• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

軽自動車だから軽油?

軽自動車だから軽油? 今朝の「ココ調」
・最近の燃料高騰
・セルフスタンドの普及
・ドライバーの燃料の種類についての認識不足

これらが複合して、「軽自動車だから」「安いから」といって、ガソリン車に軽油を入れてしまうトラブルが増加しているらしい。


「お給料は上がらないのに、値上げなんて…」安いから、という気持ちは分かるけどね。


実際にガス欠寸前のガソリン車に軽油を入れての実験をしていた。(教習所内で)

アクセルは踏めど、ノロノロと徒歩程度の速度にしかならず、400メートルほど走行し、エンストしていた。そして、匂いと煙も酷かったと。
一般の路上で遭遇したら、パニックになりますね…と、オブザーバーのおばさま達がコメントしていた。


スタンドでは、
 緑:軽油
 赤:レギュラー
 黄:ハイオク
と統一している、という。

でも車の方は、その統一に呼応した対応は無いぞ!?

少なくとも3月に買ったレガシィは、「無鉛プレミアム」書かれたシールはあったが、スタンドで使われている黄色とはちょっと違うし、用語も「ハイオク」ではない。

セルフスタンドの存在なんて今や当たり前だが、未経験者もまだまだ多いだろう。
給油口の内装に色を付けるとか、キャップの色を同じにするとか…

「同じ色」どうしを「接続」してください・・・・みたいなのが、分かりやすい、迷わないと思う。
ブログ一覧 | 安全? | モブログ
Posted at 2007/11/14 10:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

普通乗用車だから普通ガソリン入れてくれ! From [ 銀嶺ゆけむり20号 ] 2007年11月15日 22:18
この記事は、軽自動車だから軽油? について書いています。 何もしないで 日は沈む… についても書いています。 2月に買ったレガシィは、レギュラーガソリ
ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

注意喚起として
コーコダディさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

紙遊苑
けんこまstiさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 14:05
確かに仰る通りです。混乱するのも無理無いですね。
これだけセルフが増えてくると、ガソリンの入れ方も教習に加わえても良いかと。

人のクルマやレンタカーだと、給油口の左右もよく間違えますよね^^;
コメントへの返答
2007年11月16日 0:12
メーターに、給油口の左右が記されている、といわれますが。
さり気なさ過ぎて、ちっちゃくて気づかない・・・

車両は国土交通省でしょうから、警察は動かないでしょう・・・かね。
2007年11月15日 21:24
僕は、東北の人間で田舎ではセルフのGSなんて使った事がなく東京に来てからセルフを使用していますが初めてだと確かに迷ったな…

カード決済なんだけどその方法も判らず店員さんに確認した次第です。

判らない事は素直に確認する!が座右の銘です(笑)
コメントへの返答
2007年11月16日 0:16
うーん、間違っちゃった人は、
「分からなかった」のではなく、
「知らなかった。」なのでしょう。
違うかな?とは、疑うこともなく・・・
2007年11月16日 0:32
ふぅー(°∇°;)

以前の問題って訳ね…
コメントへの返答
2007年11月16日 19:39
世の中、疑問に感じない人
短絡的な行動を取る人が増えているような気がします。


プロフィール

「Stay Home
がんばれ!ニッポン!」
何シテル?   08/07 19:26
湯ったり、呑んびり、時々○○ いろいろと、のぼせています。 クルマの方は、かなりノーマルですが、カーナビ取付とか、プチDIY派です。 「ユースケ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごろ~んテールリベンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 23:46:15
運転席ドアSWはドア内から取れるの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:52:27
パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:27:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ クロスケ (スバル レヴォーグ)
LEVORG 1.6GT-S EyeSight Advantage Line 2019/ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Pacific-18 2002年2月購入 外車・・・デス?! 京都から佐 ...
スバル レガシィツーリングワゴン グレコ (スバル レガシィツーリングワゴン)
3.0R SI-Cruise Limited 3台目のレガシィです。 2007年3月( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT-VDC 2台目のレガシィです。 初代VZエアサスからの乗り換えでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation