• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukbbのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

神戸淡路鳴門自動車道をドライブ



(淡路島室津SAより瀬戸内海を臨む)

皆さんこんにちは、当地は今日は久しぶりにポカポカ陽気で、こんな日はドライブしなくっちゃと、家内と淡路鳴門自動車道を走ってきました。




家内が撮った明石大橋です。ここから明石海峡、大阪湾、瀬戸内海、鳴門海峡、鳴門大橋と絶景ポイントが続く、快晴の日には最高のドライブルートです。





目的地は鳴門の大塚国際美術館です。世界の名画を陶板画で原寸大で見られます。山をくりぬいて作っているので、1階が最上階、ここにある現代アートが大好きで、私の最高のくつろぎ空間です。




モネの睡蓮の池を模したモネの庭を見ながらお茶しました。

インプレッサG4は相変わらず快調です。しかしこんな日は、必ず張ってますので、このルートはACCにお任せ。実際覆面パトに捕まってるお気の毒な車を二回目撃しました。

半日コースでしたが楽しかったです。











Posted at 2018/02/18 15:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

洗車して丹波までひとっ走り

みなさんこんにちは。

昨日の大雨で汚れたので今朝から洗車しました。




NEXコーティングは水洗いだけでいいので楽です。そして水洗にはケルヒャー、バツグンの洗車力(^。^)。




洗車終わったので、ちょっと遠出して、丹波まで。目的地は、カプチーノとティラミスが美味しいと評判の cafe ma-noです。

M自動車道で一度やりたかった、アクセルベタ踏みをやってみました。快感!インプレッサも6000回転まですっと回るようになってきました。スピードは、、、かなり出ました(w。




丹波氏のcafe ma-noに到着。




カプチーノです。かき混ぜずに二口。とても美味しい。




ティラミス、最高です。

というわけで楽しい車日和でした。











Posted at 2018/02/11 12:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「三木金物博覧会で買った包丁二ふりと砥石と角度固定クリップ、良い買い物ができました。好天でインプレッサ も好調、良い一日でした。」
何シテル?   05/31 17:47
ukbbです。スカGターボに始まり、BMW2台、ホンダ3台と乗り継いで来て、今年初めてスバリストになりました。フルタイム四駆の性能の高さに驚く毎日です。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ホンダ ビート ゴキブリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 20:21:30
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 14:53:27

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ...
日産 スカイライン ターボ君 (日産 スカイライン)
当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation