• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukbbのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

デンマークからイタリアへ(オーディオの話)

デンマークからイタリアへ(オーディオの話)
  皆さん、おはようございます、大晦日ですね。今年も一年お世話になりました。インプレッサG4も二年が過ぎ、すっかり日常の足として馴染みました。というか、なんでこの山間の地でいままでスバルAWDを選択しなかったのか、不思議なくらいです。


  で、最後の話題は最近のマイブーム、自宅のオーディオシステムの大幅変更です。


  私のアウトドアの趣味はホント車くらいなんですが、屋内ではオーディオ、音楽、読書、水泳といろいろありまして、そのうち最も金がかかるのがオーディオ


  家族に文句を言われないようにヘソクリでやりくりしてきたんですが、この冬にそれなりにたまったので、今後のことも考えてスリム化、断捨離に着手しました。


alt


  最大の変更点はメインスピーカーの変更。今まではカーオーディオでも有名なデンマークDynaudio(ディナウディオ)社の30周年記念の作品、

Sapphire(サファイア)

を10年間使っていました。ユニットメーカーだけあって、個々のユニットは超優秀で、宝石のサファイアのような多面体が実に美しい、お気に入りの作品です。下世話な話ですが、インプレッサがもう一台買えるお値段です(^^;)。


alt


  しかし、最近は爆音で聴いたり、オフ会をやることもしなくなってきて、シビアなセッティングにも疲れてきたので、馴染みのオーディオ屋さんで4年前に聴いて強く惹かれていた、

STUDIO FRANCO SERBLIN Accordo(アッコルド)


というイタリア製の小型スピーカーを買うタイミングを計っていました。で、来年は車検だし、ヘソクリのたまり具合をみても、もう今しかないと!ちなみに軽一台程度の散財で済みますし。


alt


ということで、年末ぎりぎりに搬入されました。写真が下手で分かりにくいと思いますが、無垢のウォルナットの組細工が実に美しい小型SPです。

  フランコ・セルブリンという方はイタリアの有名なソナス・ファーベルというスピーカーメーカーの創設者なんですが、晩年大きくなり過ぎたソナスを離れて、STUDIO FRANCO SERBLINという極めて私的なスピーカーメーカーを立ち上げました。残念ながら2013年に亡くなられたのですが、その遺作がこのアッコルドというスピーカーです。



alt


  うしてこんないい音がこんな小さいスピーカーから出るの!?

というくらい凄いスピーカーです。当然サファイアのような重低音は出ないのですが、ゆたりとリラックスして音楽を楽しむという点では最高です。まだまだエージングしていかないといけませんが、早速その片鱗は見せています。


alt


  前段機器もだいぶ変えました。とくにSACD/CDプレーヤー。私はずっとアキュフェーズというメーカー一本だったんですが、思い切って

MARANTZ SA10

というプレーヤ―をチョイスしました。

alt



  アキュの半分くらいのお値段なんですが、じつにナチュラルでいい音がしますし、音場が広大に広がる感じが最高です。2年間に発表されて、そのCPの高さに評論家、オーディオマニア、皆が驚いたという、マランツ入魂の作品です。


alt


もちろん今の流行で、デジタル入力系も充実、ハイレゾ、USB、ストリーミング、iPod、何でも来いです。


alt

というわけで、年末年始は車でなくリビングで楽しむつもりです。

皆さんよいお年を!



Posted at 2019/12/31 09:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「三木金物博覧会で買った包丁二ふりと砥石と角度固定クリップ、良い買い物ができました。好天でインプレッサ も好調、良い一日でした。」
何シテル?   05/31 17:47
ukbbです。スカGターボに始まり、BMW2台、ホンダ3台と乗り継いで来て、今年初めてスバリストになりました。フルタイム四駆の性能の高さに驚く毎日です。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ ビート ゴキブリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 20:21:30
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 14:53:27

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ...
日産 スカイライン ターボ君 (日産 スカイライン)
当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation