メーカー/モデル名 | ホンダ / シビックハイブリッド MXST (2009年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
・初めてのハイブリッド車だった。 ・プリウスよりはまともなスタイル。 ・走りに過不足ない車だった。 ・11万キロ以上やれずに走ってくれた。 |
不満な点 |
・ハイブリッドとしては平凡な燃費(17km/L) ・一時ホンダが国内でシビック名義の車の販売を停止したことが許せなかった。 |
総評 | Cセグメントのセダンとして過不足ない車でした。11万キロ以上大した故障もなく走ってくれました。ハイブリッド形式でトヨタに完全に敗れ去るのは目に見えていましたが、考え方としては悪くなかったと思います。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エコタイヤではありましたが、痩せても枯れてもシビック、そこそこの運動性能を有して意外にアンダーも出さない御しやすい車でした。1300ccVTEC+モーターアシストは街乗りでは十分でした。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やはり上級車に比べると安っぽく、ロードノイズも拾うのでエーモンの静穏計画のシートを敷き詰めました。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイブリッドとしては物足りない16-17km/L程度に終始しました。山道坂道が多い地域であることもありますが。
|
故障経験 | 特に大きな故障もなく11万キロ走ったので満足です。ホンダもやれが来なくなったな、と思いました。 |
---|
イイね!0件
ホンダ ビート ゴキブリ君 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/18 20:21:30 |
![]() |
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/30 14:53:27 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ... |
![]() |
ターボ君 (日産 スカイライン) 当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ハッチバック BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!