• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken_sのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

400km走って。

400km走って。
愛知県は暑い、とにかく暑い… FL5の発熱量も私の所有した車の中では過去イチに熱い… 駐車する度にボンネット開けたくなります。 しばらくの間、ボンネット裏の雨水受け?を外して乗っていましたが、黒いアウトレットが樹脂なので、熱で溶けないか不安になり、戻しました。 某動画で見た、アキュラインテSのボン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 11:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

ホンダのR

ホンダのR
最後のNAタイプR(FD2)と比べると、全く違う車。 でも不思議と、タイプRらしさは共通してると思います。 定年退職する頃には買えないジャンルと思い決意。
続きを読む
Posted at 2025/06/20 11:04:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月14日 イイね!

ありがとう

ありがとう
2018年から4万km、トラブル無く楽しく過ごせました。 家族ウケも良く、気持ちよく走れる相方でした。 308に不満がある訳ではないですが、私の人生最後?の車への乗り換えを決意しました。 最終的には、整備等でお世話になったディーラー様に買取り頂きました。 綺麗すぎる!とお褒め頂きました。 次のオ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

38000km

38000km
未来の自分への回想も兼ねて、久々に。 早くも所有してから約6年38000km。 たいしたトラブル無く、びっくりする程快調。 ボディーのヨレ感、エンジン異音や漏れ的な不具合も無い。 ブレーキフルードタンクに微量の滲みはあるが、問題ないレベル。 各フィルターを定期交換し、ミカドオイルを3000kmで交 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 21:45:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月14日 イイね!

軽量270馬力

見た目は普通のHB車。見る人が見れば、そのタイヤの太さと、不釣り合いなFブレーキから、普通ではないことが想像できる車。 今や珍しいドッカンターボの類。 公道では完全に持て余すパワー。 でも、のんびり流しているだけでも、なぜか気持ちの良さがある。 峠に行けば、間違いなくVABより速い。(私の技量では ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 03:17:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月27日 イイね!

冬休み

冬休み
在宅ワークも終わり、束の間の冬休み。まずは手始めに、矢作ダム方面にある串原に。 最近のお気に入りコース、なんせ交通量がやたら少ない… 瀬戸から363号を明智方面に、県道11号を経て、ささゆりの湯で一休み。帰路はそのまま11号を矢作川に沿って豊田方面へ。 交通量少なく、気持ちよくドライブ。 今日は、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 21:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

2年経過

早いもので、308となり2年15000km経過。特にトラブル無く絶好調です。右手シフトにも慣れ、だいぶ自由に操れるようになりました。 たまにワインディング走ったりもしますが、異常にタイヤが減らない… なぜだ?? 最近、我が家のメインカーであるプリウスよりも乗り心地良いような気がしてきました。35 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 13:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月20日 イイね!

3000km突破

通勤には使わない為、たまの休みに乗る程度… なんとなく山道を求め日帰り温泉行ったり、早朝ドライブしたり… ミッションやサスが少し馴染んできた感じ。 体も慣れてきたので、茶臼山を少しハイペースで走ってみたり… あと1000rpmレブが上だったらいいな〜。と感じてます。 また、最近は、荒れた路面 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 07:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

308GTI 1ヵ月経過

性能は素晴らしいんだけど、どこかしっくり来ず、高値で売れるうちにWRXを売却。 WRX購入時、少し頭をカスった308が、新古車価格が小慣れてきたこともあり決心。 試乗車が208 GTIしか無く、車重と馬力の違いをイメージし、308GTIを試乗無しで購入。 1ヶ月、1300km走行してのレビューで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

早朝ドライブ

早起きしてドライブ。 無料の6時前に猿投グリーンロード八草を通過し、153から、矢作ダムを経由し、茶臼山高原道路。 矢作ダムは初めて行ったが、それらしい車やバイクだらけ☺️ 矢作ダム手前のコンビニにFD2と911がいたのを横目にダム道に入る。 しばらくし、気づくとFD2が背後に… 自分の過 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 14:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI 純正加工強化ブローオフバルブ http://minkara.carview.co.jp/userid/2896080/car/2506506/9047552/parts.aspx
何シテル?   03/05 23:49
FD2 → VAB 次は308GTIに。 VABは、わずか1年の付き合いでした。 2018年から、2025年春まで約4万kmを308と過ごしました。 人生最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダセンシングのカバー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 02:26:33
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:46:48
エーモン静音計画ダッシュボードモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 08:32:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生最後の趣味車として。 子供がチャイルドシート時代はFD2、海外赴任でやむ無く手放し、 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
スバルからプジョーへ
スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB d型。12月納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation