• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken_sのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

308GTI 1ヵ月経過

性能は素晴らしいんだけど、どこかしっくり来ず、高値で売れるうちにWRXを売却。

WRX購入時、少し頭をカスった308が、新古車価格が小慣れてきたこともあり決心。
試乗車が208 GTIしか無く、車重と馬力の違いをイメージし、308GTIを試乗無しで購入。 1ヶ月、1300km走行してのレビューです。

左ハンよりも、右手シフトに苦戦でした。
慣れてから徐々にペースアップ。
まず、車体が軽い軽い、ブレーキ効きすぎ…
足は固いが猫足は健在。荒れた峠のハイペース下りでも、しっかり食いつく。意地悪で下りカーブで増し切りグイグイしても、ハンドルの動きに車体は追従。私レベルで限界は引き出せません。
廉価なストラット&トーションビーム足なのに、これは立派です。

1.6ターボエンジンは、昔あった、リニアチャージ系、回転上昇に伴い馬力が出る感じ。3.0のNAみたい? ターボらしい頭打ち感が無く、キレイに6000rpmまでまわる。でも最新のシビRには負けるんでしょう。
キレイな路面では、至って快適。よく効く暖房に素晴らしいシートで、睡魔来まくり。

ノーマルでの完成度が高いと思いました。
唯一替えたのはブレーキパッド。フロントローターが削れた場合、交換部品が7万/片方らしく、ローター寿命延命を狙い、DIXCELに交換しました。それでも十分な制動力です。
そのうちクイックシフトだけ入れたいような気もします。
少しストロークが長いかな。

壊さないように、大切に付き合っていきます。


Posted at 2019/01/05 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI 純正加工強化ブローオフバルブ http://minkara.carview.co.jp/userid/2896080/car/2506506/9047552/parts.aspx
何シテル?   03/05 23:49
FD2 → VAB 次は308GTIに。 VABは、わずか1年の付き合いでした。 2018年から、2025年春まで約4万kmを308と過ごしました。 人生最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ラゲッジ照明用レンズ(スイッチ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:49:10
ダッシュボード異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:42:40
次世代ハイブリッドコーティング剤を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:29:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生最後の趣味車として。 子供がチャイルドシート時代はFD2、海外赴任でやむ無く手放し、 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
スバルからプジョーへ
スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB d型。12月納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation