• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukbbのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

インプで神戸空港に鮨を食べに行く

インプで神戸空港に鮨を食べに行く皆さんこんにちは。やっと梅雨が明けて、朝から洗車。




そして、家内と神戸大丸で買い物した後、神戸空港まで足を伸ばして、展望デッキにある浦鮨というお鮨屋さんでランチしました。



明石に本店がある本格的なお鮨屋さんで、明石で朝獲れた魚介類が食べられます。ランチは概ねリーズナブルなお値段で楽しめます。






明石盛り。どれもおいしいですが、明石だけにタコと穴子が絶品です。




家内は穴子膳。蒸穴子が柔らかくて美味しい。




展望デッキと大丸で撮った着物と日傘の後ろ姿。







一応お約束の飛行機。





にしても暑かったです。空港駐車場に一時間置いていただけでインプレッサの中は蒸し風呂状態。いよいよ夏ですねえ。


















Posted at 2019/07/28 14:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

インプで新聞記者を観に行く

インプで新聞記者を観に行く
皆さんこんにちは。連休最終日、ようやく晴れたので、HAT神戸に話題の映画「新聞記者」を観に行ってきました。





晴れて屋上駐車場から六甲山が綺麗に見えてます。




さて、話題のこの映画、森友加計問題を彷彿とさせるスリリングな展開、そして息詰まるような心理描写、最後まで手に汗握る素晴らしい映画でした。

主演のシム・ウンギョン、松坂桃李の二人の演技にも感嘆しました。内容からみて日本アカデミー賞は無理でも、キネ旬ではいいとこいくんじゃないですかね。




終わってから神戸大丸で買い物。もうすぐ始まるラグビーWCのエリスカップのレプリカが飾ってありました。昔ちょっとだけですがラグビーやってたので楽しみです。





風景の中に青のフェラーリが何気なく馴染んでいるあたり、さすが旧居留地。





にしても、やっぱフェラーリ、芸術品ですね。


バシバシ写真とつてたら、家内曰く、宝クジ当たったら何でも買ってくれるそうです(w。

まあ、それはともかく、新聞記者!

参院選真っ盛りの中でお勧めしていいかどうか難しい映画ですが、観る価値ありです。








Posted at 2019/07/15 17:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

インプでスベらない靴を買いに行く

インプでスベらない靴を買いに行く 皆さんこんにちは。先日テレビでワークマンの特集を見ていた家内からリクエストがあり、今日最寄りの店に二人で出かけました。




最近ワークマンは職人さんのみならず、アウトドア派、さらにはその機能性と安さから一般女性に大人気とか。




開店間も無くに着いたのですがもうたくさんのお客さん。




店内に入ると最近流行りのファン付きウェアのデモが目に入りましたが、お客さんが触っていて写真撮れず。




今日の目的の滑らない靴、ノンスリップシューズです。意外に履きやすく軽いので即決。1900円は安いし。ちなみにメイドインチャイナ。




JAに寄って、家内が買い物している間に機械洗車。このところ、ソフト99のマイクロホイップでの水なし洗車しかしてなかったのでちょうどいいタイミングでした。ちなみにマイクロホイップの撥水コーティングはまだ結構効いていました。




丸亀製麺でお昼を済まして帰ってきました。昼から早速スベらない靴でジムに行く予定です。










Posted at 2019/06/23 13:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

インプでゴジラを観に行く

インプでゴジラを観に行く 久しぶりに映画ネタです。やっぱり私の世代はゴジラでしょ、というわけで、公開されたばかりの「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 王の覚醒」を観てきました。5年前のハリウッド版の続編で、今回はキングギドラ、モスラ、ラドン等々お馴染みの怪獣出まくり。





で、今回はゴジラ、相手が相手だけに、本気出して頑張ったったわ、みたいな。モスラのCGは抜群に良かったですけど、なんせ、弱い(・_・; 。彼女は息子二人がおらんとあかんのですわ。

にしても、人間側のストーリーが荒唐無稽通り越してもう訳わからん世界。こらあかんわ、みたいな。まあ、怪獣のCG楽しめればいいんですけど。

俳優さんも、ハリウッド俳優で知ってる人は皆無。チャン・ツィイーは相変わらず綺麗でしたけど、あんまり活躍しない。その分渡辺謙さん、気張り過ぎるくらい気張ってました。

そうそう、エンドロールになっても我慢して座っててくださいね。後フリがありますから。





終わってから、近くの兵庫県立美術館へ。吉野石膏コレクション展、印象派からフォービズム、エコール・ド・パリ、ユダヤ画家等々への流れの中から、センスの良い集め方をされており、なかなか良かったです。

モネ、ドガ、ルノワール、シスレー等々の印象派は安心して観ていられましたが、意外に良かったのは原田マハさんの「楽園のキャンバス」で有名になったアンリ・ルソーや、ヴラマンク、キスリングあたり。




ついでに、新しく出来た、安藤忠雄さんのアンドーギャラリーにも行ってきました。この美術館の設計もされ、神戸にゆかりの深い安藤さんを記念してできたギャラリーです。

あいにくの雨で、洗車したばかりのインプレッサがまた汚れてしまいましたが、まあ、仕方ない、いつも通り帰ってからすぐ泳いできました。

#ゴジラ #キングオブモンスターズ #映画









Posted at 2019/06/02 22:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

インプでプチドライブ

インプでプチドライブ 皆さんこんにちは。今日は快晴だったので仕事の帰り、ちょっと遠回りしてプチドライブしてきました。こんな日は昔ビートの幌を開けて走ったことを思い出します、オープン乗りたいなぁ。




神戸市北区淡河町、若葉の季節ですね〜、新緑が目に鮮やか、気持ちいい。ビージーズの若葉の頃が聴きたくなります。田舎道で新緑をバックに撮影。






続いて、三木市まわりで衝原湖(呑吐ダム)へ。







ここのパーキングは、ツーリング族やビンテージカーのオフミの集合地点となっています。今日もたくさんバイクが停まっていました。




藤棚の藤も綺麗に咲いていました。




というわけで、通勤路からちょっと遠回りするだけで楽しいプチドライブでした。












Posted at 2019/05/04 13:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三木金物博覧会で買った包丁二ふりと砥石と角度固定クリップ、良い買い物ができました。好天でインプレッサ も好調、良い一日でした。」
何シテル?   05/31 17:47
ukbbです。スカGターボに始まり、BMW2台、ホンダ3台と乗り継いで来て、今年初めてスバリストになりました。フルタイム四駆の性能の高さに驚く毎日です。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ ビート ゴキブリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 20:21:30
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 14:53:27

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ...
日産 スカイライン ターボ君 (日産 スカイライン)
当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation