• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukbbのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

和服でドライブ

和服でドライブ
皆さん、こんにちは、今日は家内と二人で和装でドライブしてきました。 和服で運転できるのか!?   実は楽勝です。長襦袢も着流しも前が開きますしペダル類に引っかかることもありません。もちろん雪駄や草履では運転しません、ちゃんとスニーカーを履いて運転します。  で、向かったのは兵庫県猪名川町のC ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 16:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

ドライブのお供にポラジャズを

ドライブのお供にポラジャズを
  みなさん、こんばんは。私の車以外の趣味の一つはオーディオです。自宅ではカーオーディオでも有名なDYANAUDIOを使っていますが、インプレッサG4にはビルトインナビに音質でDiatoneを選んだものでDIATONEのSPをフロントに入れました。概ね満足しています。   そこで今日はヘビーロー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 22:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年12月17日 イイね!

スターウォーズを見てきた

スターウォーズを見てきた
今日はインプレッサでHAT神戸の映画館へ。「スターウォーズ最後のジェダイ」を見てきました。相変わらず思想は単純で最後はやっぱり自己犠牲とチャンバラか、みたいな。でも映像は過去最高じゃないかな。キャリー・フィッシャー追悼のためにも最初から付き合ってきたものにはマストの映画です。車ではネコペンが待って ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 13:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

初めてのAWD、ボクサーエンジンは凄かった

初めてのAWD、ボクサーエンジンは凄かった
総合的にCセグメントの中でも傑出した車だと思います。安全性は幸いまだ実感できる経験はしていませんが、信頼できるとの客観的評価があり、安心感があります。昔のインプレッサに比べると内装も高級感があります。
続きを読む
Posted at 2017/12/17 09:06:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年12月16日 イイね!

初めてマニュアルモードを試した。

初めてマニュアルモードを試した。
新車のスバル・インプレッサが来て2週間、再度山ドライブウェイを飛ばしてビーナスブリッジまで往復。AWDとSGPの威力は凄い。エンジンはまだ上まで回り切らない感じ。オイル交換後またトライしてみよう。
続きを読む
Posted at 2017/12/16 23:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三木金物博覧会で買った包丁二ふりと砥石と角度固定クリップ、良い買い物ができました。好天でインプレッサ も好調、良い一日でした。」
何シテル?   05/31 17:47
ukbbです。スカGターボに始まり、BMW2台、ホンダ3台と乗り継いで来て、今年初めてスバリストになりました。フルタイム四駆の性能の高さに驚く毎日です。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ ビート ゴキブリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 20:21:30
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 14:53:27

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ...
日産 スカイライン ターボ君 (日産 スカイライン)
当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation