• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物の"ek" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

ドアバイザー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古で購入した時から気になっていたバイザー後端の両面テープ剥がれ。リアは両端。しかもドア4箇所全て。
2
簡単に外れて両面テープの残骸を簡単に取れたのはリア側のみ。助手席フロントはなかなか剥がれず。
3
頑固にこびり付いてる。プライマーでこうなるのか?
4
運転席フロントに至っては接着剤の跡に閉口する。
5
パーツクリーナーやシンナーを駆使して何とかキレイに落とせた。
6
楽天で購入した廉価版に交換しました。
7
クオリティはイマイチ。
純正ならエプトシーラーが貼ってある所はこんな感じで隙間が空いてます。
後で会社(現場)に有り余ってるエプトシーラーで隙間を埋めることにします。
8
この箱の文字…中国製でしょうね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニションコイル交換

難易度:

中華HUD P10

難易度:

お題: 車内の暑さ対策?。。(´・Д・)」

難易度:

サンバイザー固定ホルダー付け替え

難易度:

サビサビ排気(廃棄)?中間パイプ魔改造

難易度:

obdコネクターピン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation