• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の国からリブ郎のブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

イヒッ!

イヒッ!入りました!!
イヒッ!

携帯しかなかったので、また奇麗に撮ってUPしまぁ~す♪
Posted at 2008/05/01 23:08:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

鮎沢楽しかったぁ!

鮎沢楽しかったぁ!今日は鮎沢に行ってきました。
みなさんお疲れさまでした♪
いろいろな方とお話できてホント楽しかったです!
また、遊んで下さぁーい(^^)!!

写真は体調を崩され気味のパパラッチ?さんです。その後体調は大丈夫でしょうか??
Posted at 2008/04/20 02:54:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

US仕様に憧れて・・・

US仕様に憧れて・・・US仕様に憧れて、ウィンカーがポジションONでほーんのり光るように現状のシングル球をそのまま使ってなんとか出来ないかと考え、結局自作してみました♪
結構それなりになって、満足満足(^^)

職業柄、スイッチング電源を自作し、小細工をちょこぉ~っと加えてみました♪
発熱も無くOK、OK


動画はこちらから
Posted at 2008/04/12 22:35:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日 イイね!

早朝撮影会→es4ミーティング

早朝撮影会→es4ミーティング週末は早朝撮影会、そしてes4ミーティング、またたくさんの方々にお会い出来てホント楽しかったです♪ 

ただ、先週に引き続き土曜日からオールしてしまったので、ローテンションですいませんでした(反省

土曜日は朝から車を取りに瑞穂へ、その後夕方頃からチェックショップさんで剥き剥き&チョロチョロ。D介さんホントお疲れさまでしたぁ♪

なんだかんだでチェックさんで午前2時を回り、寝たら負けだと思い、とりあえず帰宅しシャワーを浴びた。ここで午前3時半、でも寝ちゃ負けだ!ってことで洗車をゆっく~りしてやっと5時に。早朝撮影会の集合時間は6時。迷う可能性もあるので、早めに移動開始!
しかし、相変わらす100m先を走りたがるナビのおかげで予想通り迷ってしまった。
線路の手前に居るのにナビは線路の遥か向こうに居ると言う(そろそろ修理に出そうと本気で思う)。

迷子になった。

仕方なく適当にうろうろしていたら何となく奇麗な場所に着いた。でも時間は5時25分。回りを見ても空き缶を回収されている方が1名と、個人タクシーが1台。なんかさびしい・・・。
車を止めて徒歩でうろうろしようかと思っていたら、快調なエンジン音が!赤いB7がキター!tetsu141到着。早ぁ~!
迷子で不安だったこともあり、なんだかとっても嬉しく感じました(^^)。

そこから撮影会スタートぉ!なにやらいろんなアイテムが出て来て、ワクワク♪パシャパシャ!
その後コエンさん、kou_B6さん、miyabiさん、nekoyamaさんが到着し、撮影祭りに。


nekoyamaさんの角度がすごい!パッと見、コエンさんにごめんなさいしているような(笑。

早速ヘッダーとプロフィール画像にtetsu141さんとコエンさんに撮影して頂いた写真を使わせて頂きましたぁ!!
ホントかっちょいい写真、感謝、感謝です♪

その後、台場へ移動し数台と合流し、走行写真撮影会へ。
走行写真撮影会も初体験でしたが、楽しい!癖になりそうです。

そしてes4ミーティングへ!
しかし、ここいらでエネルギーが切れ気味になり、レッドブルのお姉ちゃんに翼を授かったものの、後半は椅子でグッタリ&時々睡眠zzzz。おかげで日に焼けてヒリヒリになっちゃいました。

カリスマ社長のトークショウ笑わせて頂きました。

お知り合いの方々の数々の受賞、ホントおめでとうございます!!

パールさんのバーンナウト&香しい匂い、御馳走様でした♪おかげさまで、帰る前に元気になりました(笑。

帰路は、湾岸線に乗りたかったのですが、またナビ様にやられ、有明を過ぎ、辰巳まで行き、結局戻って来たら、イベント会場のすぐ手前が湾岸線の入り口でした・・・。

ろくな写真が無く、長々文章でスイマセン。

では、またみなさん遊んで下さーい♪

今月末には、今度こそ車が変化していると思います。









Posted at 2008/04/09 00:03:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日 イイね!

5番→ラーメン→北海道を喰らう→空弁→check→帰宅

年度末有休消化のちょっくら帰省から戻り、今日は普通にお仕事。
いつのまにか桜も咲き始め、いよいよ春ですね~♪
日曜日、月曜日は好き勝手に過ごし、良いリフレッシュとなりました。






B6の冬用ワイパーが外れなくなり、ふら~っと、アウディ札幌南へ。5番を眺めていると、「乗っていきますか?」とのお誘いがあり、20分程試乗させてもらいました。結構大きいなあ、ミラーがやけにデカイなあなんて思いながら、走らせると結構良い感じ。アウディドライブセレクトシステムもなんか面白い、バンク&オルフセンも良い音で楽しい試乗でした。ただ、センタコンソールのチェンジャー部分がもうちょっとおしゃれになるといいなあ~。新しい4番もこんな感じなのかなぁ~。




昼ご飯は味の時計台のみそラーメン&半チャーハン。無性にあの甘めのみそ味が食べたくなります。



夕飯は、北海道に帰って来たらとりあえずこれ食べとかないとということで「鮨一」へ。ここは札幌でクチコミで人気となった評判のお店。札幌へ行った際は是非行ってみて下さい。マジでお勧めです!やっぱりウニはこっちのが旨い!たまたま隣に座っている娘が普段は聖マリ周辺に住んでいて、春休みで帰省中とのこと。そこそこ話が盛り上がり楽しい夕飯となりました。



翌日、新千歳空港で空弁を喰らう。北海道らしく鮭いくら弁当をビールと共に。

その後羽田へ飛び、checkshopさんに寄り道。どこかへ行くとのお誘いに、付き添わせて頂き、プリウス初体験。音がしない・・・不思議な感じだぁ~。
そんなこんなで帰宅となりました。

今週末は朝の会があるそうです。朝の会は初めてなのでとても楽しみです。そして、再来週はes4ミーティング。車が間に合うといいなぁ~。


Posted at 2008/03/26 01:50:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@北の国からリブ郎 折れてた~しばらくパサの助手席専門です(笑」
何シテル?   11/22 19:50
あふぉでお酒大好きで、車好きです。お気軽に覗いて下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
購入検討時、既に8Jの予約が開始されていましたが、どうしても8Nが欲しくてモデル末期の最 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車です。良く走る車でした。
日産 180SX 日産 180SX
学生時代から社会人時代と5年間乗りました。タービンやらなんやらで350PSくらい出てまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めてのドイツ車です。ディーラーより代車で同じモデルが来たのがきっかけで、購入しました。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation