• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯~助のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換3時間くらいかかったかなぁ~
かなり日に焼けたかも?

洗わずに交換してたので(12月は寒かった…)まず水洗い、
次に噛みこんでいた金属片などの異物除去(念入りに見たので1本20分)
ここまでで2時間

ジャッキアップして2本交換(車庫が狭いので)移動して2本交換
外したスタッドレスも水洗い、小石などの異物除去(ほとんど無かった)

天気がいい日、寒くない日
なんて考えてたら、延ばし延ばしになってしまいました。
Posted at 2015/04/30 13:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

本日のゲレ食@ピラタス蓼科

本日のゲレ食@ピラタス蓼科やっと今シーズン滑走1日目だったりしますが…(^_^;)

ピラタス蓼科の『おすすめランチ』1200円
鶏が半身丸ごと。豪快、そしてフワフワ♪

圏央道ができて、
ここまで3時間で来られるとは素晴らしい。
今朝は快晴で素晴らしかった!

帰りはどこの立ち寄り湯に浸かりましょうか。
Posted at 2015/02/01 12:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2014年12月26日 イイね!

クラレガ休刊

クラレガ休刊昨晩、自宅に届いたクラブレガシィ

TLC&インレガ合同オフ会 ファイナルをチェックして

編集後記・・・「ありがとうございました」

えっ!?

今月、定期購読を始めたのですが
1冊目でビックリ

新型レガシィの情報とか、まだまだこれから。
楽しみだったのに
Posted at 2014/12/26 19:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

盛岡・盛岡・仙台→仙台・盛岡・仙台

盛岡・盛岡・仙台→仙台・盛岡・仙台当初の予定

土曜 移動日 盛岡泊
日曜 岩手県内のスキー場その1 盛岡泊
月曜 岩手県内のスキー場その2 仙台泊
火曜 移動日 帰宅


土曜 移動日 仙台泊 ←現在地点
日曜 高速閉鎖なら移動だけ? 盛岡泊
月曜 岩手県内のスキー場その1 仙台泊
火曜 移動日 帰宅



現実は・・・(だらだらの1日をだらだらと書きます)

金曜日は定時で上がり→のつもりが→終電で帰宅
3時発→疲れが取れず二度寝、さらに頭痛→9時発
夜明け前に関東脱出→夢

途中で温泉に入って、17時盛岡着、南部名物を食すぞ!
→仙台でラストオーダー直前に入店、あとは部屋飲み


強制排出その1 事故で東北道閉鎖  那須~矢吹
那須インターで強制排出、白河中央スマートICで再入場

強制排出その2 雪のため東北道閉鎖 白石~泉
白石ICで強制排出、
盛岡泊を断念
仙台の宿を検索
亘理ICから常磐道を狙う→亘理IC到着するも、目の前でクローズ

下道でひたすら仙台駅東口の宿を目指す。
名取周辺でとろとろ


利府に友人を配達
21:20チェックイン

風呂に入ってのんびりしていたら・・・ 油断


利久に到着したら、オーダーストップ10分前(うぁぁ、のんびりできない?!)


急いでビールを一気にゴクリ
春のキャンペーンで390円

日本酒を注文(オーダーストップはセーフ)

「極み」じゃないけど、春のキャンペーンの特別定食

ギリギリセーフだったけど、最後に幸せな気分に浸れましたので
OKとしましょう。

明日は、どうなることやら?!
高速はOPENしておいてほしい・・・祈りながら、おやすみなさい
Posted at 2014/02/09 00:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換4年前、バッテリーあがりでJAFを呼んでしまいましたが、
今のバッテリーは、まだトラブルもなく、状態としてはまだまだ元気?
しかし、週末のみのチョイ乗りが多いせいか、確実に劣化を感じられるようになり、
今年車検で、あと4年位は乗るかも(乗りたい)ということで、入れ替えてみました。


実は、先日(日曜日の朝)、諏訪のルートインを出た時、
(しばらく走ってから気づいたのですが)
カーナビが起動していなかった・・・という事象に遭遇しました。
エンジンOFF/ONで起動しましたが、電装系にちょっと不安を抱きました。


来週末から、また長距離走る予定でもありますので、安心料として、
思い切って Amazonでポチッ

Panasonic Blue Battery CAOS S5 「 LifeWINK同梱 」 N-100D23L


写真を撮り忘れましたが、
エーモン 1686 メモリーバックアップ を使いました。

時計くらいはすぐに合わせられますが、
今週末お出かけする予定なので、出先で「あれ、どうやって再設定するんだっけ?」ということになるとイヤだなぁ・・・と、Amazonついでにポチッてみました。

Posted at 2014/02/06 01:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスト | 日記

プロフィール

「Stay Home
がんばれ!ニッポン!」
何シテル?   08/07 19:26
湯ったり、呑んびり、時々○○ いろいろと、のぼせています。 クルマの方は、かなりノーマルですが、カーナビ取付とか、プチDIY派です。 「ユースケ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごろ~んテールリベンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 23:46:15
運転席ドアSWはドア内から取れるの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:52:27
パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:27:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ クロスケ (スバル レヴォーグ)
LEVORG 1.6GT-S EyeSight Advantage Line 2019/ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Pacific-18 2002年2月購入 外車・・・デス?! 京都から佐 ...
スバル レガシィツーリングワゴン グレコ (スバル レガシィツーリングワゴン)
3.0R SI-Cruise Limited 3台目のレガシィです。 2007年3月( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT-VDC 2台目のレガシィです。 初代VZエアサスからの乗り換えでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation