りました。 結構荒っぽく乗られていたので、外装は最悪でした。 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
バイクの免許を取得して最初に購入したバイクです。将来、大型バイクにステップアップしたかっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
買い物車です。妻も運転します。 でもラリーのコース設定で林道走ったりしてます。ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation